夏休み自由研究にぴったり!賢いパートナー”馬”を学ぼう!!@馬の博物館(横浜・根岸)

シェアする

PR・イベントは終了しました。

夏休み自由研究にぴったり!賢いパートナー”馬”を学ぼう!!@馬の博物館(横浜・根岸)
江戸から明治にかけて流行した「立版古」の馬車(8月4日製作)

長らく人間のパートナーとして重宝されてきた馬。視野は350度におよび、30キロヘルツの音も聞き取れる聴覚を持つなど、非常にハイスペックな生き物です。

さて、根岸競馬記念公苑 馬の博物館では7月21日(土)から8月26日(日)まで、夏休みの自由研究にも役立つ馬の講座やワークショップなどを開催します。

図工が好きなら「馬にちなんだ立版古を作ろう」がおすすめ。立版古は絵を切り抜いて組み立てるもので、江戸時代から明治時代に流行しました。現代でいうペーパークラフトです。8月4日(土)は「馬車」製作で14時~16時頃(中学生以上20人)、5日(日)は「桃太郎」製作で13時半~14時20分頃と14時半~15時20分頃(各回小学生以下15人)の全3回開催。事前申込制で募集期間は7月20日(金)まで。

ワークブック「ウマってどんな動物なの?パート1」

漫画で楽しく馬を学ぶ「学芸員と一緒にワークブックで馬について調べよう」は8月11日(土)、18日(土)、25日(土)の14時から14時40分頃まで実施。対象は小学1年生から4年生で定員20人です。こちらも事前申込制で募集期間は7月27日(金)まで。

折り紙の馬

8月12日(日)には「懐かしい紙芝居&折り紙の馬作りを体験しよう」を実施。13時半から15時半頃。相模原市立博物館の市民学芸員による紙芝居観賞と、指ではじくと1回転する馬の折り紙作りです。

乗馬デーは8月19日(日)です。13時半から14時45分頃。馬車の試乗会は0歳以上、ポニーの試乗会は3歳から小学生未満、馬の試乗会は小学生以上となります。また、毎週土曜の13時半から13時45分頃は「にんじんタイム」。自分の手で馬ににんじんをあげて、触れ合うことができます。

開催日

2018年7月21日(土)~2018年8月26日(日)

住所

神奈川県横浜市中区根岸台1-3 馬の博物館

費用

入館料/大人100円・小中高生30円
毎週土曜は小中高生無料

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2018-07-14

関連タグ