どれで遊ぶ!?日本民家園(川崎市多摩区)で昔あそび体験充実

シェアする

PR・イベントは終了しました。

どれで遊ぶ!?日本民家園(川崎市多摩区)で昔あそび体験充実

 国内屈指の歴史的施設として知られる日本民家園ではゴールデンウィーク中、昔の遊びや、昔の生活を体験できる「こどもまつり」を開催します。「こどもまつり」とは言っても、大人も参加できるイベントです。数ある昔遊びのイベントの中からほんの一部を紹介します。
【4月30日・5月4日 草バッタをつくろう~草玩具体験~】
シュロの葉を使って色々な草玩具を作ったり、園内の草花で遊んだりしてみましょう。
場所:旧佐々木家/10時~15時30分※材料がなくなり次第終了。無料(入園料のみ)。
【むかしあそび】
日替わりで昔の色々な遊びを体験できます。
5月1日・3日/輪投げなどわら製のおもちゃ
5月4日/竹馬・輪回しなど竹製のおもちゃ
    竹工作のみ先着50名
5月5日/あやとり・お手玉など

場所:1日・3日/旧作田家 4日/旧広瀬家 5日/旧野原家
いずれも11時~12時・13時~15時

開催日

2016年4月29日(金)~2016年5月5日(木)

住所

神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-1

費用

入園料/中学生以下は無料。高校生以上は入園料かかります

問い合わせ

川崎市立日本民家園

電話

044-922-2181

044-922-2181

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2016-04-28

関連タグ