そば打ちの技術やそばの歴史・文化を学べる「第5回一般公開そば大学in平塚」が5月24日(土)と25日(日)、平塚市中央公民館で開講される。(一社)全麺協が主催。
24日は午前11時30分〜午後5時で、東洋大学大学院講師の田中公明氏、登山家の三戸呂卓也氏、信州大学名誉教授の井上直人氏による講演と対談「東方文化の潮流(そばと曼荼羅)」(2時50分〜)などが行われる。
25日は午前8時30分〜午後4時20分で、基調講演「手打ちそばと食品衛生について」(午前10時30分〜)などが開かれる。
入場無料。
(問)同団体事務局【電話】03・3512・7112か【メール】zenmen.honbu@gmail.com