お気に入り写真がインターネットで応募可能に―。「第28回寒川写真コンクール」の募集が7月1日から始まり、今年もすべてデータでの応募に限定しています。スキャナで読み込んだ画像データも可能で、プリント応募は受付けていません。スマホで撮った作品も対象になるなど、写真コンテストの新しい楽しみ方を提案しています。

昨年のスマホ部門特選「鑑」
寒川町内で撮影した作品を
テーマは寒川町内で新しく発見した町の魅力や、季節で表情が変わる風景、草花、野鳥、人が集う祭りなどで、町内で撮影した作品に限ります。撮影期間は平成27年11月1日から平成30年10月31日までの3年間に撮影されたものが対象で、JPEG形式、1MB以上10MB以下の写真データ。

昨年のジュニア・スマホ部門特選「良い天気」
今年から最大出展数10枚に
応募部門は、カメラで撮影する「カメラ部門」、スマホ、タブレット等のカメラ機能で撮影する「スマホ部門」。各部門にジュニア賞(中学生以下)が設けられます。カラー、白黒は問わず、風景をきれいに見せる画像加工は可だが、合成は不可。写真の出展枚数は「カメラ部門」「スマホ部門」ともに10枚まで。両部門応募なら一人最大20枚まで可能となります。

昨年のジュニア・カメラ部門特選「寒川で一番の綺麗な夕焼けが見える場所」
応募はWeb・郵送・持参で11月1日まで
寒川町観光協会のホームページへのWeb申込みか、同協会(寒川町岡田1の15の1 フジタビル1F)まで郵送か持参で応募は11月1日(木)まで。発表は平成30年11月下旬頃、観光協会ホームページ上で公表。
入賞者には直接郵送で通知します。表彰式は12月8日(土)午後2時から寒川町民センター展示室Iで。作品は展示室IIにて12月6日(木)から8日(土)までの3日間展示されます。