今年で15回目を迎える人気イベント「江の島灯籠」が8月31日(水)まで開かれています。大小の灯籠1000基が島内一帯をライトアップしており、今回は、江の島に伝わる天女と五頭龍の伝説「江島縁起」の物語を影絵灯籠で再現しています。
通りには灯篭が建てられているほか、江島神社では、瑞心門から辺津宮にかけての参道や社殿に幻想的な「光の絵巻」がライトアップされています。通りには、家族連れやカップルでにぎわい、20代から50代の友人グループは「神社でのライトアップは初めて見た。さっき歴史を知った弁財天が登場して面白い」と話していました。
一部有料施設を除き、観覧無料。点灯時間は午後6時から8時30分。土日祝と8月11日(祝)から16(火)は午後9時まで。雨天・荒天中止。
公式ホームページはこちら。

公開日:2022-07-15