これまでの多摩区内の町内会・自治会の活動 シェアする ここでは、タウンニュース多摩区版に掲載された、多摩区内の町内会・自治会の活動の様子をまとめてご紹介します。「町内会・自治会」は、私たちの生活を色々な面から支えてくれています。 長沢在住 関口さんに総務大臣表彰 自治会、防犯協会で功労【2019年12月6日号】 菅町会70歳以上 3300人菅町会70歳以上 3300人 敬老会 長寿祝う【2019年11月8日号】 多摩新町自治会の会長で、先駆的に空家対策に取り組む 櫻井 裕二さん 宿河原在住 76歳【2019年10月4日号】 魚つかみに800人 菅町会 延期も盛況に【2019年8月16日号】 宿河原灯籠流し 柔らかな光、二ヶ領に 稲中美術部 竹明かりも【2019年8月23日号】 登戸土地区画整理 空き地を集いの場に!登栄会・中央町会が活用【2019年7月26日号】 五反田川、短冊に願い 東生田小 児童も参加【2019年7月5日号】 多摩区町会連合会の会長に今月着任した 濃沼 健夫さん 菅馬場在住 74歳【2019年6月14日号】 枡形3町会 垣根超え、集いの場始動 助け合いの関係づくりへ【2019年5月24日号】 こいのぼり、二ヶ領に 登戸中部町会が初企画【2019年5月17日号】 葉月町会が活動紹介@川崎市・多摩市民館【2019年3月1日号】 かりがね台自治会 本多会長に自治功労賞【2019年1月18日号】 川崎市町内会・自治会ページ 公開日:2019-10-12 シェア ツイート LINEで送る 同じ特集の記事住まい・暮らし・生活 1108【菅生台自治会】 中高生が地域の支えに 初の避難所開設訓練住まい・暮らし・生活 693通学路をきれいに 新作第一町内会が清掃【2022年6月10日号】住まい・暮らし・生活 1134「新しい生活様式」で交流図る町内会自治会 オンライン導入に向け研修【2022年7月8日号】住まい・暮らし・生活 1351【土橋町内会】 防災テーマにクイズ形式の掲示板巡り「土橋ウォーク」開催中~11月28日まで 関連記事NEW祭り・フェス<川崎市宮前区>2023年はコラボで楽しむ「さぎ沼まつり」【10月1日】関東最大級の巨大神輿も登場NEW音楽・コンサート【9月23日】かわさき街ジャズ~川崎区のルフロン広場など4カ所でジャズのフリーライブNEW神社・寺・教会【9月24日】川崎市・若宮八幡宮でDJらがパフォーマンス「オヤシロフェス」神輿の担ぎ体験や飲食もNEW住まい・暮らし・生活【9月23日】川崎市教育会館でシンポジウム「もう一度、不登校を考えよう」不登校の子どもへ理解を 人気記事取材レポート 254882023年9月更新【取材レポ】え!横浜市内で週末みかん狩りができるって?泉区新橋町・中丸果樹園なら気軽に行けるNEW求人・職場紹介 102999/20更新<秦野市内>働きたいシニアの方向け!新着求人情報まとめ 生涯現役フルライフはだの】住まい・暮らし・生活 8505<ビナガーデンズパーチ>「ウェルネス」の複合施設、さらに便利に!海老名駅自由通路直結住まい・暮らし・生活 6694【9月ハウジングフェア】秦野住宅公園がおもしろい!住宅メーカーのモデルハウスに行ってみた 注目記事NEW住まい・暮らし・生活大倉山の一角、四季の表情豊かな「森の蔵ガーデン」で笑顔のおもてなし@横浜市港北区NEW住まい・暮らし・生活『車検のコバック武蔵中原駅前店』が評価されるワケとは…?車検は100項目を点検しながら、最短でわずか90分!NEW体験・学ぶ・教育体幹と精神力を鍛える「JPCスポーツ教室」が相模大野にオープン!トレーニングクラスに潜入してみたNEW医療【連載23】ちょっと役立つ口腔と歯の話:テーマ「最近話題の歯科研究」横浜市旭区・ふたまたがわ歯科口腔外科