いやしの四季に出会う県西絵巻:02<夏>

シェアする
いやしの四季に出会う県西絵巻:02<夏>

夏の神奈川県西エリアには、この地域ならではの魅力を感じられるイベントや夏を満喫できる場所がたくさんあります。思い切り夏を楽しんで、心も体もスッキリさせましょう!

【ご紹介するスポット一覧】
●御幸の浜<小田原市>
●開成町あじさいまつり<開成町>
●あじさい電車<箱根町>
●星ヶ山公園 さつきの郷<湯河原町>
●貴船まつり<真鶴町>
●大井よさこいひょうたん祭<大井町>
●足柄金太郎まつり<南足柄市>
●湯河原やっさまつり<湯河原町>
●まつだ観光まつり<松田町>
●開成町阿波おどり<開成町>
●お林展望公園<真鶴町>

御幸の浜<小田原市>

写真提供:小田原市

相模湾に面した御幸(みゆき)の浜は、小田原駅から歩いて約20分で行ける海岸で、晴れた日には伊豆半島や三浦半島、房総半島を一望する景色と出会えます。夏には海水浴場が開設されますが、それほど混雑しない穴場的なビーチとして知られています。明治6(1873)年に明治天皇と皇后両陛下が漁夫の地引網をご覧になったことから「御幸の浜」と呼ばれるようになりました。

御幸の浜
場所/神奈川県小田原市本町
問い合わせ/小田原市観光課:0465-33-1521
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/spot/miyuki.html

▲<スポット一覧>に戻る

開成町あじさいまつり<開成町>

「開成町あじさいまつり」は例年6月、水田地帯にある会場「あじさいの里」周辺で開催されます。東京ドーム3.6個分の広さの水田には約5,000株のあじさいが植栽されており、虹色に咲く花が田植えをしたばかりの青々としたキャンバスによく映えます。あじさいまつり期間中はステージイベントも開かれ、多くの人でにぎわいます。

開成町あじさいまつり
場所/あじさいの里(神奈川県足柄上郡開成町金井島1421
問い合わせ/開成町産業振興課:0465-84-0317
https://kaisei-ajisai.com/ (開成町あじさいまつりホームページ)

▲<スポット一覧>に戻る

あじさい電車<箱根町>

箱根登山鉄道の社員が昭和48(1973)年ごろ、沿線にあじさいを植栽したのが始まり。車窓から見える花の美しさに乗客が魅了され、「あじさい電車」という愛称が広まりました。箱根湯本駅から強羅駅までの標高差が400m以上あるため、梅雨時期の6月ごろから場所によっては7月ごろまで開花を楽しめます。開花時期に合わせた夜間ライトアップも行われています。

あじさい電車
場所/箱根登山鉄道沿線(箱根湯本駅: 神奈川県足柄下郡箱根町湯本
問い合わせ/箱根登山鉄道株式会社:0465-32-6823
https://www.hakone-tozan.co.jp/sightseeing/

▲<スポット一覧>に戻る

星ヶ山公園 さつきの郷<湯河原町>

写真提供:湯河原温泉観光協会

1年を通して草木や花々を楽しめる湯河原町の星ヶ山公園。5月下旬から6月上旬にかけては、園内の「さつきの郷」に植えられた約50,000株のさつきが一斉に花を咲かせます。ピンクの絨毯を辺り一面に広げたような絶景で、星ヶ山公園に行くならこの時季がおすすめです。園内の展望台からは湯河原の街並みや、真鶴半島、初島、天気が良ければ三浦半島まで見渡すことができます。

■星ヶ山公園 さつきの郷
場所/神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
問い合わせ/湯河原町観光課:0465-63-2111
https://www.town.yugawara.kanagawa.jp/kankou/event/satuki-top.html

▲<スポット一覧>に戻る

貴船まつり<真鶴町>

写真提供:真鶴町観光協会

真鶴町にある貴船神社の例大祭「貴船まつり」は、国指定重要無形民俗文化財で「日本三大船祭り」のひとつとされ、例年7月27日と28日に開催されます。華やかな花飾りや吹き流しで装飾された小早船や神輿船、囃子船、櫂伝馬の7隻が、港から勇壮華麗に海上渡御する神事が見どころ。町内では神輿や花山車の巡行、鹿島踊りも行われる、多くの人に親しまれているお祭りです。

貴船まつり
場所/貴船神社(神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1117)など
問い合わせ/真鶴町観光協会:0465-68-2543(事務局)、0465-68-2500(駅前案内所)
http://www.town.manazuru.kanagawa.jp/soshiki/sangyoukankou/kanko/1236.html (真鶴町ホームページ)

▲<スポット一覧>に戻る

大井よさこいひょうたん祭<大井町>

例年8月開催の「大井よさこいひょうたん祭」は、大井町内外から多くの踊り手が集まる県西地域最大級の踊りの祭典です。「踊りを通じて人と人、地域と地域が世代を超えてつながる」をコンセプトに運営されています。

