2019年の川崎区内の町内会・自治会の活動 シェアする ここでは、タウンニュース川崎区幸区版に掲載された、川崎区内の町内会・自治会の活動の様子をまとめてご紹介します。「町内会・自治会」は、私たちの生活を色々な面から支えてくれています。 地元小コラボで活性狙う 川崎区浅田 あいさつ運動【2019年12月6日号】 防災空地活用し地域交流 ミニイベントに100人【2019年11月1日号】 さかいまち変更 境町(さかいちょう)公式呼称へ 住民の違和感解消【2019年8月2日号】 流しそうめんに舌鼓 小田1丁目町内会【2019年7月19日号】 町内会功労者23人を表彰 幸区役所・町連【2019年6月7日号】 川崎区小田 防災空地2つ目完成 幸町周辺はめど立たず【2019年2月8日号】 新年会 賀詞交換会【2019年1月18日号】 市自治功労者を表彰 川崎・幸区から4人【2019年1月11日号】 川崎市町内会・自治会ページ 公開日:2020-09-20 シェア ポストする LINEで送る 同じ特集の記事住まい・暮らし・生活 780<南菅生自治会>消火訓練【2023年8月4日】住まい・暮らし・生活 498赤ちゃんも一緒の演奏会 長沢自治会と音楽教室【2024年1月5日】住まい・暮らし・生活 1295実は身近な町内会・自治会活動9 広報活動による 町内会活動の「見える化」を図る【2023年3月10日号】住まい・暮らし・生活 2975活動のデジタル化を模索<幸区町内会連合会> 関連記事NEW音楽・コンサート川崎市国際交流センターで和太鼓祭音が「七夕まつり」台湾の青少年楽団と交流公演【7月6日】@中原区NEW投稿一覧はこちら川崎ウインドオーケストラ第23回定期演奏会NEW住まい・暮らし・生活MLBで活躍中の松井裕樹投手がマンホールに!川崎市麻生区の桐光学園に設置、一般の人も通れる通路にNEW住まい・暮らし・生活<川崎市多摩区>たまっ子学童ホールで「たまっ子まつり」【7月6日】2026年度の入室説明会も 人気記事住まい・暮らし・生活 98134本当に困っている方に無償で食材を提供「フードバンクはだの」その活動をレポートします神社・寺・教会 64918「本村神明社(ほんむらしんめいしゃ) 横浜市旭区鎮座」初詣、七五三や人形供養は地元の神社へ住まい・暮らし・生活 21166【特集】神奈川・東京多摩でSDGsに取り組む企業紹介2025 『達成目標まであと5年』NEW住まい・暮らし・生活 12512茅ヶ崎FMで市が提供するコーナー『#ちがすき』がスタート。移住者やスポーツなどで活躍する子どもたちが茅ヶ崎暮らしの魅力をお届けします 注目記事NEW体験・学ぶ・教育 38752025【取材レポ】東京純心女子中高は時間割を自分でつくる!FYM講座で「本気でやりたいこと」を見つけよう!!NEW住まい・暮らし・生活 10940<7/2更新>自然豊かな西丹沢に暮らそう!駅近&家賃補助つき山北町営住宅(移住定住促進住宅)NEWモノづくり・工場【利用者募集中】川崎市高津区で地域に根差し、仲間と歩む「NPO法人あかつき作業所」第一作業所NEW住まい・暮らし・生活 3016節税、申告、相続対策のお悩みに<2025年7月・8月・9月開催 無料相談会日程掲載@川崎市・横浜市>