【移住者インタビュー】のびのび子育て&教育が叶う!箱根の自然が育む子どもの健やかな未来(母親篇)

(PR)
シェアする
【移住者インタビュー】のびのび子育て&教育が叶う!箱根の自然が育む子どもの健やかな未来(母親篇)

箱根で子育てをする2人の母親にインタビューをしました。3児の母・青山ふみさんと、2児の母・金子繭子さんは、ともに結婚を機に箱根へ移住し、のびのびとした自然豊かな環境で子育てをしています。「自然の中でのびのびと過ごせることは家族が円満に過ごせる我が家の秘訣」(青山さん)、「子育てしていく上で心のゆとりができた」(金子さん)と和やかに笑う2人…。

いったいどんな環境で子どもを育てているのでしょうか。その様子をの・ぞ・い・てみましょう。

息をのむ大自然が身近に。五感が育まれる日常

子どもが通う幼稚園の前には、箱根を代表する絶景スポット「芦ノ湖」があり、そこから富士山を一望できます。なんて贅沢な日常…。

山地ということもあり不便な面も確かにあります。都会に比べると病院も少ないし、食品を買う場所も限定されてきます(青山さん)

でも、それは住んでいくうちに慣れて解決できたかな。それよりも自然の美しさが上回ります。子どもには、雪の景色や感触、葉っぱの香り、鳥のさえずりなど箱根ならではの環境で五感を育んでほしいですね(金子さん)

こういう日々の繰り返しがなつかしさとして残って、大人になったときに心の救いになると思うんです(青山さん)

「それにしても、子どもが少ないのは気になっていて…」と金子さん。

どこの公園に行っても子どもがいなくて、同世代の親との出会いもなくて、これはどうしようかなと思っていました(金子さん)

ゆるくつながる、親子向けコミュニティ「hacomama」(ハコママ)

青山さんと金子さんは、それぞれ第一子を産んだ後に、箱根町が主催する離乳食教室で出会いました。そこで意気投合し、自分たちで出会いや情報交換の場をつくろう親子向けコミュニティ「hacomama」(ハコママ)の活動を始めました。和気あいあいと、なんだか楽しそうな雰囲気ですね。

hacomamaの活動は、未就学児の親子向けのイベント開催で、これまでにおやつ教室や読み聞かせ、流しそうめんなどを行ってきました。

集まって同じことをすると仲が深まると常々感じていました。そこで自然と会話が生まれたり、子どもは子ども同士で勝手に遊び始めたりするので、そういう雰囲気を大事にしています(青山さん)

子どもに食べさせるものや通っている病院、遊び場など一人では分からないことだらけで、同じ子育て中の親だからこそ共有できる相談事があります。そんなお母さん、お父さんにとっての一つの居場所づくりが出来ればと思っています(金子さん)

誰かが子どもを見てくれているから、家にいるときよりも休める」「頼れる人がそばにいて安心できる」と、集まった親からも好評で、地域に活動の輪が広がっています。

地域ならではの商品を開発!クロモジの「箱根ハーブティー」

活動の幅はさらに広がり、2年前からはクロモジという箱根が基準産地の植物を使って、「箱根ハーブティー」を生産・販売しています。一般的には、枝部分を和菓子に添える高級爪楊枝として用いることが多いですが、葉っぱも乾燥させて加工すれば、香り高いハーブティーになるそうです。

江戸時代に植物学の父と言われるスウェーデンの植物学者ツンベルグが箱根を訪れ、ここで採取したクロモジを新種として世界に紹介したそうです。この箱根由来の植物を使った特産品ができないかと、4~5年かけ、色々な分野の方の協力を得ながら準備を進めてきました(青山さん)

育児の合間にやっていたので時間がかかりましたが、ようやく完成して今は甘酒茶屋や地域のマルシェで販売しています。これからちょっとずつ、入浴剤など他の製品に広げていけたらいいなと思います。売り上げはhacomamaの活動費のほか、今後は地域振興活動への寄付もできればと話し合っています(金子さん)

京都府出身の青山さんと長野県出身の金子さん。箱根で出会い、子育ての時間を共有し、気づけば移住して10年が経っているそうです。「子どもの成長に伴ってまた別の景色が見えてくるんですよ」(青山さん)

子どもの成長に寄り添う。未来を健やかに

箱根町では、妊娠や出産、子育て、進学など、子供の成長に寄り添い、県内トップレベルの経済的な支援を含め、切れ目のないサポートを充実させています。

子どもが生まれるとお祝い金がもらえましたし、0歳から保育料が無料で、最近は小中学校の給食費も無料になっていて、家計的にとても助かっています。産後ケアも手厚くて、トラブルがあった時には、顔なじみの助産師さんが駆けつけてくれました。町役場の人とも距離が近く活動の補助金などのアドバイスもいただけました。困ったときに助けてくれる環境が十分に整っていると思います(青山さん)

「移住は人生の一大イベントです。箱根への移住を検討されている方は、まずはお試し居住を通して住民目線でいろいろな箱根の暮らしを覗いてみて下さい(金子さん)

あわせて読みたい

住所

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原403-31

問い合わせ

企画観光部 企画課

電話

0460-85-9560

0460-85-9560

公開日:2024-03-28

関連タグ