2022年の中原区内の町内会・自治会の活動 シェアする ここでは、タウンニュース中原区版に掲載された、中原区内の町内会・自治会の活動の様子をまとめてご紹介します。「町内会・自治会」は、私たちの生活を色々な面から支えてくれています。 中原区全町会・自治会連合会からのお知らせ・加入のご案内 Vol.10 スポーツを通じた地域交流 <小杉地区町内会連絡協議会>【2023年1月27日号】 Vol.9 地域一体で防災意識高める 中丸子中町内会、中丸子南町町内会【2022年11月18日号】 Vol.8 「丸子の渡し」 つなぐ文化継承 丸子地区9町会【2022年9月16日号】 2022年の中原区内の町内会・自治会の活動 <上新城町内会> 「お茶べり」続け、12年 独居高齢者を支え合い【2023年3月31日号】 <木月一丁目町会>市自治功労賞に内田さん 地域活動に尽力【2023年3月10日号】 <上平間第一町内会> 「家族と食べるのが楽しみ」 3年ぶりの餅つき大会【2023年2月10日号】 丸子6町会 台風・地震を想定し再確認 上丸子小に住民ら480人【2023年2月10日号】 <新城中町町内会>松原さんに総務大臣表彰 地域のために長年貢献【2022年12月16日号】 <新城4町会> 専門家招き防犯学ぶ 講習後は街に出て実践【2022年12月16日号】 <今井南町自治会> 防災クイズで意識向上 スマホ活用、80人参加【2022年12月16日号】 木月一丁目町会 回覧板袋をエコに レジ袋やめ400人に配布【2022年12月9日号】 宮内自治会 16カ所の案内板で伝承 史跡や旧地名をPR【2022年10月28日号】 川崎市全町連 市へ要望書提出 中原からは継続6件【2022年10月14日号】 川崎市環境功労者 区内から2団体・4個人 市長から表彰【2022年7月22日号】 夏祭り、感染対策し賑わい <下新城町内会>【2022年7月29日号】 <今井南町 >「ほっとする場に」カフェ開設 交流の場、自治会が手作り【2022年5月20日号】 川崎市町内会・自治会ページ住所神奈川県川崎市 公開日:2023-05-01関連タグ住まい・暮らし・生活 シェア ポストする LINEで送る 同じ特集の記事体験・学ぶ・教育 1620有馬町会 箱ベッド組み立て体験 自主防災訓練の代替で【2020年11月6日号】住まい・暮らし・生活 1144看護大 町内会・商店街と協定 人材育成に期待【2023年4月7日号】地域交流 1633<土橋町内会> 盆踊りに5千人 屋台が復活【2023年7月28日】スポーツ 946高津区ソフトボール大会 「久地東町会」が優勝 高津、橘8チームの頂点に【2023年9月15日】 関連記事NEW住まい・暮らし・生活<鎌倉・稲村ヶ崎の絶景背に踊る> 10月18日『第4回なみおと盆踊り祭(なみぼん)』開催NEW住まい・暮らし・生活<茅ヶ崎>下寺尾官衙遺跡群をその目で見るチャンス 10月26日に現地説明会NEW住まい・暮らし・生活(10/19・葉山町)防災に備えよう!「見て触れて体験して」をテーマに上山口小学校で防災フェアNEW住まい・暮らし・生活茅ヶ崎市博物館がミュージアムグッズの販売を開始!収蔵品をデザイン 人気記事観光・レジャー・遊び 14310【抽選でご招待】ウインズ横浜の「プライベートエリア」みんなでワイワイ、競馬が快適に楽しめる!住まい・暮らし・生活 13637茅ヶ崎FMで市が提供するコーナー『#ちがすき』がスタート 移住者やスポーツなどで活躍する子どもたちが茅ヶ崎暮らしの魅力をお届けしますNEW体験・学ぶ・教育 8655横浜のまちなかで馬車や人力車に乗ろう!『馬車道まつり2025』無料イベント多数体験・学ぶ・教育 7758【11月17日までに予約】きものの格安撮影会や、リユースきもの販売、きもの何でも相談会などお得がいっぱい「きものフェス」11月22日~24日開催@横浜・シルクセンター 注目記事NEW医療【連載48】ちょっと役立つ口腔と歯の話:テーマ「妊婦さんの歯科治療」横浜市旭区・ふたまたがわ歯科口腔外科NEW体験・学ぶ・教育 8655横浜のまちなかで馬車や人力車に乗ろう!『馬車道まつり2025』無料イベント多数NEW住まい・暮らし・生活 239【寒川神社に徹底取材】行く前に読みたい!これだけで寒川神社の祭祀がまるわかり 限定御朱印にも注目NEW体験・学ぶ・教育 1921【横浜高校/横浜市】「あなたらしく、あたらしく。」自由な校風&充実の学習環境が魅力!横高でしかできない学校生活を