綾瀬市まちづくり研究会(川崎好和会長)が6月22日(土)、「みんなで語ろうインターチェンジ(IC)と綾瀬のまちづくり」をオーエンス文化会館で開催する。午前10時から11時45分。参加自由。
来年開通を予定している(仮称)綾瀬スマートICについて考えるフォーラム。IC周辺を含む綾瀬市中心市街の将来を市民の立場で考える。
当日は東海大学工学部の梶田佳孝教授を招き、基調講演「綾瀬SICが持つ可能性とは何か」を実施。活用への提案や発表も行われる。
問合せは栗原さん【携帯電話】090・1091・0005へ。