2022年の多摩区内の町内会・自治会の活動 シェアする ここでは、タウンニュース多摩区版に掲載された、多摩区内の町内会・自治会の活動の様子をまとめてご紹介します。「町内会・自治会」は、私たちの生活を色々な面から支えてくれています。 多摩区全町会・自治会連合会からのお知らせ・加入のご案内 多摩区のご近所活動 vol.10 ごみ減量から美化へ 町内会・自治会の「環境衛生」【2023年2月3日号】 多摩区のご近所活動 vol.9 災害に強い街 掲げて 町内会・自治会の「防火・防災」【2022年12月9日号】 多摩区のご近所活動 vol.8 サイトで発信&共有 町内会・自治会の「IT活用」【2022年10月7日号】 2022年の多摩区内の町内会・自治会の活動 多摩区内 バス停5カ所にベンチ 4自治会、市補助金で新設【2023年3月10日号】 <登戸台和町会> 人形づくりで親睦深め 3年ぶり ひなまつり 「台和さくらまつり」は3月26日開催【2023年3月3日号】 <生田団地自治会> 「つるし雛」 飾り10年目 住宅建替中も集会所彩る【2023年3月3日号】 生田ガーデニア自治会 大石会長に自治功労賞【2023年2月3日号】 伝統行事を次代へ 宿河原五丁目 どんど焼き【2023年1月13日号】 生田山の手 防災で連携 「黄色いハンカチ作戦」も【2022年12月23日号】 22年秋の叙勲・褒章 多摩区から12人受章【2022年11月18日号】 菅町会 献血に65人 年2回の恒例行事【2022年11月4日号】 初イベントに700人 栗谷町会 盆踊り代替で【2022年11月4日号】 健康と笑顔を 多摩新町自治会館でヨガ【2022年10月28日号】 生田町連 4つの課題 区に要望 交通問題や出張所活用【2022年10月21日号】 全町連、市へ要望書提出 多摩区 安全対策など12件【2022年10月14日号】 菅町会 河川敷 合同訓練で備え 18地区、各所で点検も【2022年9月16日号】 宿河原 先祖思い 郷土愛つなぐ 二ヶ領用水に灯籠400個<宿河原町会>【2022年8月26日号】 盆踊り 次代へつなぐ 3年ぶり実現<長沢自治会>【2022年7月29日号】 <宿河原町会>宿河原二ヶ領用水 灯籠流し、一丸で再び 8月21日 稲田中・竹明かりも【2022年7月29日号】 <菅町会>女性部 ヨガ教室 心身ほぐし 親睦深め【2022年7月22日号】 <生田団地自治会> エコな輝き 願い込め 食品包装で七夕飾り【2022年7月15日号】 <長尾町会>来年に向け 心込め 長尾でアジサイ剪定【2022年7月8日号】 <川崎市多摩区・五反田自治会>五反田川に恒例の七夕飾りを取り付け~思い受け継ぐ短冊を集め13年目 献血呼びかけに70人 恒例活動で<菅町会>【2022年6月24日号】 長尾地区アジサイ 下草刈り、協力者増え 見頃へ 28人で汗流す<長尾町内会>【2022年6月10日号】 <枡形周辺5町会> 山坂、交通手段確保へ 「協議会」発足に向け一歩【2022年6月3日号】 生田町連 会長に西尾氏 稲田は濃沼氏が継続【2022年5月27日号】 菅町会70周年 隠れた名所や魅力募る 記念誌制作へ、参加型企画【2022年5月20日号】 <生田団地自治会>「つるし鯉」 仲間入り 今月末まで展示【2022年5月6日号】 <五反田自治会>五反田川こいのぼり 飾り付け 自治会、15本を新調【2022年4月29日号】 <登戸中部町会> 3年ぶり 「鯉」泳ぐ きょうから二ヶ領で【2022年4月29日号】 <生田地区町会連合会> 60周年 「絆」 深め合い 記念事業、式典で締めくくり【2022年4月8日号】 川崎市町内会・自治会ページ住所神奈川県川崎市 公開日:2023-05-01関連タグ住まい・暮らし・生活 シェア ポストする LINEで送る 同じ特集の記事住まい・暮らし・生活 582赤ちゃんも一緒の演奏会 長沢自治会と音楽教室【2024年1月5日】体験・学ぶ・教育 3057久地西町マスコット「にっしーくん」外国人にゆるキャラ解説【2020年1月31日号】住まい・暮らし・生活 535「顔の見える」関係づくりにご近助ピクニック【2024年9月13日】住まい・暮らし・生活 2016<井田共和会第4町会> 児童自ら「安全マップ」 登戸の事件受け、区と連携【2021年1月8日号】 関連記事NEW住まい・暮らし・生活<鎌倉・稲村ヶ崎の絶景背に踊る> 10月18日『第4回なみおと盆踊り祭(なみぼん)』開催NEW住まい・暮らし・生活<茅ヶ崎>下寺尾官衙遺跡群をその目で見るチャンス 10月26日に現地説明会NEW住まい・暮らし・生活(10/19・葉山町)防災に備えよう!「見て触れて体験して」をテーマに上山口小学校で防災フェアNEW住まい・暮らし・生活茅ヶ崎市博物館がミュージアムグッズの販売を開始!収蔵品をデザイン 人気記事観光・レジャー・遊び 14377【抽選でご招待】ウインズ横浜の「プライベートエリア」みんなでワイワイ、競馬が快適に楽しめる!住まい・暮らし・生活 13651茅ヶ崎FMで市が提供するコーナー『#ちがすき』がスタート 移住者やスポーツなどで活躍する子どもたちが茅ヶ崎暮らしの魅力をお届けしますNEW体験・学ぶ・教育 8744横浜のまちなかで馬車や人力車に乗ろう!『馬車道まつり2025』無料イベント多数体験・学ぶ・教育 7766【11月17日までに予約】きものの格安撮影会や、リユースきもの販売、きもの何でも相談会などお得がいっぱい「きものフェス」11月22日~24日開催@横浜・シルクセンター 注目記事NEW取材レポート 118コミュニティスペースや屋上農園も。2025年4月に完成した大規模物流施設「Landport横浜杉田」に行ってきました!NEW医療【連載48】ちょっと役立つ口腔と歯の話:テーマ「妊婦さんの歯科治療」横浜市旭区・ふたまたがわ歯科口腔外科NEW体験・学ぶ・教育 8744横浜のまちなかで馬車や人力車に乗ろう!『馬車道まつり2025』無料イベント多数NEW住まい・暮らし・生活 447【寒川神社に徹底取材】行く前に読みたい!これだけで寒川神社の祭祀がまるわかり 限定御朱印にも注目