神奈川周辺 2019新春イベント「どこで遊ぶ?見る?楽しむ?」初日の出や七福神、初詣 シェアする 2019年の年明け、どこへお出かけしますか?神奈川周辺の、新春にふさわしい七福神や初日の出が見られる場所などを集めました!家族で、親子で、夫婦で、友達と、楽しいイベントを見つけてください。※情報は随時更新中 横浜市のお正月・新春イベント 元旦特別開園!金沢動物園で初日の出(横浜市) 横浜マリンタワー初日の出営業で豚汁振る舞い&レインボーカラーにhttps://rarea.events/rarea/wp-content/themes/rarea25_th/img/no-img640.png 平成31年旭区消防出初式@旭公会堂・旭区役所駐車場 一年の無病息災願う「どんど焼き」1月15日@森浅間神社(横浜市磯子区) 古民家で「七草粥と正月遊び」@本郷ふじやま公園(横浜市栄区) 元日は「マツケンサンバ」で景気づけ!松平健さんが横浜ベイクォーターにやってくる 瀬谷区「消防出初式」消防車両展示も 「消防出初式」横浜市金沢区・磯子区は1月5日に 大晦日は地元の寺院で【横浜市 金沢区】 新春彩るアート作品「新春まんぷく!お年賀展2019」@フェイアートミュージアムヨコハマ 川崎市のお正月・新春イベント 新春恒例「2020年 有名人慈善絵馬展」稲毛神社で250点展示【1月1日~7日】 【川崎市・宮前区】除夜の鐘・初詣ガイド2019~2020 年末年始は地元神社で <2020-2021年末年始は休館>生田緑地「枡形山展望台」から初日の出を見よう!日の出予測は6時50分頃 川崎市立日本民家園で小正月行事「まゆ玉飾りー小正月モノヅクリ」 「親子でお正月遊びを楽しもう」先着100家族に和凧進呈 凧作りや福笑い、こまなど「お正月あそびを楽しもう」@二ヶ領せせらぎ館 五穀豊穣、地域の安寧を願い矢を射る「お的祭」参拝者も参加@子之神社【川崎市多摩区】 もちつき体験や書き染めなど昔遊び楽しめる「初夢!新春イベント」 麻生地区消防出初式 消防出初式【川崎区・幸区】 【川崎市・高津区】除夜の鐘・初詣ガイド~年末年始は地元神社で 凧あげや巨大だるま落としなどお正月遊びを楽しもう@小田球場 麻生区消防出初式@麻生水処理センター 五穀豊穣や無病息災を祈念「射的(まとう)祭」@長尾神社【川崎市多摩区】 夢見ヶ崎動物公園の動物たちに年賀状を送ろう 川崎市緑化センターで「春の七草展」開催中 多摩消防出初式@稲田中学校 お正月は川崎競馬場で運試し!スピードくじや北海道十勝物産展、流鏑馬も 【着物で入園無料】お正月遊びや獅子舞など日本のお正月を満喫@川崎市立日本民家園 竹と光の催し~大師稲荷神社で【川崎市川崎区】 神奈川県周辺(横浜・川崎以外)の新春イベント 町田駅周辺で楽しめる「2020年 原町田七福神めぐり」ガイドツアー!町田天満宮骨董市や坐禅体験も 多摩市内「どんど焼き」情報 長谷寺で新春特集展「弁天さまと福の神ー同時公開 出世大黒天ー」 厚木市消防出初め式@荻野運動公園駐車場 新春恒例「第22回藤沢七福神めぐり」【1月7日~1月31日】 みんなで『部分日食を観察しよう!』@相模原市立博物館【1月6日】 消防出初式【大磯町・二宮町・中井町】 新春彩る8色の放水「伊勢原市消防出初式」@伊勢原市総合運動公園 豊漁と海上安全祈願した新春の風物詩「小坪みかん投げ」@小坪漁港 イノシシに乗る「摩利支天像」小田原城で特別拝観【1月1日~2月3日】 寒川町内9カ所で「新春獅子舞町内めぐり」【1月7日】 大磯町・中井町「賀詞交換会」二宮町「新春のつどい」 県内最古の木造の夫婦神像を特別公開@六所神社【1月3日】 「2018大晦日サンセットクルーズ」「2019初日の出クルーズ」まぐろ汁やお雑煮付!(三浦市三崎) 公開日:2018-12-29関連タグ神社・寺・教会伝統文化 シェア ポストする LINEで送る 関連記事NEW神社・寺・教会7月12日 座間市の龍蔵神社で例大祭 神輿渡御も実施NEW体験・学ぶ・教育横浜市泉区 須賀神社「和泉の天王さま」例大祭開催 伝統の神輿75年の節目「初心者向け担ぎ方講座」企画NEW住まい・暮らし・生活横須賀市吉井の法善寺~お寺に届く供物などを困窮世帯におすそわけ~仏教の教えに沿ってNEW体験・学ぶ・教育三浦市の実相寺「命の大切さ」を学ぶ寺子屋「第19回夏休み子供道場」7/31~8/1 人気記事住まい・暮らし・生活 98241本当に困っている方に無償で食材を提供「フードバンクはだの」その活動をレポートします神社・寺・教会 65081「本村神明社(ほんむらしんめいしゃ) 横浜市旭区鎮座」初詣、七五三や人形供養は地元の神社へ住まい・暮らし・生活 21209【特集】神奈川・東京多摩でSDGsに取り組む企業紹介2025 『達成目標まであと5年』住まい・暮らし・生活 12549茅ヶ崎FMで市が提供するコーナー『#ちがすき』がスタート。移住者やスポーツなどで活躍する子どもたちが茅ヶ崎暮らしの魅力をお届けします 注目記事NEW体験・学ぶ・教育 39382025【取材レポ】東京純心女子中高は時間割を自分でつくる!FYM講座で「本気でやりたいこと」を見つけよう!!住まい・暮らし・生活 11015<7/2更新>自然豊かな西丹沢に暮らそう!駅近&家賃補助つき山北町営住宅(移住定住促進住宅)モノづくり・工場 164【利用者募集中】川崎市高津区で地域に根差し、仲間と歩む「NPO法人あかつき作業所」第一作業所住まい・暮らし・生活 3048節税、申告、相続対策のお悩みに<2025年7月・8月・9月開催 無料相談会日程掲載@川崎市・横浜市>