これまでの多摩区内の町内会・自治会の活動 シェアする ここでは、タウンニュース多摩区版に掲載された、多摩区内の町内会・自治会の活動の様子をまとめてご紹介します。「町内会・自治会」は、私たちの生活を色々な面から支えてくれています。 長沢在住 関口さんに総務大臣表彰 自治会、防犯協会で功労【2019年12月6日号】 菅町会70歳以上 3300人菅町会70歳以上 3300人 敬老会 長寿祝う【2019年11月8日号】 多摩新町自治会の会長で、先駆的に空家対策に取り組む 櫻井 裕二さん 宿河原在住 76歳【2019年10月4日号】 魚つかみに800人 菅町会 延期も盛況に【2019年8月16日号】 宿河原灯籠流し 柔らかな光、二ヶ領に 稲中美術部 竹明かりも【2019年8月23日号】 登戸土地区画整理 空き地を集いの場に!登栄会・中央町会が活用【2019年7月26日号】 五反田川、短冊に願い 東生田小 児童も参加【2019年7月5日号】 多摩区町会連合会の会長に今月着任した 濃沼 健夫さん 菅馬場在住 74歳【2019年6月14日号】 枡形3町会 垣根超え、集いの場始動 助け合いの関係づくりへ【2019年5月24日号】 こいのぼり、二ヶ領に 登戸中部町会が初企画【2019年5月17日号】 葉月町会が活動紹介@川崎市・多摩市民館【2019年3月1日号】 かりがね台自治会 本多会長に自治功労賞【2019年1月18日号】 川崎市町内会・自治会ページ 公開日:2019-10-12 シェア ポストする LINEで送る 同じ特集の記事地域交流 1798夏祭り、感染対策し賑わい <下新城町内会>【2022年7月29日号】住まい・暮らし・生活 523「地域の力で『いざ』に備えるまちづくりを」 中原区町内会連絡協議会会長 原新次【2024年7月26日】住まい・暮らし・生活 20202021年の幸区内の町内会・自治会の活動 10162022年の麻生区内の町内会・自治会の活動 関連記事NEW投稿一覧はこちら第34回 川崎de哲学カフェ 自己肯定感は大事か?NEW祭り・フェス 119川崎市高津区・久地駅前で2025年も「ふるさと祭り」【9月15日】ステージや屋台、ゲームコーナーもNEW住まい・暮らし・生活<愛称募集>川崎市「高津市民館」と「プラザ橘」にマスコットキャラクター誕生【9月15日まで】@高津区NEW音楽・コンサート川崎市・多摩市民館大ホールで9月20日「ふれあいミュージックフェスタ」世代の壁を超え親子で楽しんで 人気記事取材レポート 508052025年9月更新【取材レポ】え!横浜市内で週末みかん狩りができるって?泉区新橋町・中丸果樹園なら気軽に行ける住まい・暮らし・生活 8380横浜市南区自治会町内会加入のお誘いNEW葬儀 6601西横浜駅から徒歩10分の円満寺で永代供養墓・水子供養で「ご供養を大切に」【横浜市西区】取材レポート 5779<2025年9月説明会開催>大自然の里山で育む「生きる力」@東京ゆりかご幼稚園【八王子市】 注目記事NEWスポーツ 3962【新日本プロレス】棚橋弘至選手の平塚ラストマッチ!社会福祉チャリティー大会<2025年10月4日>NEW健康 804<2025年>第5回・ふじさわ歩くトクトク歩数チャレンジ【プレゼントは?参加方法は?】日常生活のなかで気軽に歩いて健康になろう!NEWグルメさかえの商店街探訪!Vol.3「家庭でできる美味しい天ぷらの作り方」~老舗蕎麦屋が教える一工夫~NEW住まい・暮らし・生活 159【横浜市・瀬谷区】シェアサイクルで生活をもっと便利に!小回りのきく自転車で、街の魅力を再発見しよう