川崎市営高山団地自治会が神輿を譲渡 高齢化で担ぎ手不在【2019年9月27日号】

シェアする
川崎市営高山団地自治会が神輿を譲渡 高齢化で担ぎ手不在【2019年9月27日号】
同自治会の神輿と黒川会長

川崎市営高山団地自治会(黒川勝彦会長)が神輿の貰い手を探している。高齢化で活躍の場がなくなった神輿を「眠らせておくのは忍びない」と、活用してくれる人に譲渡する意向だ。

各地で秋の例大祭の開催を控える中、市営高山団地自治会では神輿を手放すことを決めた。

神輿は30年程前に同自治会で神輿会を発足させた時に有志で寄付を募り、購入したもの。黒川会長は「大人8人くらいで担げる大きさ。50〜60kgくらいあるのでは」と話す。

当時、子ども祭りを開催する際に活躍していたが、子どもが減り、祭りが打ち切りになってからは10年以上登場する機会を失っていた。黒川会長は「当時は200人を超える人が祭りに集まり、担ぎ棒を長くして大人も子どもも一緒になって神輿を担いだ」と懐かしむ。

同自治会は高齢化が深刻。2014年に45・2%だった高齢化率は2017年には52・6%となり、半数を超える住民が65歳以上だ。子ども会に所属する小学生もピーク時には240人程いたが、今では5人程まで減った。黒川会長は「高齢化で神輿の担ぎ手がいない。思い出が詰まった神輿だが、活躍の場がなくなってしまった以上、活用していただける方に譲りたい」と話す。

同自治会では周辺町内会、自治会に声を掛けたが、未だに貰い手は見つかっていないという。「処分することも考えたが、子どもが多い地域などで活用してもらえるならその方が良い。どんなところでもお嫁に行けるならそれが一番」と黒川会長。

同自治会周辺には神社がないため、神輿に神様を遷す儀式「御霊入れ」は行っていない。長年、倉庫に保管されていたが、定期的に風通しを行っており保存状態も良く、磨けばすぐに使える状態だという。問合せは黒川会長【携帯電話】080・5430・0096へ。

川崎市町内会・自治会ページ

住所

神奈川県川崎市

公開日:2019-09-27

関連タグ

同じ特集の記事