レアリア
神奈川・東京多摩のご近所情報 レアなイベント・お出かけネタ満載
神奈川・東京多摩のご近所情報
検索
MENU
閉じる
スライド動画レポ
動画
こどもタウンニュース
住まい・暮らし・生活
観光・レジャー・遊び
葬儀
モノづくり・工場
体験・学ぶ・教育
オンライン・WEB
温泉施設・銭湯
新着情報をチェック
特設ページ
注目!イチオシ情報
神奈川周辺・自治会町内会情報
取材レポート
にほんの歳時記×イベント
最近人気の記事ランキング
ご近所の情報を探そう
記事を投稿する
閉じる
キーワード
過去の記事も表示
日付
指定なし
今日
明日
今週末
一ヶ月以内
日付を指定
エリア
神奈川県西
神奈川全域
東京都
横浜
川崎
横須賀・逗子
湘南・鎌倉
相模原・町田
秦野・厚木・海老名・大和
小田原・箱根・足柄
東京多摩
静岡県
タグ
タグから選ぶ
スライド動画レポ
動画
こどもタウンニュース
住まい・暮らし・生活
観光・レジャー・遊び
葬儀
モノづくり・工場
体験・学ぶ・教育
オンライン・WEB
温泉施設・銭湯
SDGs
グルメ
神奈川銘菓
士業
スポーツ
神社・寺・教会
求人・職場紹介
医療
介護福祉
取材レポート
講演
アウトドア・キャンプ
アート
エンタメ
地域交流
働き方
創業物語
習い事
展示・展覧会・発表会
その他
祭り・フェス
伝統文化
健康
無料
雨でも開催
ハロウィン
まち歩き・ウォーキング
花火
子どもとおでかけ
講座・セミナー・説明会
生き物とふれあう
海水浴
絶景スポット
収穫体験・農業
夜景・イルミネーション
鉄道・車・乗り物
富士見スポット
美術館・博物館
山登り・ハイキング
映画・ドラマ
演劇
音楽・コンサート
お笑い
落語
買う・売る
セール
マルシェ・朝市
フリマ・バザー
五輪
クリスマス
花
桜・お花見
歴史
パン・スイーツ
子育て
幼稚園・保育園
夏休み
公園
支援・ボランティア
事前申込不要
読者プレゼント
クーポン
商人魂
紅葉
移住定住
初日の出
開催中止・延期
宅配・出張サービス
美容・エステ
ステイホーム
テイクアウト
withコロナ
キャッシュバック
スタンプラリー
プレミアム商品券
商店街・商店会
ホーム
特設ページ
町田市おでかけ・エリア情報
町田市おでかけ・エリア情報
【4月12日(土)】各本棚の店主が持ち寄った本が集う「きんじょの大本棚」など~「きんじょの学園祭」開催@玉川学園広場(町田市)
野津田町の町田薬師池公園四季彩の杜で4月12日(土)から、さまざまな催しが行われる春フェアが開かれる
まえかけ!ぢーな塾「21歳若オタがオジサン(アラカン店長)にラップを仕込む」
キンダーパーティー 2025 町田春祭り 2025年4月19日(土)・20日(日)開催!
【申込不要】町田市原町田のレンブラントホテル東京町田で「花まつりの集い」を開催
【参加者募集中】第28回町田市民ゴルフ大会が東京国際ゴルフ倶楽部(町田市下小山田町)で開催
【参加無料】桜美林大学駅伝部が小学生とその保護者を対象にした「かけっこ教室」を開催(町田市)
【動画配信もあり】「備えよう!災害対策〜町田の医療は大丈夫?〜」セミナーが町田市民フォーラム(町田市原町田)で開催される
東京都町田市原町田の健康福祉会館で市民公開講座「災害時のお薬」開催
和太鼓や三線などの演奏、キッチンカーでの限定メニューの販売「梅まつり」開催@町田市:町田薬師池公園
【参加無料・申込締切間近】町田市出身・車いすモデルとして活躍中の玉置陽葵さんが町田市民フォーラム(原町田)で講演会開催
町田市シルバー人材センター主催「シルバー交流まつり」が2月21日(金)にわくわくプラザ町田(町田市森野)で開催
来て、見て、体験して、楽しく学ぶことができる環境イベント「まちだECO toいーことフェスタ2025」@町田市役所(町田市森野)
防災情報を発信する「町田市防災アンバサダー」を募集中
【入場無料】町田市写真協会「会員選抜写真展」を町田市フォトサロン(町田市野津田町)で開催
オタク文化学 第62回「TV局の危機? アニメ制作現場に与える影響は?」
明治大学マンドリンOB倶楽部「第21回町田演奏会」が町田市民ホール(町田市森野)で開催
【観戦可能】ブラインドサッカーの日本選手権の決勝戦が2月8日(土)に町田市立総合体育館(町田市南成瀬)で開催
大戸緑地 春開きDAY
「町田の働き手」を増やそう!町田JOBカフェ開催@町田市森野:町田市役所
【参加無料】原町田の町田市民文学館ことばらんどで、子育て中の保護者を対象とする絵本のワークショップが開催
芹ヶ谷ひだまり荘(町田市高ヶ坂)で、つるし雛飾りの展示が始まる
町田の街中に設置されている芸術作品(パブリックアート)に関する講演会@町田市:市民協働おうえんルーム
町田で「常夏のハワイ」味わえる!3月1日・2日にダンサー400人超えのフライベントが開催されます
入場無料「幼児画展」を町田市原町田の市立国際版画美術館で開催
'25 2/1 まえかけ!ぢーな塾「古参スタッフが語る! 同人誌黎明期酔駄話」
紅花で作った紅花餅(はなもち)を用いた紅花染め講習会が町田市大賀藕絲館で開催
【締切間近】男女の平等について考える「まちだ男女平等フェスティバル」@町田市民フォーラムで開催
「体幹トレーニング」ワークショップ開催(初回無料!)
