(PR)
小田原観光まち歩き・買い物・老舗めぐり
小田原まち歩き
老舗めぐり 全12店
徒歩約45分~60分でめぐる
<New!> 城下町、宿場町として栄えた小田原。その伝統を今に受け継ぐ「老舗」も小田原の魅力です。今回は、「Seoson2」として地元で愛され続ける6店舗を新たに追加取材し、全12店をご紹介。すべてを1日で回るもよし、気になるお店を1つずつ訪れるもよし。のんびり歩きながら、その歴史を見て、感じて、そしてお買物を楽しんでください。
※クリックすると各店舗の紹介にジャンプします
(7)…小田原六左衛門(珍味・おむすび)▶▶▶▶戦国時代から続く魚商
(8)…小田原 まると(おみやげ)▶▶▶▶駅前で旅人を迎え続ける
(9)…魚國(鮮魚・飲食店)▶▶▶▶朝獲れの新鮮地魚も豊富
(10)…マツシタ靴店(靴・鞄・傘)▶▶▶▶あの“ギョサン”取り扱い日本一
(11)…積善堂 平井書店(書籍)▶▶▶▶山縣有朋からいただいた屋号
(12)…小田原 柏又(鰻・鳥料理)▶▶▶▶文化人に愛された「うな重」
※掲載情報は2024年3月現在のものです。最新の情報は各店舗にてご確認ください。
※クリックすると各店舗の紹介にジャンプします
(1)…東華軒 小田原東口売店(駅弁)▶▶▶▶東海道線で初めての駅弁
(2)…小田原 江嶋(お茶と紙)▶▶▶▶小田原伝統の商家建築
(3)…石川漆器(漆器)▶▶▶▶小田原藩の槍塗師から
(4)…籠常商店(鰹節、削り節)▶▶▶▶「昔ながら」の味と佇まい
(5)…欄干橋ちん里う(梅干し、佃煮)▶▶▶▶明治初期モノも現存
(6)…ういろう(薬と菓子)▶▶▶▶神奈川最古の商家
※掲載情報は2023年3月現在のものです。最新の情報は各店舗にてご確認ください。
(7) 小田原六左衛門ー鮑屋ー(珍味・おむすび): 戦国時代から続く魚商
小田原駅から徒歩約2分。現代まで水産仲卸を継続しながら、新たに水産加工品の製造・販売としてスタートしました。
■■■■まち歩きの達人 橘川健人さんのワンポイントアドバイス
小田原漁港のさじるし食堂の近くにある、珍味専門の自動販売機が珍しいと評判です。小田原六左衛門の商品「小田原合戦づまみ」が24時間買えます。
■■■■小田原ツウが教える魅力はこちら(おみやげ情報も!)
(8)小田原まると(おみやげ):駅前で旅人を迎え続ける
小田原駅から徒歩約3分。所せましと並ぶのは店主が厳選した小田原箱根の逸品です。
■■■■まち歩きの達人 勝俣宏一さんさんのワンポイントアドバイス
小田原の曽我梅林は、元は横浜の杉田梅林から移植されたものと言われています。その実を使う「杉田梅」の梅干しが買えるのは、小田原駅前ではまるとさんが一番種類があります。
■■■■■小田原ツウが教える魅力はこちら(おみやげ情報も!)
(9)魚國(鮮魚・飲食店):朝獲れの新鮮地魚も豊富
小田原駅から徒歩約3分。鮮魚商が多い小田原でも屈指の老舗です。
■■■■まち歩きの達人 橘川健人さんのワンポイントアドバイス
鮮魚はもちろん、店先に並ぶアジフライなど美味しい“おそうざい”も地元に愛されています。昭和レトロな店構えも雰囲気がありますよ。
■■■■■小田原ツウが教える魅力はこちら(おみやげ情報も!)
(10)マツシタ靴店(靴・鞄・傘):あの“ギョサン”取り扱い日本一
小田原駅から徒歩約7分。横浜市の海軍工廠で軍靴を作っていた初代・松下勘蔵が、結婚を機に小田原で創業しました。
■■■■まち歩きの達人 勝俣宏一さんのワンポイントアドバイス
濡れた場所でも“すべらない”ギョサンは、受験生にも大人気。受験シーズンには、全国各地から引き合いがあるんです。ネットショップでも買えますよ。
■■■■■小田原ツウが教える魅力はこちら(おみやげ情報も!)
(11)積善堂 平井書店(書籍): 山縣有朋からいただいた屋号
小田原駅から徒歩約7分。小田原の文化を幅広く支えている街の本屋さんです。
■■■■まち歩きの達人 勝俣宏一さんのワンポイントアドバイス
ガイドの時には屋号「積善堂」のエピソードは必ず説明します。山縣有朋の別邸「古稀庵」は現在も小田原市板橋に残っていますよ。
■■■■■小田原ツウが教える魅力はこちら(おみやげ情報も!)
