宮前区文化協会(松井夢二会長)が市民館で11月3日(木・祝日)〜6日(日)、創立40周年記念文化祭を開催する。
芸能部会
3日は大ホールで正午から会員向けの式典を行い、午後1時から一般観覧可能な芸能部会の発表となる。「お国めぐり北から南へ」と題し、地域に親しまれ伝わる民謡や踊り、演奏などを披露する。同日と6日(日)の午前10時30分から午後3時には4階の和室で茶道部会が抹茶と菓子を500円で提供。
展示部会
展示部会は4日(金)から8日(火)の午前10時から午後5時(最終日4時)にギャラリーで展示。花や絵画、写真、書、ビスクドール、ハワイアン リボンレイなどが見られる。
バレエ部会
6日の大ホールでは、開場午後3時、開演3時30分でバレエ部会が発表。区内のさまざまなバレエ教室が練習の成果を披露する。
体験講座
5日(土)・6日の1時から3時には、ホワイエで体験講座も開催する(有料)。
(問)市民館内同協会事務局【電話】044・888・3911。金曜のみ午前10時から午後3時。