横浜市青葉区にある美しが丘公園(東急田園都市線「たまプラーザ駅」徒歩5分)に、we love tamaplaza project 主催のペアツリーイルミネーションが2021年も11月3日から点灯しています。高さ25メートルのヒマラヤ杉がイルミネーションで鮮やかに彩られています。2022年2月16日(水)まで毎日17時~22時まで点灯。
「皆さんを元気づけたい」
「夫婦のように寄り添うカタチの樹から街を明るくさせ、人々に元気を与えたい」―。昭和44年から子どもたちを見守り続けている2本のヒマラヤ杉。同公園にある巨大ヒマラヤ杉をたまプラーザの名物にしようと、たまプラーザ中央商店街が2010年より企画したものです。
地元では「夫婦杉、カップルツリー」と呼ぶ人も。ヒマラヤ杉は一般の杉とは異なり、三角形に樹木が成長していくことから、クリスマスツリーにふさわしい形となっています。
2018年よりパワーアップした美しが丘公園のイルミネーション。高さ25mのヒマラヤスギを日比谷花壇が2万個のLEDで装飾。たまプラーザ中央商店街によると、ライトアップされた自然木としては「全国でも有数の高さ」だとか。また、使用電力はエアコン1基分に抑えるなど、環境にも配慮されています。
いつもと違った電球で美しく彩られたツリーをお散歩がてら、一目見に訪れてみてはいかがでしょう?