2021年の多摩区内の町内会・自治会の活動 シェアする ここでは、タウンニュース多摩区版に掲載された、多摩区内の町内会・自治会の活動の様子をまとめてご紹介します。「町内会・自治会」は、私たちの生活を色々な面から支えてくれています。 助け合いの輪 広げる 町内会・自治会の「多世代交流」<多摩区のご近所活動 vol.7>【2022年3月4日号】 花壇づくりは絆づくり 町内会・自治会の「環境美化」<多摩区のご近所活動 vol.6>【2021年12月10日号】 多摩区のご近所活動 vol.5 交流の拠点 世代超え 町内会・自治会の「集会所利用」【2021年10月22日号】 <土渕自治会>公園体操 運営し14年 生田2丁目 當麻さんと冨田さん【2022年3月11日号】 <登戸新川町会>2021年度「第34回川崎市自治功労賞」の受賞者に選ばれた 久保山 義夫さん 登戸在住 90歳【2022年1月14日号】 <登戸新川町会>前会長 久保山さんに自治功労【2022年1月14日号】 登戸町連に大臣表彰 「社会を明るく」推進へ尽力【2022年1月7日号】 体感して、無事故へ 多摩署 菅町会が協力【2022年1月1日号】 2町会に県美化功労 <宿河原五丁目、三田昭和通り>【2021年12月17日号】 <五反田自治会> 「心も体も美しく」 婦人部企画に21人 <生田地区町会連合会> 踏切問題 解消求む 区長へ要望書提出 <五反田自治会>花壇で全国奨励賞 応募千件超から栄誉 <栗谷町会>路上展示に72作品 2年目、会員ら50人参加 二ヶ領用水 一斉清掃 7拠点に203人 町会や学生、企業も協力 <五反田自治会 > 川沿い花壇、市大賞に 園児体験や生ごみ堆肥も <五反田自治会 > 笑顔呼ぶ、七夕飾り 総勢40人 明大生も協力 <菅町会 > 献血活動に70人超 協力者、昨年より多く <生田団地自治会 > 一針一針に 心込めて 4年目の「つるし飾り」 登戸事件きょう2年 子どもの安全、一丸で 多摩区「見守りの日」継続 <川崎市多摩区> 五反田川沿いに並ぶこいのぼり、2021年は新たな飾り方を楽しんで【5月5日まで】 川崎市町内会・自治会ページ住所神奈川県川崎市 公開日:2022-03-31関連タグ住まい・暮らし・生活 シェア ポストする LINEで送る 同じ特集の記事 2143高津区集合住宅交流実態調査【2019年4月12日号】住まい・暮らし・生活 762助け合えるご近所づくり 「さいわい縁むす日」事業【2024年3月22日】花 2168久地西町自治会 会館ない街のシンボルに 紫陽花山、6年で42株に【2020年6月12日号】スポーツ 1814<大師地区 観音町内会>念願のV トリムバレー大会【2022年7月8日号】 関連記事NEW住まい・暮らし・生活【ご近所情報】横浜市「栄区制39周年」に合わせて感謝のメッセージ募集NEW住まい・暮らし・生活<川崎市幸区>ラゾーナ川崎などで秋の交通安全キャンペーン【9月22日】1日警察署長にDJ光邦さんNEW住まい・暮らし・生活ジャズの一大祭典「かわさきジャズ2025」が9月15日開幕!川崎市内各所でジャズの音色が響き渡るNEW住まい・暮らし・生活電子図書館を使ってみよう! 9月24日に多摩市立中央図書館で使い方を解説【多摩市】 人気記事取材レポート 512242025年9月更新【取材レポ】え!横浜市内で週末みかん狩りができるって?泉区新橋町・中丸果樹園なら気軽に行けるNEW住まい・暮らし・生活 11643<9/16更新>自然豊かな西丹沢に暮らそう!駅近&家賃補助つき山北町営住宅(移住定住促進住宅)葬儀 6731西横浜駅から徒歩10分の円満寺で永代供養墓・水子供養で「ご供養を大切に」【横浜市西区】取材レポート 5903<2025年9月説明会開催>大自然の里山で育む「生きる力」@東京ゆりかご幼稚園【八王子市】 注目記事NEW医療【連載47】ちょっと役立つ口腔と歯の話:テーマ「歯磨き粉の選び方」横浜市旭区・ふたまたがわ歯科口腔外科NEW取材レポート<記者レポ>もっと早く知りたかった!0歳・1歳から「犬目幼稚園流」(八王子市)の教育を体験できる『いぬめミニ教室』とは?NEW体験・学ぶ・教育【参加者募集】中小企業向け人材不足解消セミナーを2市1町 (藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町)連携で開催!NEW体験・学ぶ・教育 1137【横浜市中区】空手を極めたい人も、健康維持やストレス解消にも。心と身体を楽しく鍛える関内駅徒歩2分の「武道空手道創武会 関内道場」