featureBanner

<2023年開設>サザンビーチちがさき【茅ヶ崎市】

シェアする
<2023年開設>サザンビーチちがさき【茅ヶ崎市】

【開設期間】令和5年7月1日(土)から8月31日(木)
【営業時間】8時30分~17時 
【電車・バス】JR東海道線「茅ヶ崎駅」から徒歩20分、または「茅ヶ崎駅」南口から北口循環バス「海水浴場前」下車
【車】(1)圏央道から新湘南バイパス「茅ヶ崎海岸IC」を出て国道134号へ(2)横浜新道から国道1号、国道134号へ。ビーチの目の前に駐車場があって便利です。

 正面に「えぼし岩」、「伊豆大島」、東に「江ノ島」、西に「富士山」が望める海水浴場。サザンオールスターズのCDジャケットにもなっているモニュメント「茅ヶ崎サザンC」は「縁結びの輪」としても知られる人気の撮影スポットです。 

 2023年はコロナの5類移行を受け、マスク着用やソーシャルディスタンスなどのルールは全て撤廃し、コロナ禍以前と同様の形に戻るようです。

バリアフリーなビーチへ

 さらに、一部でバリアフリー化も行います。茅ヶ崎サザン芸術花火実行委員会から以前寄付された、水陸両用の車椅子「モビチェア」1台を管理事務所に設置し、予約不要で随時無料貸し出し。砂浜には車椅子やベビーカーで波打ち際まで行けるよう、マットを敷くといいます。

 また、コロナ以前は禁止となっており、21年に緩和された砂浜での飲酒については「節度を持った飲酒」として認められています。同課担当者は「茅ヶ崎の海は、落ち着いてファミリーで利用できる。みんなで海を楽しんでほしい」と呼びかけています。

海の家 にぎわい期待

 海の家は、今年は8軒が出店します。営業時間は海水浴場の開設時間と同様ですが、金土日祝日は午後7時まで。コロナ禍前は10軒が営業していました。2軒が廃業しましたが、海の家を経営している事業者は全て出店するといいます。

 海の家のオーナーが集まる茅ヶ崎海水浴場事業協同組合では「泳がない人も楽しめるように」とフリーマーケットなどのイベントを検討しているといいます。同組合の五十嵐昌輝代表は「コロナの規制が全て撤廃され、4年ぶりに自由に楽しめる海水浴場に戻る。夏を楽しんでもらえるよう頑張りたい」と期待を込めます。

 海開き式については、神事は行う予定ですが、詳細については、現在調整中だといいます。

海一覧へ戻る

#ちがすきトップページはこちら

住所

神奈川県茅ヶ崎市中海岸4−12986

問い合わせ

茅ヶ崎市観光協会

電話

0467-84-0377

0467-84-0377

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2023-05-19

関連タグ

同じ特集の記事