2019年の宮前区内の町内会・自治会の活動 シェアする ここでは、タウンニュース宮前区版に掲載された、宮前区内の町内会・自治会の活動の様子をまとめてご紹介します。「町内会・自治会」は、私たちの生活を色々な面から支えてくれています。 有馬町会「ふれあいフェスティバル ㏌ 有馬」初の多世代交流イベント 台風で順延も盛況【2019年10月18日号】 <初開催>有馬町会が有馬中央公園で多世代交流イベント「ふれあいフェスティバルin有馬」【2019年10月4日号】 川崎市営高山団地自治会が神輿を譲渡 高齢化で担ぎ手不在【2019年9月27日号】 多世代交流イベント「みやまえご近助ピクニック」が盛況 防災体験も 【2019年9月27日号】 県営有馬団地自治会50周年式典開催 会長の石塚三郎さん【2019年9月20日号】 県営有馬団地自治会が50周年式典 盛大に関係者ら100人が出席【2019年9月20日号】 <初開催>全町連と川崎フロンターレが「多世代交流イベント」 住民・企業・行政が連携【2019年9月13日号】 鷺沼町会が防犯パトロール 地域の眼で安全を守る 【2019年9月6日号】 向丘地区の「北部会」脈々と地域の交流20年【2019年7月19日号】 宮前警察署がパトロールを強化 区役所も町内会・自治会に呼びかけ【2019年6月7日号】 <HP開設>有馬町会が住みよい街への活動紹介【2019年6月7日号】 川崎市宮前区の野川4自治会・町内会「あいさつ運動」を冊子で紹介【2019年4月26日号】 宮前地区連合町内会が川崎市の産業を視察研修【2019年3月22日号】 鷺沼町会の防災訓練に600人が参加 車いす利用者も初参加【2019年1月25日号】 川崎市町内会・自治会ページ 公開日:2020-04-26 シェア ポストする LINEで送る 同じ特集の記事住まい・暮らし・生活 3413助け合いの輪 広げる 町内会・自治会の「多世代交流」<多摩区のご近所活動 vol.7>【2022年3月4日号】住まい・暮らし・生活 369渋川沿道で清掃活動 2つの町内会が合同で〈木月一丁目町会・木月伊勢町町内会〉【2024年11月22日】住まい・暮らし・生活 9434年ぶりの敬老会 小倉5町内会で合同【2023年10月6日】住まい・暮らし・生活 2219地域防災教室にヘリ飛来 西御幸小学校で<小向西町町内会>【2021年12月10日号】 関連記事取材レポート 4764川崎市のシンガーソングライター、山川こうたろうさんが歩む音楽人生<厳選ミュージックビデオも紹介>こどもタウンニュース 226【読者プレゼント】こどもタウンニュースかわさき市版11月号<ノクティプラザお買い物券やカワスイ川崎水族館チケットなどが当たる>投稿一覧はこちら 127開業11周年を迎えたグランツリー武蔵小杉で周年イベントを開催!投稿一覧はこちらamico×川崎市で木育を広め隊コラボ企画 amicoとみんなで奏でるクリスマス 人気記事神社・寺・教会 72163「本村神明社(ほんむらしんめいしゃ) 横浜市旭区鎮座」初詣、七五三や人形供養は地元の神社へ住まい・暮らし・生活 13824茅ヶ崎FMで『#ちがすき』を放送中!移住者や様々な分野で活躍中の子どもたちが茅ヶ崎の魅力をお届けします住まい・暮らし・生活 12686<10/27更新>自然豊かな西丹沢に暮らそう!駅近&家賃補助つき山北町営住宅(移住定住促進住宅)体験・学ぶ・教育 11332日大藤沢高校・藤沢中学校ってどんな学校?生活は?大学との連携教育も! 注目記事取材レポート 4764川崎市のシンガーソングライター、山川こうたろうさんが歩む音楽人生<厳選ミュージックビデオも紹介>動画 961【動画あり】松田町は子ども・子育て大応援!「仕事・暮らし・子育て」に関するホントのところ、町内で暮らす町職員に聞きましたまち歩き・ウォーキング 267<2025年>第5回・ふじさわ歩くトクトク歩数チャレンジ【グループ歩数チャレンジ】経過発表観光・レジャー・遊び 253シーサイドライン沿線ガイド「海まちさんぽ2025年冬号」冬のおすすめ絶景&最新スポット