featureBanner
NEW

【5月18日放送】茅ヶ崎JCが茅ヶ崎エフエムで特別番組を放送 市役所前広場でイベント・ちがさきカルチャーウェーブを開催

シェアする
【5月18日放送】茅ヶ崎JCが茅ヶ崎エフエムで特別番組を放送 市役所前広場でイベント・ちがさきカルチャーウェーブを開催

茅ヶ崎青年会議所(茅ヶ崎JC)が茅ヶ崎暮らしをさらに楽しむイベントを開催

20歳から40歳までの青年経済人で構成される茅ヶ崎青年会議所(茅ヶ崎JC)が、地域密着のコミュニティFM・茅ヶ崎エフエムとタッグを組んで、“ちがさきカルチャーウェーブ”を開催します。

茅ヶ崎青年会議所とは

明るく豊かな社会の実現を目指し、まちづくりや青年育成、国際交流などを通じて社会奉仕活動を行う公益社団法人

茅ヶ崎JC×茅ヶ崎FM!ちがさきカルチャーウェーブ〜つながる想い、広がる未来〜

  • 日時:2025年5月18日(日)11:00〜16:00
  • 場所:茅ヶ崎市役所前広場

イベントでは、様々な茅ヶ崎らしい文化体験や参加型の企画が予定されています。

茅ヶ崎の魅力が詰まったChoice!CHIGASAKI認定品目の販売、親子で楽しめるアロハシャツ型ポチ袋づくり、茅ヶ崎の情報を気軽に共有できる掲示板に設置、お神輿の展示など、大人から子どもまで茅ヶ崎の魅力をたっぷりと体験できるようになっています。

当日の企画

  • 「エモラジリクエスト」と連動した写真展
  • 茅ヶ崎の情報を収集・共有する掲示板設置
  • Choice! CHIGASAKI認定のモノ・コトを体験・購入できるブース
  • お子様向けアロハシャツ型ポチ袋作りブース(ぬりえ&折り紙体験)
  • 神輿展示(大人神輿・子供神輿)

茅ヶ崎市長や市民が茅ヶ崎文化を語る特別番組を放送

イベントに合わせて、茅ヶ崎エフエムでは当日11時~13時に特別番組を生放送。番組では、佐藤市長の茅ヶ崎トークや、お神輿や音楽など茅ヶ崎らしい文化をテーマにした座談会などが放送されます。

特別番組概要

  • 放送時間:11時~13時
  • 内容:①茅ヶ崎市長との文化に関する特別対談、②専門家やJCメンバーによる茅ヶ崎文化座談会(テーマ:御神輿文化、音楽とポップカルチャー、③市民が参加できる写真と音楽のリクエスト企画「エモラジリクエスト」

エモラジリクエストを投稿して豪華プレゼントをゲット

ラジオの醍醐味といえば、やはり自分の好きな曲をリクエストすること。自分のお気に入りの曲をたくさんの人に聞いてもらうのは、嬉しいですよね。

特別番組では、曲のリクエストだけでなく、その曲にぴったりの“エモい”写真にエピソードを付けた“エモラジリクエスト”を募集しています。

リクエスト投稿は専用フォームから。

エモラジリクエストで投稿された写真は市役所前広場に展示され、当日一番共感を生んだ投稿に「茅ヶ崎JC賞」、茅ヶ崎市長が一番共感した投稿を「茅ヶ崎市長賞」として選出。投稿者には茅ヶ崎エフエムオリジナルグッズがプレゼントされるとのことです。

エモい投稿を送って、放送の盛り上げに一役買ってみては。

茅ヶ崎といえば音楽。その音楽と共に語りたくなる風景や思い出が誰しもきっとお持ちのはずです。そんな想いが集まる茅ヶ崎カルチャーウェーブに是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい

#ちがすきトップページはこちら

開催日

2025年5月18日(日)

住所

神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1-1-1 市役所前広場

公開日:2025-05-09

関連タグ

同じ特集の記事