日本一カジュアルなゴルフ場と言われているGDO茅ヶ崎ゴルフリンクス(茅ヶ崎市菱沼海岸)で近隣の小学生を対象にした、夏休みイベントが8月2日に開催されました。
昨年に引き続き2回目の夏休みイベント
昨年に引き続いて2回目の実施となった2022年の夏休みイベント。近隣の浜須賀小学校、東海岸小学校に通う3年生、4年生とその親御さんの16組33人が参加しました。今回は、「茅ヶ崎の夏休み2022」と題し、ゴルフ場の広大な緑の中での生物観察とジュエルソープ・バスソルト制作の2つが行われ、生物観察を中心に取材してきました。
ゴルフ場で虫捕り
最終組のプレーが終わった後のゴルフ場、普段だと人はおらず、虫たちの楽園となるのですが、この日は子どもたちであふれていました。ラフやブッシュの中、池の周りといった、普段ゴルフをプレーするときには踏み入れたくないところに積極的に踏み入りながら、コースを回りました。
ゴルフ場に入った感想をお子さんに聞いてみると、「初めてゴルフ場の中に入った。思っていたよりもとても広くてびっくり」といた声が聞かれ、普段は入ったことのない場所に入れただけでも、ワクワクしているようでした。

この日はゴルフクラブの代わりに網を持ってコースに出ていきました。
生物観察には、生物に詳しい茅ヶ崎市景観みどり課の職員さんも一緒に回り、子どもたちが虫を捕ることのサポートや、捕った虫の解説をしていました。虫捕りの様子を見ると、虫好きで積極的に虫を捕まえてくるお子さんもいれば、初めてで、なかなか虫を捕まえられないお子さんもいます。
虫捕りの得意な子が虫を捕まえて、景観みどり課の職員さんのところに「この虫なぁに~?」と持っていき、景観みどり課の職員さんがみんなにその虫を見せながら、名前やその虫の特徴を解説します。普段は入れない場所に入って虫を捕るだけでも楽しいのですが、その虫が何という名前で、どんな風に生息しているのかが分かると、更に興味が刺激されるようで、子どもたちは真剣なまなざしで説明を聞いていました。
ゴルフ場と生物の生息環境
生物観察では、ジャコウアゲハ、ウバタマムシ、シロバナサクラタデといったゴルフ場という場所ならではの生物がいくつか観察されました。
アゲハチョウの一種であるジャコウアゲハは、日当たりのよい草むらに分布するウマノスズクサを食べる昆虫です。ゴルフ場には日当たりのよい草むらがたくさんあり、ウマノスズクサが繁殖しやすいため、それを主食としているジャコウアゲハも観察できました。

市景観みどり課職員によるジャコウアゲハの解説を真剣に聞く子どもたちとジャコウアゲハ
タマムシの一種であるウバタマムシはマツ林に生息する昆虫です。ゴルフ場内には茅ヶ崎の海側の地区の景観を彩っているクロマツが多く林立しており、このクロマツに生息するウバタマムシが観察できました。
湿地性の植物のシロバナサクラタデは、ゴルフ場の中でも一段低くなったところで観察されました。GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスはもともと砂丘だった場所につくられ、その土地の起伏を生かしたコース設計が特徴です。シロバナサクラタデが観察された場所はゴルフ場ができる前には砂丘と砂丘の間の低湿地だったと推察され、その名残が現在の植生に表れています。

ゴルフ場のクロマツ林の中で昆虫を探す子どもとウバタマムシ
生物観察の講師を務めた市景観みどり課の岸一弘さんは、「ここには、市内ではここと汐見台地区の海岸でしか見られないオニシバが自生していたり、ゴルフ場内の古くからある池では、市内では絶滅したと思われていた水生昆虫が発見されるなど、市の自然として大切な場所。普段は一般の人は入れない場所なので、このような形で観察会が開かれるのは貴重な機会。」と話していました。
地域に開かれたゴルフ場であるために
他のゴルフ場でこのようなイベントが行われるといった話はあまり聞きません。GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスのゼネラルマネジャーの伊藤修武さんは、「当コースは茅ヶ崎市の指定する広域避難場所でもあり、地域に開かれたゴルフ場を目指しています。近隣の子どもたちにとってゴルフ場は“森の向こうの謎の場所”だが、このような機会を通じて親しみを持っていただきたい。また、近年では生態系維持の観点でゴルフ場が注目されており、今後もこの環境をしっかりと維持し、地域の皆さんと共有していきたい。」と話しています。
開かれたゴルフ場として、その価値が近隣に住む人と共有されるよう、GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスではクラブハウスのカフェの利用を一般の人への開放、近隣小学校の6年生向けの卒業記念イベントの実施、敷地内の駐車場脇のスペースへのドッグランの設置など、これまでも様々なことに取り組んでおり、ゴルファーではない人でも楽しめるゴルフ場になってきています。
9月10日にはNight Picnic(ナイトピクニック) 2022が開催
9月10日(土)には、GDO茅ヶ崎ゴルフリンクスの夏のイベントの第2弾として、Night Picnic(ナイトピクニック)2022が開催されます。夜のゴルフ場で、ナイトゴルフやフットゴルフ体験、グラスヨガ、ドッグトレーニング、星空観賞などが行われます。
どなたでも参加ができるので、普段は入れないゴルフ場に足を運び、市街地の中に残された貴重な緑の空間を楽しんでみてはいかがでしょうか。