2022年の高津区内の町内会・自治会の活動 シェアする ここでは、タウンニュース高津区版に掲載された、高津区内の町内会・自治会の活動の様子をまとめてご紹介します。「町内会・自治会」は、私たちの生活を色々な面から支えてくれています。 高津区全町会・自治会連合会からのお知らせ・加入のご案内 実は身近な町内会・自治会活動 10 アンケートを活用した町内会活動の活性化【2023年3月31日号】 実は身近な町内会・自治会活動9 広報活動による 町内会活動の「見える化」を図る【2023年3月10日号】 地域の「つながり」育み伝統や文化、継承へ 千年(ちとせ)町会【2023年1月27日号】 2022年の高津区内の町内会・自治会の活動 高津警察署 防犯功労者へ感謝の意 個人、団体それぞれを表彰【2023年3月24日号】 いつ起きるか分からない災害に備えて「自主防火防災訓練」に約250人<橘地区連合自治会>【2023年3月10日号】 下作延第一町内会 もちつき大会に600人 地元出身漁師、盛会に尽力【2022年12月23日号】 子ども達も大いに楽しみました! 久地第二町会の「防災訓練」【2022年12月23日号】 高津区バレーボール大会 北見方町会、女王返り咲き 強豪8チームの激戦制す【2022年11月11日号】 高津地区 地域の絆で高める防災力 西梶ヶ谷小で訓練【2022年11月11日号】 北見方町会子ども会 「ハロウィーン祭り」に70人 仮装し界隈を練り歩く【2022年11月4日号】 消火や救命、子どもたちも参加「北見方町会・防災訓練」 3年ぶりの実施に皆、真剣な表情で臨む【2022年10月14日号】 北見方町会 「歌おう会」節目の 100回 地域交流にも大きく貢献【2022年10月7日号】 <坂戸第一町会>坂戸御嶽神社 体操で地域を元気に 町会と主催、交流の場へ【2022年6月17日号】 通学路をきれいに 新作第一町内会が清掃【2022年6月10日号】 <久末町内会> 3年越しの連覇達成 ソフトボール女子の部で【2022年5月13日号】 <高津地区連合町内会> 功労者54人を表彰 2022年度総会で高津地区連合町内会 功労者54人を表彰 2022年度総会で【2022年5月6日号】 川崎市町内会・自治会ページ住所神奈川県川崎市 公開日:2023-05-01関連タグ住まい・暮らし・生活 シェア ツイート LINEで送る 同じ特集の記事住まい・暮らし・生活 631<生田団地自治会>「つるし鯉」 仲間入り 今月末まで展示【2022年5月6日号】住まい・暮らし・生活 1156しめ縄作りで正月準備 <桜本2丁目町内会>【2021年12月10日号】住まい・暮らし・生活 512「特別市」学習会に70人 全町連・区社協が共催【2022年7月1日号】住まい・暮らし・生活 304Vol.9 地域一体で防災意識高める 中丸子中町内会、中丸子南町町内会【2022年11月18日号】 関連記事NEW住まい・暮らし・生活【イオン】買い物難民弱者を救え!三浦市上宮田団地で移動販売・週2回巡回中 御用聞きもありNEW住まい・暮らし・生活【参加者募集】山形県の小6児童と「ふれあい交流事業」中井町でホームステイ受入れ(7/29~31)NEW住まい・暮らし・生活川崎市宮前区鷺沼で地域交流イベント「まちかどシェア」【6月18日】ビブリオバトルやスタンプラリーなどNEW住まい・暮らし・生活伊勢原市「パートナーシップ宣誓制度」スタートへ 6月5日から事前予約受付 人気記事祭り・フェス 1114602023年8月5日・6日開催「あつぎ鮎まつり」以前の規模へ<花火も10,000発・2023年8月5日>神社・寺・教会 26628「本村神明社(ほんむらしんめいしゃ) 横浜市旭区鎮座」七五三や人形供養は地元の神社へ観光・レジャー・遊び 201452023年は「元に戻る??」神奈川周辺「ご近所」プール<随時更新>アート 12869神奈川周辺マンホールネタ集めました!【2023年5月更新】 注目記事NEWアート【作品展のご案内】国際版画共同制作プロジェクト作品展「❝Involved❞」に、2人展「SHIKAKU展」を開催〈ギャラリー誠文堂〉NEW神社・寺・教会 178樋口季一郎、歴史に埋もれた功績に光を~円覚寺(鎌倉)龍隠庵に顕彰碑を建立~観光・レジャー・遊び 305【農業体験】相模原市内でじゃがいも収穫体験!中央区上溝で6月25日(日)スタート 住まい・暮らし・生活 249【記者潜入レポ】鶴見銀座商店街で目を引く木曽屋の新たなピンクのビル。セレクトショップやカフェオープン!