featureBanner
NEW

【2025年11月8日開催】茅ヶ崎市役所前広場で「農業まつり&畜産まつり」同時開催

シェアする
【2025年11月8日開催】茅ヶ崎市役所前広場で「農業まつり&畜産まつり」同時開催

茅ヶ崎の旬が集まる秋イベント「農業まつり・畜産まつり」が11月8日(土)に開催。地元野菜の詰め放題、湘南ちがさきMILK試飲、乳しぼり体験など、家族で楽しめる内容が盛りだくさんです。

茅ヶ崎の秋、旬の野菜と地元ミルクに出会う季節

秋は“実りの季節”。海のイメージが強い茅ヶ崎ですが、市内には畑や牧場もあり、農業と酪農が身近に息づくまちです。スーパーでは、大根や白菜、さつまいもなど季節の野菜が並び、食卓でも秋を感じられるタイミングです。

秋も深まり始めた11月8日(土)は市役所前広場で、茅ヶ崎の秋の旬が楽しめるイベントが開催されます。

農業と畜産を身近に感じる「農業まつり」「茅ヶ崎市畜産まつり」

  • 会場:茅ヶ崎市役所前広場
  • 開催日:2025年11月8日(土)

秋の味覚と、茅ヶ崎の農・畜産の魅力が一度に楽しめるイベントです。

農業まつりの見どころ

  • 地場産野菜・果物の販売
  • 青果物詰め放題
  • 鉢物・苗物販売
  • 手芸品販売
  • メダカすくい など

新鮮な野菜が揃い、毎年“お得に買える”と人気。地元の生産者さんと直接ふれあえる機会でもあります。詳しくは「農業まつり(茅ヶ崎市HP)」をご覧ください。

畜産まつりの見どころ

  • 「湘南ちがさきMILK」無料試飲
  • 70周年記念アイスクリーム限定販売
  • 子牛展示
  • 乳しぼり体験
  • 畜産スタンプラリー など

畜産まつりは2025年が70周年記念の節目の年。こどもたちにとっては、牛と直接触れ合えるだけでなく、”食育”にも繋がる貴重な機会となるはずです。詳細は「畜産まつり(茅ヶ崎市HP)」へ。

湘南ちがさきMILKとは?

茅ヶ崎の牧場で搾った生乳を使用した、100%茅ヶ崎産の牛乳。低温殺菌・ノンホモ製法で、コクと甘みがありながらスッキリとした味わいが特徴です。2024年には、神奈川県内の牛乳として初めて「かながわブランド」に登録されました。

茅ヶ崎動画ライブラリーでは紹介動画(湘南ちがさきMILK~生産者の想いをつなぐ、バトンリレー~)も公開されています。

自然がつくる恵みを感じられる秋。海のまち・茅ヶ崎の、もうひとつの表情に出会ってみませんか。

あわせて読みたい

#ちがすきトップページはこちら

開催日

2025年11月8日(土)

住所

神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目1−1 1 市役所前広場

公開日:2025-11-06

関連タグ

同じ特集の記事