featureBanner

茅ヶ崎市中島在住・清水君「ピンクのバッタ」発見。正体は「クビキリギス」

シェアする
茅ヶ崎市中島在住・清水君「ピンクのバッタ」発見。正体は「クビキリギス」
発見直後、笑顔を見せる清水君

茅ヶ崎市中島在住の清水朗斗君(柳島小3年)が2021年8月31日、自宅近くの畑で「ピンクのバッタ」を発見しました。

午後3時ごろに友人と共にバッタ探しに出かけていたところ、「ピンク色のものが動いていた」と清水君。近づいて捕獲したところ、バッタのような形をしていました。大きさは2・5cm程度で、ミョウガのような胴体に細長い手足。茅ヶ崎市景観みどり課の担当者によると、これは「クビキリギス」というキリギリス科の昆虫だといいます。

産卵管がなく、はねが未発達であることから、オスの幼虫だとわかります。通常は緑色や茶色が多いのですが、突然変異でピンク色として生まれることも。目立つ色であることから捕食されやすく、発見されるのは稀とのことです。

清水君は「見つけた時は驚いた。珍しいらしいので、いいことがあるかもしれない」と笑顔で話していました。

#ちがすきトップページはこちら

住所

神奈川県茅ヶ崎市/中島

公開日:2021-09-23

関連タグ

同じ特集の記事