毎年恒例の「三浦三崎マグロ争奪将棋大会」が、12月4日(日)午前10時から午後6時まで南下浦市民センターで行われる。受付けは午前9時から同40分まで。
今年40回目を数える記念大会。競技方法は、一般A級(4段以上)・B級(2段〜3段)・C級(初段以下)の3部門と、小学生の部、レディースの部の合計5部門でそれぞれ総平手戦。日本将棋連盟プロ棋士が審判長を務め、B級以下は各部門とも予選3回戦または4回戦を行ない、3勝者または4勝者を予選通過とし、決勝トーナメント戦により順位を決める(A級は5回戦を行う)。
賞品はA〜C部門の優勝者にマグロ1本を進呈するほか、入賞者への副賞やお楽しみ賞などを用意。
申込みは当日会場で受付け。定員はAからC級部門各100人、小学生とレディースの部が各50人の計400人。参加費は1人2500円(食事・参加賞付)で、小・中学生と女性は2000円。詳細は同実行委員会(商工会議所内)【電話】046・881・5111
PR・イベントは終了しました。

開催日
2016年12月4日(日)
10:00 〜 18:00
費用
2500円
食事・参加賞付、小・中学生と女性は2000円
問い合わせ
三浦三崎マグロ争奪将棋大会実行委員会(三浦商工会議所内)
公開日:2016-11-18