【アロマで元気!】春(最終回)

シェアする
【アロマで元気!】春(最終回)

桜が咲き始め、草木が芽吹き、春の訪れを感じる季節になりました。暖かくなり、外出を増やしたくなる季節ですが、花粉症の方には辛い時期でもあります。

花粉対策におすすめのアロマ

今回は、花粉対策におすすめのアロマ(精油)をご紹介。花粉対策に役立つ私のお勧め精油3選は

「ユーカリ、ティートリー、ペパーミント」

全てスーッとしたシャープな香り。鼻づまりが辛い時や喉がムズムズする時に上記の香りを好んで嗅ぎます。鼻の通りが良くなり、呼吸が楽になります。

ユーカリ精油は、一般的に使用されるユーカリ・グロブルスが強く感じる方には、ユーカリ・ラディアータがお勧め。ラディアータのほうが同じユーカリでも作用も香りもマイルド。毎年、春に「あれ?ユーカリってこんなに良い香りだったかな?」と再確認してしまいます。ユーカリ・グロブルスはやや癖がある香りなので、積極的には選ばないのですが、花粉症や風邪の時には大変良い香りに感じます。嗅いでいて心地よく、肺の奥深くにまで届けたくなります。普段は好まない香りも、その精油が必要な時には、たまらなく嗅ぎたい香りに心が変わります。(もちろん全く同じ香りです)。嗅覚は正直ですよね。

花粉対策できる精油の簡単な使い方

  • ティッシュに1滴垂らして嗅ぐ

ティッシュペーパーを2つ折りして、その中心部に精油を一滴垂らし、ティッシュの両端を持ちながら垂らした精油の香りを嗅いでみる。香りを感じない時はティッシュを左右に少し動かしてみて下さい。揮発性なので風の力で漂いやすくなります。

  • マスクに直接1滴

(注意)刺激が強い香りは1滴でも使用量が多い場合があります。その際には爪楊枝の先に精油をしみこませたものをマスクに塗布して下さい。肌刺激が起きないよう、塗布する位置に気を付けながら使用して下さい。ペパーミント精油はメントールのスーッとした香りが鼻詰まりや鼻ムズムズ時に気持ちよく、重宝する香りではありますが、しっかり嗅ぎたいという理由から使い捨てマスクの上側中心部に1滴垂らしてマスクをすると、揮発性ゆえに目に刺激が強すぎたり、鼻が皮膚刺激で赤くなってしまったり。咳き込む場合もありますので注意して下さい。

マスクに香りを乗せる別の方法として、ティッシュやコットンに精油を1滴垂らし、チャック付き保存袋や密閉容器にマスクと一緒に入れて一晩置くと、優しくマスクに香りが移ります。このやり方のほうが肌刺激は少なく、より安全に香りを楽しめます。

  • アロマスプレーを作りマスクや空間に噴霧

精油を希釈して使用できます

  • アロマデュフューザーやアロマライト等で香りを焚く

部屋中に精油の作用が拡がります

  • マグカップにお湯を注ぎ精油を1~2滴垂らし、立ち上がる蒸気と共に香りを嗅ぐ

揮発性の精油が蒸気に乗る事で、手早く香りが鼻に届きます。精油のマグカップ蒸気吸入は、ハーブティーとは全く違いますので誤って飲まないように気を付けて下さい。

【アロマで元気!】精油とはの回でも書きましたが、精油は植物に含まれる芳香成分の原液。高濃度に含有している揮発性の芳香物質。たった1滴でもパワフルに働きます。正しい使用方法で香りを楽しんで下さい。AEAJ(日本アロマ環境協会)「精油を安全に楽しむために」もご参考に。

好きな香りを足して楽しむ

アロマスプレーや部屋に焚く場合には、お好きな香りを足してみて下さい。1つ足すだけでも違う香りになります。精油の組み合わせとして、より相性の良いブレンドはありますが、絶対にしてはいけない精油の組み合わせなどは無いのでご安心を。何を足したら良いかわからない方には

  • スッキリ爽やかの延長には+レモン。
  • リラックスも同時にしたい時には+ラベンダー、+オレンジ、+ベルガモット。

がお勧め。アロマの優しく心地よい香りが花粉症のストレスも軽減させてくれるでしょう。

花粉症予防の基本や体質改善もこころがけて

花粉症予防の基本として、外から帰った時には玄関前で花粉を落として家の中に持ち込まない。(花粉は髪の毛、のど、顔にも付着するので、帰宅後はうがいや洗顔なども)など基本的な予防の他、腸活、温活など、体質改善も心がけてみてください。

ストレスケアにもアロマを

また、ストレスは自律神経の乱れや免疫力低下の要因にもなるのでストレスケアにも気を付けたいところ。アロマセラピーはストレスケアを得意とします。好きな香りを嗅ぐと瞬時に気分が良くなり、反対に嫌な香りを嗅ぐと瞬時に気分が悪くなりますよね。嗅覚は脳の感情や本能を司る「大脳辺縁系」に直接つながっているので、お好きな香りを嗅ぐだけでもストレスケアになります。深いリラックスが必要な方にはアロマセラピストによるアロマトリートメントもお勧めです。

最後に

2021年よりスタートしました当コラム「アロマで元気!」は今回で最終回となります。今までお読みいただきありがとうございました。人生100年時代、心身を健やかに豊かに過ごすためのサポートにアロマセラピーがお役に立てられたら幸いです。

「嗅覚が豊かになると、心も豊かになります!」

香りも個性です。あなたの個性に合う、あなたをサポートしてくれる、お守りのような存在の香りが見つかると良いですね!

みなさまが笑顔溢れる素敵な毎日をすごせますように!

「川崎おとな塾」トップページへ

住所

神奈川県川崎市

公開日:2024-03-28

関連タグ

同じ特集の記事