Campus Store Tamagawa(玉川学園購買部)では、学生の研究成果や卒業生が関係した「本物を作る」というコンセプトのもとで作られたオリジナル商品を販売し、どなたでも自由に購入することができます。次に主な人気商品を紹介します(価格などは購買部webストアをご覧ください)。
「たまがわはちみつ」

「たまがわはちみつ」花の種類によって味や香り、色も異なります。食べ比べも楽しい
安心・安全でおいしいはちみつをどうぞ!・・・「たまがわはちみつ」は、玉川大学の卒業生の養蜂家のほか、北海道弟子屈町などで採蜜されたものです。採蜜日毎に、国際的な食品規格、日本養蜂協会の定める基準の他、製造については玉川大学「学術研究所ミツバチ科学研究センター」の監修に基づくこだわりの商品です。
「たまがわアイスクリーム」
一度食べたらとりこになる、40年の歴史を誇る玉川の名物商品!・・・「たまがわアイスクリーム」は、昭和45年に玉川大学農学部食品加工実習の「アイスクリーム製造実習」に参加した学生有志が製造したことから誕生した大学発の商品です。

「たまがわアイスクリーム」種類も豊富で嬉しい
平成17年に学内での乳牛飼育が終了したことから一旦休止となりましたが、再販を望む声が多かったことから農学部生産加工室の教員と生産加工班の学生により当時のレシピを基に研究を重ね、平成21年に「たまがわハニーアイスクリーム ミルク&はちみつ」が完成しました。製造を千葉県の工場に委託、たまがわはちみつ、生クリームも良質のものを使用し厳選された商品です。
「たまがわジャム」

「たまがわジャム」プレゼントやお土産にも
果実本来の味にこだわった本物の味わいを!・・・「たまがわジャム」は、玉川大学農学部生産加工班の学生が学内関係者と製造会社と調整を重ねて完成した商品です。たまがわはちみつと厳選した果実を使用し、果実本来の味にこだわった商品となっています。
「はちみつおこし」と「ポンカンショコラ」

めずらしい「はちみつおこし」(左)と「ポンカンショコラ」(右)
- 新しいおいしさがここに!・・・「はちみつおこし」は、玉川大学卒業生の浅草雷門常盤堂の「雷おこし」とたまがわはちみつのコラボしたはちみつの香り漂う上品な商品です。
- いつの季節でもおいしく召し上がれ!・・・「ポンカンショコラ」は、チョコレートと学園創立者、小原國芳生誕の地、鹿児島県南さつまキャンパスで収穫されたポンカン使用した夏でも溶けない特殊製法で作られた商品です。
~お知らせ~
2021年10月1日㈮より、紀伊国屋書店小田急町田店内(小田急百貨店町田店8階)に「玉川学園特産品コーナー」が常設されますので、ぜひ足を運んでみては。
(注) 商品発送、ギフト用につきましては、Campus Store Tamagawaにて承ります。