2019年の川崎区内の町内会・自治会の活動 シェアする ここでは、タウンニュース川崎区幸区版に掲載された、川崎区内の町内会・自治会の活動の様子をまとめてご紹介します。「町内会・自治会」は、私たちの生活を色々な面から支えてくれています。 地元小コラボで活性狙う 川崎区浅田 あいさつ運動【2019年12月6日号】 防災空地活用し地域交流 ミニイベントに100人【2019年11月1日号】 さかいまち変更 境町(さかいちょう)公式呼称へ 住民の違和感解消【2019年8月2日号】 流しそうめんに舌鼓 小田1丁目町内会【2019年7月19日号】 町内会功労者23人を表彰 幸区役所・町連【2019年6月7日号】 川崎区小田 防災空地2つ目完成 幸町周辺はめど立たず【2019年2月8日号】 新年会 賀詞交換会【2019年1月18日号】 市自治功労者を表彰 川崎・幸区から4人【2019年1月11日号】 川崎市町内会・自治会ページ 公開日:2020-09-20 シェア ポストする LINEで送る 同じ特集の記事住まい・暮らし・生活 890防災ボトル敬老ギフトに 四谷町内会860人に配布【2023年9月22日】住まい・暮らし・生活 2111春の叙勲・褒章 中原区からは7人受章 元苅宿町会長、消防分団長ら【2021年5月21日号】住まい・暮らし・生活 1787【菅生台自治会】 中高生が地域の支えに 初の避難所開設訓練住まい・暮らし・生活 981幸区 ボッチャで広がる交流の輪 老若男女が大会で熱戦【2023年12月15日】 関連記事NEW住まい・暮らし・生活川崎市・宮前図書館に市内初の「りんごの棚」設置!読書のバリアフリー目指し誰もが楽しめる図書館にNEW体験・学ぶ・教育【11月26日】ミューザ川崎でジャズの演奏と講演が楽しめる生涯学習講座~講師は昭和音楽大学の森准教授NEW住まい・暮らし・生活川崎市多摩区・菅地区に新たな世代交流の場「すげのえんがわ」オープン!遊びや相談などで自由に過ごそうNEWグルメ 323【11月15・16日】川崎市多摩区・生田緑地で秋のグルメイベント「食の祭典」特設ステージも 人気記事神社・寺・教会 71640「本村神明社(ほんむらしんめいしゃ) 横浜市旭区鎮座」初詣、七五三や人形供養は地元の神社へ住まい・暮らし・生活 12517<10/27更新>自然豊かな西丹沢に暮らそう!駅近&家賃補助つき山北町営住宅(移住定住促進住宅)体験・学ぶ・教育 10883日大藤沢高校・藤沢中学校ってどんな学校?生活は?大学との連携教育も!住まい・暮らし・生活 5720【コラム】かいせいな日々。開成町職員が見つけた「田舎モダン」 注目記事NEW体験・学ぶ・教育勉強・行事・部活で広がる自分だけのワクワク・ドキドキ 生徒の「やりたい」がカタチになる ― 三浦学苑の今に迫る住まい・暮らし・生活 142「エコな暮らし」をポイントに! 知って得する「横浜グリーンエネルギーパートナーシップ事業」住まい・暮らし・生活 3710節税、申告、相続対策のお悩みに<2025年11月・12月、2026年1月開催 無料相談会日程掲載@川崎市・横浜市>動画 819松田町は子ども・子育て大応援!「仕事・暮らし・子育て」に関するホントのところ、町内で暮らす町職員に聞きました