2021年の多摩区内の町内会・自治会の活動 シェアする ここでは、タウンニュース多摩区版に掲載された、多摩区内の町内会・自治会の活動の様子をまとめてご紹介します。「町内会・自治会」は、私たちの生活を色々な面から支えてくれています。 助け合いの輪 広げる 町内会・自治会の「多世代交流」<多摩区のご近所活動 vol.7>【2022年3月4日号】 花壇づくりは絆づくり 町内会・自治会の「環境美化」<多摩区のご近所活動 vol.6>【2021年12月10日号】 多摩区のご近所活動 vol.5 交流の拠点 世代超え 町内会・自治会の「集会所利用」【2021年10月22日号】 <土渕自治会>公園体操 運営し14年 生田2丁目 當麻さんと冨田さん【2022年3月11日号】 <登戸新川町会>2021年度「第34回川崎市自治功労賞」の受賞者に選ばれた 久保山 義夫さん 登戸在住 90歳【2022年1月14日号】 <登戸新川町会>前会長 久保山さんに自治功労【2022年1月14日号】 登戸町連に大臣表彰 「社会を明るく」推進へ尽力【2022年1月7日号】 体感して、無事故へ 多摩署 菅町会が協力【2022年1月1日号】 2町会に県美化功労 <宿河原五丁目、三田昭和通り>【2021年12月17日号】 <五反田自治会> 「心も体も美しく」 婦人部企画に21人 <生田地区町会連合会> 踏切問題 解消求む 区長へ要望書提出 <五反田自治会>花壇で全国奨励賞 応募千件超から栄誉 <栗谷町会>路上展示に72作品 2年目、会員ら50人参加 二ヶ領用水 一斉清掃 7拠点に203人 町会や学生、企業も協力 <五反田自治会 > 川沿い花壇、市大賞に 園児体験や生ごみ堆肥も <五反田自治会 > 笑顔呼ぶ、七夕飾り 総勢40人 明大生も協力 <菅町会 > 献血活動に70人超 協力者、昨年より多く <生田団地自治会 > 一針一針に 心込めて 4年目の「つるし飾り」 登戸事件きょう2年 子どもの安全、一丸で 多摩区「見守りの日」継続 <川崎市多摩区> 五反田川沿いに並ぶこいのぼり、2021年は新たな飾り方を楽しんで【5月5日まで】 川崎市町内会・自治会ページ住所神奈川県川崎市 公開日:2022-03-31関連タグ住まい・暮らし・生活 シェア ポストする LINEで送る 同じ特集の記事住まい・暮らし・生活 2951<はるひ野町内会> 回覧板をオンライン化 個人情報など課題も【2021年12月10日号】住まい・暮らし・生活 2201麻生台団地 入居開始から50年 高齢世帯 「見守り」構築へ<麻生台団地自治会>【2021年4月23日号】地域交流 794迫力ある「餅つき」に興味津々 子母口小「地域交流イベント」盛況【2024年1月26日】住まい・暮らし・生活 1093生田山の手 防災で連携 「黄色いハンカチ作戦」も【2022年12月23日号】 関連記事NEW住まい・暮らし・生活四季の富士山を堪能!2026カレンダーを逗子観光協会・スズキヤで販売開始(数量限定)NEW住まい・暮らし・生活 12235<10/27更新>自然豊かな西丹沢に暮らそう!駅近&家賃補助つき山北町営住宅(移住定住促進住宅)NEW住まい・暮らし・生活さかえの商店街探訪!Vol.4「災害時に備えた役に立つお薬のお話」NEW住まい・暮らし・生活 2124自然情緒あふれる里山が広がる相模原市城山城北地区の寺院『成田山明観寺・ほたるの里霊苑』 人気記事NEW住まい・暮らし・生活 12235<10/27更新>自然豊かな西丹沢に暮らそう!駅近&家賃補助つき山北町営住宅(移住定住促進住宅)体験・学ぶ・教育 9420横浜のまちなかで馬車や人力車に乗ろう!『馬車道まつり2025』無料イベント多数体験・学ぶ・教育 7989【11月17日までに予約】きものの格安撮影会や、リユースきもの販売、きもの何でも相談会などお得がいっぱい「きものフェス」11月22日~24日開催@横浜・シルクセンターNEW地域交流 448601.踊場連合(踊場地区連合町内会) 注目記事NEW住まい・暮らし・生活 12235<10/27更新>自然豊かな西丹沢に暮らそう!駅近&家賃補助つき山北町営住宅(移住定住促進住宅)NEW住まい・暮らし・生活さかえの商店街探訪!Vol.4「災害時に備えた役に立つお薬のお話」NEW体験・学ぶ・教育 2468来校時にまとめて学科が受けられる「校内オンデマンド学科」導入!さらに神奈川初!ホンダNX400教習車を導入した荒井自動車学校花水校<平塚市長持>NEW住まい・暮らし・生活 2124自然情緒あふれる里山が広がる相模原市城山城北地区の寺院『成田山明観寺・ほたるの里霊苑』