「がんばろう福島」「がんばろう会津」を合言葉に始まった「会津のかたち展in横浜」。今年で5回目の開催。
東北の小さな城下町、会津若松にあるギャラリー①ギャラリー凛 ②アルテマイスター保志 ③坂本これくしょんの3社共同の出店イベント―布・厨子・漆―。東日本大震災後はNHKの大河ドラマ「八重の桜」で一時は賑わったが、そろそろ落ち着いてきた感あり。そんな中、横浜で毎年開催されてきたこの催し。イベントの案内の差出人は3社連名です。
会津には「ならぬものはならぬものです」という文言でも知られる「什の掟」というのが連綿と受けつかれています。質素倹約を旨とする質実剛健の息づかいが町のいたるところで感じます。このイベントにはそんな会津の魂さえ感じられます。 会津若松市にはいまでも、原発の事故以降、双葉郡大熊町から避難してきた住民の方々が大勢生活をしています。1年に1回だけですが、大熊町の子どもたちに会いに会津若松を訪れている者として、ささやかながらイベントを応援したいと思います。M.Yamamoto
PR・イベントは終了しました。
開催日
2016年6月9日(木)~2016年6月11日(土)
10:00 〜 17:00
問い合わせ
ギャラリー彩光
公開日:2016-06-04