とれたて野菜が並び、防災について学ぶことができる催しが開催【町田市】
【1月11日(土)】ぽっぽ町田(町田市原町田)などで献血キャンペーンを開催
絵画・俳句・工作作品など展示「第4回わくわくプラザ町田作品展」開催@町田市森野
新春の恒例行事、町田市消防団による「出初式」が町田シバヒロ(町田市中町)で開催
保護猫たちのずっとのお家探しの旅
【親子の参加者募集】町田市役所内バリアフリー見学会開催
町田市三輪町の廣慶寺 東京都内唯一の「除夜の鐘」~小槌で108個を鳴らす
豚汁、コロッケ、焼き芋などの模擬店も出店予定~年末の大野菜市開催@町田市:小野路宿里山交流館
【12月22日まで】東京諸島の特産品や島酒が並ぶアンテナショップが期間限定で開催中@町田市:ぽっぽ町田
【予約不要で参加無料】「MACHIDA認知症カフェ」認知症を語る@町田市原町田の施設「ぽっぽ町田」内スターバックスコーヒー
【作品募集中】「中学生レシピコンテスト」オリジナルの弁当づくり!応募資格は神奈川県全域と東京都大田区、町田市の中学生
12月15日 体験会開催 町田市大蔵町に「不登校」放デイがオープン(2024年11月から)
みんなでつくろう!みなみおおやクリスマス
12月7日 小野路を散策しながら、ごみ拾い「小野路フットパスツアー&おそうじ大作戦」開催【町田市小野路】
irodoriクリスマスマルシェ
期間限定「スヌーピーのアイスアリーナ 」が2024年もオープン @南町田グランベリーパーク
【参加無料】自分らしい働き方考えるセミナー開催<11月30日・12月7日 全2回> @町田市原町田:ことばらんど
町田市市民協働フェスティバル「まちカフェ!」開催@町田市役所ほか
今を生きる社会風刺コント集団”ザ・ニュースペーパー”がライブを開催 1月25日@町田市民ホール
東京家政学院生活文化博物館主催「第36回特別展『日常食と饗応―遊廓・花街の形成とその暮らし』」開催中
【参加者募集・要申込】認知症と共に生きる街について考える「まちだDサミット」@町田市
フットパスツアー&お掃除大作戦
まえかけ!ぢーな塾「重箱隅考察教室!? 時間停止&加速能力の検証合戦」
【入場無料・要予約】玉川大学舞踊学科の集大成~2024年12月に4回公演開催@玉川大学
11月24日 小山・小山ヶ丘のふれあいイベント「第2回おやGAOフェス」が、まちだテクノパークで開催
町田市南大谷の町田福音キリスト教会でマルシェ開催 11月16日 ~アクセサリーやスイーツなど販売
保護猫たちのずっとのお家探しの旅
11月9日、10日 東京家政学院大学町田キャンパス(相原町)で学園祭「KVA祭」開催
【参加無料・事前申込不要】11月10日「すぽーつ祭まちだ」でスポーツ体験 町田市立総合体育館(南成瀬)で開催
【町田市•横浜市周辺】親子で楽しくスキンケア体験《11月20日開催》
【チケット発売中】でんじろう先生のサイエンスショー開催@町田市民ホール
朗読劇団体が旗揚げ10月27日に町田市森野の町田市民ホールで初回公演
町田市内最大級おやこフェスティバルSUN&mama+papaおやこフェスティバル10月28日開催!
