明治学院大学国際学部付属研究所が10月から全7回の日程で公開セミナーを開催する。開場は同大学横浜キャンパス(上倉田町1518)7号館2階720教室。
大きな変動を続ける国際情勢において「グローバル」と「ローカル」について考えるセミナー。日程と講師は次の通り。
10月1日=森まゆみさん(作家・市民運動家)、8日=中島岳志さん(東京工業大学教授)、15日=田中優子さん(法政大学総長)、29日=國分功一郎さん、11月12日=ヘレナ・ノーバーグ=ホッジさん(環境・社会運動家)、19日=山崎亮(コミュニティデザイナー)、26日=藤原辰史さん(京都大学准教授)。すべて火曜日。ディスカッションがあり、同大学の辻信一国際学部教授、高橋源一郎名誉教授が登壇する予定。
時間は午後4時45分から6時15分。定員500人で申込み不要、参加無料。公共交通機関の利用を。問合せは【電話】045・863・2267。