(12)小田原柏又(鰻・鳥料理):文化人に愛された「うな重」
小田原駅から徒歩約13分。江戸時代に始まったともいわれる小田原を代表する老舗鰻料理店のひとつです。
■■■■まち歩きの達人 橘川健人さんのワンポイントアドバイス
鰻と鳥料理はさすが老舗の味。有名な「トマトサラダ」は、味はシンプルですが歴史を感じながらいただきたい一品です。
■■■■■小田原ツウが教える魅力はこちら(名物料理情報も!)
以下は「Season1」となります。
(1) 東華軒(駅弁)小田原東口売店:東海道線で初めての駅弁
小田原駅から徒歩約2分。小田原駅東口ロータリーのすぐ横、お弁当・駅弁の老舗「東華軒」です。
■■■■まち歩きの達人 平井丈夫さんのワンポイントアドバイス
国鉄の旧東海道本線が御殿場まわりで1887年に開通した際、国府津駅構内で東海道本線初の駅弁を販売しました。鉄道の要衝は小田原駅に移りましたが、東華軒では創業の地として今も国府津駅に売店を構えています。
■■■■小田原ツウが教える魅力はこちら(おみやげ情報も!)
(2)小田原 江嶋(お茶と紙):小田原伝統の商家建築
小田原駅から徒歩約8分。伝統的な小田原建築の店内に日本茶と和紙が並ぶ老舗「小田原 江嶋」です。
■■■■まち歩きの達人 平井丈夫さんのワンポイントアドバイス
店舗は、関東大震災後に建てられ築90年以上経った、小田原を代表する商家建築の「出桁造り」です。「小田原市歴史的風致形成建造物」にも認定されています。
■■■■■小田原ツウが教える魅力はこちら(おみやげ情報も!)
(3)石川漆器(漆器):小田原藩の槍塗師から
小田原駅から徒歩約8分。伝統に新しい意匠を加えながら「暮らしの器」を作り続けている漆器の老舗「石川漆器」です。
■■■■まち歩きの達人 平井丈夫さんのワンポイントアドバイス
室町時代に興った小田原漆器の製造販売店。伝統を受け継ぐ漆器と、ライフスタイルを提案する漆器が魅力的です。江戸時代の槍、道具、写真も展示してあり、店の外で木地挽き前のお椀を乾燥していることもありますよ。
■■■■■小田原ツウが教える魅力はこちら(おみやげ情報も!)
(4)籠常商店(鰹節、削り節):「昔ながら」の味と佇まい
小田原駅から徒歩約15分です。「かまぼこ通り」に軒を連ねる鰹節、削り節製造販売の老舗です。
■■■■まち歩きの達人 平井丈夫さんのワンポイントアドバイス
かつては工場内で、海から揚がったカツオを鰹節にするまでの作業を行っていました。現在は、カビ付けと削りだけ行っています。今では珍しくなった鰹節や鯖節の量り売りは、お店の人に声を掛ければ試食もできますよ。
■■■■■小田原ツウが教える魅力はこちら(おみやげ情報も!)
(5)欄干橋ちん里う(梅干し、佃煮):明治初期モノも現存
小田原駅から徒歩約15分。約150年間、城下町でのれんを守り続けている梅干し、佃煮の老舗「欄干橋ちん里う」です。
■■■■まち歩きの達人 平井丈夫さんのワンポイントアドバイス
100年以上前のモノもある古い梅干しや、色々な梅干しの種の展示は一見の価値あり。ほかにも、珍しい食材(梅干しの黒焼きや烏梅)の展示・販売などもあります。ご主人は美味しい自家製梅干しの漬け方も教えてくれますよ。
■■■■■小田原ツウが教える魅力はこちら(おみやげ情報も!)
(6)ういろう(薬と菓子):神奈川最古の商家
小田原駅から徒歩約15分。伝統を現在に受け継ぐ〝薬〟と〝菓子〟の老舗「ういろう」です。
■■■■まち歩きの達人 平井丈夫さんのワンポイントアドバイス
外郎家が京より招かれ建てられたのが、三階建ての「八棟造り」と呼ばれる建物。 江戸時代に地震で倒壊し二階建てで再建されました。関東大震災で倒壊後、室町期の八棟造りを再現したのが現在の建物です。
■■■■■小田原ツウが教える魅力はこちら(おみやげ情報も!)
小田原まち歩き実行委員会
https://odawara-machiaruki.com/