【入場無料】町田市ゆかりのアーティストが出演する「地産地SHOWコンサート」が町田市役所3階アトリウムで開催
町田市内の小中学生が地球環境保全について考え、描いたポスター作品が展開される@町田市役所
オタク文化学60「アニメPに訊いてみよう! アニメなんでも質問箱」
町田の薬師池公園で「秋遊び」 イベント開催 12月1日(日)まで
保護猫たちのずっとのお家探しの旅
町田市民病院で11月23日(祝)に子どもが病院の業務を体験できる見学会開催
なんでなるせ展
みんなでつくろう!みなみおおやハロウィン
【入場無料】野津田でバラフェス開催 ~キッチンカーなどが出店や動物とのふれあいなど~@町田市:野津田公園
町田市の小野路里山交流館で11回目の「創業祭」開催 9月29日
町田市の光明寺東京別院で「おやま観月の夕べ」開催 出店やワークショップが楽しめる催し
(町田市)芹ヶ谷公園内の冒険遊び場「せりぼう」10周年記念イベント開催 9月21日
【町田市】市議会議員と意見交換する高校生を募集中~締切は10月4日(金)まで
まえかけ!ぢーな塾「懺悔者募集! 酒の失敗、笑い一杯♥」
【入場無料】さまざまな「遊び」を楽しむ「子どもも大人も遊びもまちだ展」が町田市森野の町田パリオで9月22日開催
町田の緑深い自然の公園を楽しもう【大戸緑地 秋開きDAY】
「小山・小山ヶ丘つながるフードドライブ」が9月7日(土)・8日(日)の2日間、町田市小山市民センターで開催
災害に対する危機感と対応力を高める「町田BOSAIフェス」開催@町田市:町田シバヒロ
町田で「介護の入門的研修」未経験者が介護の基本的な知識や生活支援の技術を学べる
南町田グランベリーパークで体験型防災イベント「みんなで学ぼう!まちの防災 2024」9月7日、8日開催
オタク文化学 第59回「アニメ制作会社M&Aが急増する謎を探れ!」
【9月3日から8日まで】町田市森野で市書道連盟が展覧会を開催
町田市民ホール(町田市森野)でピアニストの五条院凌さん「GLAMOROUS TONE」コンサート開催
町田市相原・諏訪神社で例大祭<8月17日は獅子舞披露も>
【入場無料】神奈川県内で撮影された鉄道写真を集め展示「TRAIN×KANAGAWA 4」開催@町田市森野:町田パリオ
【観覧無料】絵本作家・どいかやさんが描く絵本の世界展が開催中@町田市民文学館ことばらんど
【予約不要・入場無料】町田市文化交流センターなどで大道芸を観覧「まちなか大道芸&ワークショップ」開催
保護ねこたちのずっとのお家への旅
町田で「ハワイ」を堪能しよう!8月31日・9月1日にダンサー400人超えのフライベントを開催
世界的コンクールに出演してきたソリスト3人で構成「椿三重奏団」によるコンサート開催【和光大学ポプリホール鶴川】
保護猫たちのずっとのお家探しの旅
町田薬師池公園四季彩の杜薬師池で「観蓮会」を開催<7月28日>「びっちょりまつり」も
町田市シバヒロで『大江戸ビール祭り2024夏』クラフトビールの魅力を味わう夏の一大イベント
鶴川ショートムービーコンテスト2024 作品応募期間8月1日〜9月5日
「蓮まつり」と「ずしまちいち」が2024年7月20日(土)同日開催【町田市】
【入場無料】町田に住むイラストレーターがグループ展を開催@町田市森野:町田パリオ
近隣農家が野菜を持ち寄り販売『小野路朝市』開催ー翌週は隣接する小野神社で盆踊り大会も【町田市:小野路宿里山交流館】
【助成対象あり】自転車ヘルメット補助金 「高校生枠」設け、着用促す
グランベリーパークの2024年夏!世界のカブト&クワガタ展に「昆虫研究教室」登場。ドイツクラフトビール飲み比べも!
