featureBanner

【7月11日・15日開催】茅ヶ崎で働きたい方は必見!ちがさき合同就職説明会で“地元就職”を実現

シェアする

PR・イベントは終了しました。

【7月11日・15日開催】茅ヶ崎で働きたい方は必見!ちがさき合同就職説明会で“地元就職”を実現

市内の企業と直接出会える貴重な説明会

茅ヶ崎に住みたい」と考えている方にとって、“仕事”は大きな関心事。けれど、いざ求人を探そうと思っても、どんな企業があって、どんな働き方ができるのか。なかなか、分かりづらいのが実情ではないでしょうか。

そんな中、茅ヶ崎市は地元企業らと直接出会える合同就職説明会を、7月と2月の年2回開催しています。2025年は7月11日(金)と15日(火)に開催予定となっています。

ちがさき合同就職説明会の開催概要

7月11日(金)

  • 時間:14:00~15:30
  • 場所:茅ヶ崎市勤労市民会館6階 A研修室
  • 参加企業:14社(企業情報

こんな企業が参加します

7月15日(火)

時間:①10:00~11:30、②14:00~15:30

場所:①茅ヶ崎市勤労市民会館3階CD会議室、②同会館6階A研修室

参加企業:①8社/福祉系の企業(企業情報)、②14社(企業情報

合同就職説明会の詳細は市HPで確認を。60歳以上の求人情報も掲載されています。

この説明会には、茅ヶ崎市内に拠点を置く企業も多数参加し、それぞれブースで説明を行います。どの回も、事前申し込みや履歴書の提出は不要で入退場も自由。

気になる企業が見つかれば、会場で「個人カード」を渡すことで、後日選考に繋がる仕組みとなっています。堅苦しさのないオープンなスタイルは、「まだ具体的な応募は決めていない」という方にも嬉しいポイントではないでしょうか。

働き方を見直すなら「職住近接」という選択肢も

茅ヶ崎市は、横浜までは電車でおよそ30分、東京までも約1時間というアクセスの良さが魅力ですが、それでも毎日の通勤は想像以上に体力を使うもの。朝夕の満員電車、長時間の移動、時間に追われる日々……そんな通勤のストレスから解放されたいと考える方も多いのではないでしょうか。

「住む場所」と「働く場所」をなるべく近づける“職住近接”は、ライフワークバランスの観点からも、あらためて注目されています。通勤時間が短くなると、家族と過ごす時間や自分の趣味に充てられる時間もぐっと増えて、心の健康や生活の満足度も高まっていくことでしょう。

「住みたい街」だけでなく、「働きたい街」としての茅ヶ崎のポテンシャルを、ぜひ感じてみませんか。

あわせて読みたい

#ちがすきトップページはこちら

開催日

2025年7月11日(金)

2025年7月15日(火)

住所

神奈川県茅ヶ崎市新栄町13-32 茅ヶ崎市勤労市民会館

公開日:2025-07-02

関連タグ

同じ特集の記事