大井よさこいひょうたん祭
場所/大井町役場 (神奈川県足柄上郡大井町金子1995)周辺
問い合わせ/大井よさこいひょうたん祭実行委員会事務局(大井町地域振興課内):0465-85-5013
http://ooi-hyoutanmatsuri.com/

▲<スポット一覧>に戻る

足柄金太郎まつり<南足柄市>

「足柄金太郎まつり」は例年8月上旬に開かれるお祭りです。金太郎が産湯につかったという伝説が伝わる夕日の滝での「お水取り」の儀式でスタート。子どもたちの健やかな成長を祈願し、ステージから勢いよく水がまかれます。フィナーレの盛大な打ち上げ花火と、高さ6mにも及ぶ関東最大級の扇ねぶたとの共演は必見。金太郎音頭や足柄ばやし、勇壮な神輿も夏祭りのムードを最高潮に盛り立てます。

足柄金太郎まつり
場所/富士フイルム辻下グラウンド(神奈川県南足柄市中沼)など
問い合わせ/南足柄市商工観光課:0465-73-8031

▲<スポット一覧>に戻る

湯河原やっさまつり<湯河原町>

写真提供:湯河原温泉観光協会

「湯河原やっさまつり」は例年8月上旬の2日間、湯河原の街中で開催されます。初日は湯河原小学校から桜木公園まで、2日目は幕山公園通りを会場とし、色とりどりの浴衣で踊る芸妓や、美しく装飾された花車、勇壮に担がれた神輿が、「やっさ、もっさ」の掛け声とともに通りを練り歩きます。2日目の夜には約6,000発の花火が打ち上がり、湯河原の夏の夜空を彩ります。

湯河原やっさまつり
場所/初日:湯河原小学校(神奈川県足柄下郡湯河原町宮上11)~桜木公園(神奈川県足柄下郡湯河原町土肥5-5-6)
   2日目:幕山公園通り(湯河原町中央)
問い合わせ/湯河原町観光課:0465-63-2111
https://www.yugawara.or.jp/event/ (湯河原温泉公式観光サイト)

▲<スポット一覧>に戻る

まつだ観光まつり<松田町>

松田町の夏の一大イベント「まつだ観光まつり」は例年8月の第4土曜日に開かれ、歴史絵巻さながらの豪華絢爛な「松田大名行列」が見どころ。小田原藩11万3千石の格式を今に伝え、「かながわの民俗芸能50選」にも選定されています。子どもの奴(やっこ)や神輿もパレードし、メインステージではバンド演奏や和太鼓などが披露されます。夜には、松田山の頂でたいまつが灯される幻想的な「百八ッ火」や、開成町と連携して開催される「あしがら花火大会」が夜空を照らします。

まつだ観光まつり 
場所/ 酒匂川町民親水広場(神奈川県足柄上郡松田町松田庶子2037)など
問い合わせ/松田町観光協会: 0465-85-3130
https://town.matsuda.kanagawa.jp/site/kankou-sub/kanko-fes-fireflower-fes.html (松田町ホームページ)

▲<スポット一覧>に戻る

開成町阿波おどり<開成町>

写真提供:開成町

「開成町阿波おどり」は例年9月の第2土曜日に開催され、自治会や事業所ごとに出場する町内連をはじめ、町外連も参加。夕暮れ時のライトアップされた道路で、総勢約1,000人の踊り手が「路上踊り」と「総踊り」の迫力あるパフォーマンスを披露します。全ての連が高張提灯を掲げて練り歩くオープニングパレードは、開成町阿波おどりならではの圧巻の光景です。

開成町阿波おどり
場所/開成町役場(神奈川県足柄上郡開成町延沢773)周辺
問い合わせ/開成町産業振興課:0465-84-0317
http://www.kaisei-awaodori.com/ (開成町阿波おどり実行委員会ホームページ)

▲<スポット一覧>に戻る

お林展望公園<真鶴町>

写真提供:真鶴町観光協会

海と森に囲まれた自然豊かな「お林展望公園」には、夏に訪れたい屋外バーベキュー場が設置されています。海を望むロケーションで、コンロやテントのレンタルもあり、近辺で買った新鮮な魚介などを自由に持ち込んで楽しめます。園内にはパークゴルフ場も併設され、家族でのリフレッシュにもってこい。公園の先端にある広場からは、相模湾と伊豆諸島を見渡す絶景が広がります。

お林展望公園
場所/神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1178-1
問い合わせ/お林展望公園パークゴルフ場:0465-68-5501
http://www.town.manazuru.kanagawa.jp/soshiki/sangyoukankou/kanko/414.html

県西いやしの旅ページへ

公開日:2022-02-23

関連タグ

同じ特集の記事