2021年の多摩区内の町内会・自治会の活動 シェアする ここでは、タウンニュース多摩区版に掲載された、多摩区内の町内会・自治会の活動の様子をまとめてご紹介します。「町内会・自治会」は、私たちの生活を色々な面から支えてくれています。 助け合いの輪 広げる 町内会・自治会の「多世代交流」<多摩区のご近所活動 vol.7>【2022年3月4日号】 花壇づくりは絆づくり 町内会・自治会の「環境美化」<多摩区のご近所活動 vol.6>【2021年12月10日号】 多摩区のご近所活動 vol.5 交流の拠点 世代超え 町内会・自治会の「集会所利用」【2021年10月22日号】 <土渕自治会>公園体操 運営し14年 生田2丁目 當麻さんと冨田さん【2022年3月11日号】 <登戸新川町会>2021年度「第34回川崎市自治功労賞」の受賞者に選ばれた 久保山 義夫さん 登戸在住 90歳【2022年1月14日号】 <登戸新川町会>前会長 久保山さんに自治功労【2022年1月14日号】 登戸町連に大臣表彰 「社会を明るく」推進へ尽力【2022年1月7日号】 体感して、無事故へ 多摩署 菅町会が協力【2022年1月1日号】 2町会に県美化功労 <宿河原五丁目、三田昭和通り>【2021年12月17日号】 <五反田自治会> 「心も体も美しく」 婦人部企画に21人 <生田地区町会連合会> 踏切問題 解消求む 区長へ要望書提出 <五反田自治会>花壇で全国奨励賞 応募千件超から栄誉 <栗谷町会>路上展示に72作品 2年目、会員ら50人参加 二ヶ領用水 一斉清掃 7拠点に203人 町会や学生、企業も協力 <五反田自治会 > 川沿い花壇、市大賞に 園児体験や生ごみ堆肥も <五反田自治会 > 笑顔呼ぶ、七夕飾り 総勢40人 明大生も協力 <菅町会 > 献血活動に70人超 協力者、昨年より多く <生田団地自治会 > 一針一針に 心込めて 4年目の「つるし飾り」 登戸事件きょう2年 子どもの安全、一丸で 多摩区「見守りの日」継続 <川崎市多摩区> 五反田川沿いに並ぶこいのぼり、2021年は新たな飾り方を楽しんで【5月5日まで】 川崎市町内会・自治会ページ住所神奈川県川崎市 公開日:2022-03-31関連タグ住まい・暮らし・生活 シェア ポストする LINEで送る 同じ特集の記事住まい・暮らし・生活 473丸子6町会 台風・地震に備え 上丸子小で合同防災訓練【2024年2月16日】住まい・暮らし・生活 1684Vol.3 「アイデア」と「協力」でもっと住みやすい町へ住まい・暮らし・生活 1042新年会 賀詞交換会【2023年1月13日号】住まい・暮らし・生活 1435町内会・自治会等が推薦「交通安全母の会」 地域の交通安全にも一役【2022年11月11日号】 関連記事NEW住まい・暮らし・生活【葉山町】まちの横顔いろいろ~フォトブック第3弾配布中!設置・配布協力店も募集!!NEW住まい・暮らし・生活伊勢原市観光協会ウェブサイトで「1960年(昭和35年)の伊勢原・大山」懐かしの映像公開NEW住まい・暮らし・生活川崎市・宮前市民館菅生分館で5月11日 フレンドおもちゃ病院&児童室であそぼうDay&バレエ体験会NEW住まい・暮らし・生活横須賀市衣笠在住・フリーライター木内さんが人に焦点、街の個性をあぶり出す・小冊子『ヨソモノ』 人気記事観光・レジャー・遊び 80367道の駅「湘南ちがさき」への出店飲食店が決定!神社・寺・教会 62918「本村神明社(ほんむらしんめいしゃ) 横浜市旭区鎮座」初詣、七五三や人形供養は地元の神社へ観光・レジャー・遊び 23988<動画付き>湘南初!2025年7月7日オープン 茅ヶ崎の新しいランドマーク”道の駅・湘南ちがさき”の情報まとめましたNEWアート 21231神奈川周辺・デザインマンホールネタ集めました!【2025年5月更新】 注目記事住まい・暮らし・生活 1035【予約困難】満室が続く人気の理由とは?横浜市・青葉区のサービス付き高齢者向け住宅「リーフエスコートあざみ野」に行ってその訳を取材してきましたグルメ 196(1)清風楼(鰻・和食):文人墨客が通った老舗料亭/小田原駅から徒歩約15分神社・寺・教会 157(2)松原神社:「吉兆の大亀」が残る小田原総鎮守/小田原駅から徒歩約12分モノづくり・工場 136(3)スズアコーヒー店(豆製造・販売・コーヒースタンド):自家焙煎の豆から歴史が香る/小田原駅から徒歩約14分