「さがみはら地域プロデューサー」とは、相模原市の地域やそこに暮らす人々を元気にするために、人と人との出会いや、人と物との仕組みを演出する担い手のことを言います。今回はその相模原を地域活性化させる“仕掛け人”を育成していくための入門講座が9月10日に開催されます。会場は産業会館。
当日は、地元で栽培された小麦や野菜を使った地元グルメ“藤沢炒麺”を開発したNPO法人地域魅力理事長の田中美乃里さんを迎え、シティプロモーションについて講演。また、岩手県アンテナショップ“Natural Essay”久保均さんが講師となって、「コミュニティビジネスの手法と地域プロデューサーの役割」について伝授します。その後はオリエンテーションとして全6回シリーズの「さがみはら地域プロデューサー」養成講座の紹介を行います。
PR・イベントは終了しました。
開催日
2016年9月10日(土)
13:30 〜 15:30
問い合わせ
公益財団法人 相模原市産業振興財団
メールアドレス
ホームページ
公開日:2016-09-06