認知症普及啓発講演「認知症でも自分らしく」ライブ配信も@旭公会堂

シェアする

PR・イベントは終了しました。

認知症普及啓発講演「認知症でも自分らしく」ライブ配信も@旭公会堂
画像はイメージです

 旭公会堂で11月10日(木)、「認知症になっても、地域で自分らしく生活していくために」をテーマに認知症普及啓発講演が行われる。時間は午後2時から4時(開場1時半まで)。

 当日は、認知症サポート医であるオカダ外科医院=中希望が丘=の岡田孝弘院長が講話する他、区内にある認知症患者やその家族が集う”認知症カフェ”の紹介などが行われる。

 先着200人。費用無料。申し込みは電話または電子申請で。当日来庁できない場合はライブ配信での観覧も可能。電子申請・ライブ配信については、こちら。

 (問)【電話】045・954・6191

開催日

2022年11月10日(木)
14時から16時(開場13時半まで)

住所

神奈川県横浜市旭区 旭公会堂

費用

費用無料 先着200人

電話

045-954-6191

045-954-6191

申し込みは電話または電子申請

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2022-10-31

関連タグ