本格的なシャンソンを堪能できるコンサート「まほろ座シャンソニエ パリス デ タイム」開催@町田市森野:まほろ座
【7月14日(日)】「電動ミニカーにのろう」in スーパースポーツゼビオ多摩境店
町田ダリア園 大輪のダリアが見頃(町田市山崎)
7月6日(土)町田のポプリホールでTVヒットメーカー追悼上映会を開催
東京都が不登校の児童生徒を支援 フリースクール利用補助へ
町田市民ホールで「純烈」コンサート 7月13日開催
【俳優の平田満さんら出演朗読会】町田市・桜美林芸術文化ホールで開催
【次回6月28日開催】手芸品で地域つなげるー町田市鶴川の「おばあちゃん」らが活躍
7回目「伊藤富貴子ピアノリサイタルシリーズ」が開演@町田市:和光大学ポプリホール鶴川
6月15日 わんぱく相撲・東京都大会が17年ぶりに町田で開催【会場内で同時開催:町田イイもの祭】
【6月30日まで】鶴川図書施設で愛称募集中
展覧会「幻想のフラヌール 版画家たちの夢・現・幻」が開催@町田市立国際版画美術館
紅花摘み体験 町田市大賀藕絲館で「紅花まつり」が開催中 新鮮野菜の販売も
譲渡会〜保護猫たちのずっとのお家探しの旅
町田中央図書館で中川榮子水彩画展開催中
JR町田駅近くの原町田4丁目周辺でハワイアンダンスなどが楽しめるイベント「町-Hula」開催
【予約制】相続手続き・相続税・不動産の活用&処分ー無料相談会を開催@町田市:ぽっぽ町田
【5月31日(金)必着】お題は「健康」ー町田市が川柳を募集、保健所発行紙に掲載
【入場無料・予約不要】恒例の「兼古隆雄門下生による春のギターコンサート」が開催@町田市:玉川学園文化センター
町田市小山ヶ丘の「ギャラリーカフェ アルル。」で恒例のチャリティーコンサートが開催 途中の出入りもOK
【入場無料・予約不要】町田市忠生の簗田寺で日本伝統文化「薪能」を行う<5月17日>
町田と鎌倉街道の歴史について学ぶ講座開講@町田市本町田:桜美林大学東京ひなたやまキャンパス
【町田に初上陸】世界的サックス奏者 MALTAさんスペシャルライブ開催@町田市:まほろ座
【5/17(金) リトリートマルシェ
聖書を画題にした個展「臨在の幕屋 キリスト我らとあり」開催@町田福音キリスト教会
【5月11日】町田市の大賀藕絲館で紅花の葉で草木染め講習会開催
【5月12日(日)】デイサービス湧和 施設内の庭を一般公開「花とアート展」開催@町田市本町田
【5月11日(土)・12日(日)】模擬店も出店も~沖縄エイサー踊りの団体が演舞を披露する「フェスタまちだ」が町田駅前周辺で開催
保護ねこ譲渡会〜保護ねこたちのずっとのお家探しの旅
和楽器バンドお寺deコンサート
2024年・町田薬師池公園 四季彩の杜・ぼたん園(野津田町)の花々が見頃
【入場無料】防衛や防災・防犯などの活動を学び、体験できる催しが4月27日(土)に町田ターミナルプラザ(JR町田駅すぐ)で開催
町田市のピアノカフェ ショパンでピアニストの冨貴亜里紗さんのソロ演奏会開催ー新川ありささんの初個展も同時開催
チャリティお寺deコンサート
初心者の参加も「歓迎」町田市茶道会による恒例の茶会開催@町田市:文化交流センター
相続対策・遺言書の書き方などを学ぶことができる相談会「相続・遺言 はじめの一歩勉強会」開催@町田市:いきいき倶楽部 LIKE YOU
【入場無料で予約不要】平和への思いを込めた「ピースフラワーコンサート」開催@町田市:鶴川市民センター
【4月20日まで】町田産ビールの名称を募集中
【入場無料・予約不要】平和への思いを込めた絵本の朗読と歌唱がを行う「ピースフラワーコンサート」開催@町田市:鶴川市民センター
町田市の芹ヶ谷公園内プレーパーク、せりがや冒険遊び場(せりぼう)で「手づくりバザール」開催
【要予約】作曲家の古曽志洋子さんが主宰する若手音楽家グループ「アンサンブル・ヴァリエ」による「街の小さなコンサート59」開催@町田市
【受講者募集】災害発生前に被災後の街づくりなどについて考えるセミナー「今から考えるまちの復興」@町田市
「2024町田さくらまつり」3月30日・31日開催 スタンプラリーも
【参加者募集】第27回町田市民ゴルフ大会会長杯が町田市の東京国際ゴルフ倶楽部で開催
【完全予約制】まちかど相談室特別企画ー相続の無料相談会を開催@町田:ぽっぽ町田
木曽観音堂で「花まつり」4月7日(日)
【読者プレゼント 読者20人招待】 「新日本プロレス」 町田市スポーツ振興社会福祉チャリティー町田大会 開催@町田市立総合体育館
絵本のストーリーづくりや、絵の描き方などが聞けるー絵本作家・長田真作さんの講演会開催@町田市:ことばらんど
初心者向け講座「スナップ写真を楽しむ5つのポイント」開催@町田市:まちだ中央公民館
町田市民美術展のファイナルイベント~講演「広重作品の魅力」とピアノの調べ〜が町田市立国際版画美術館で開催
米国人が日本語の不思議やおもしろさをユーモアたっぷりに語りかけてくれるイベント開催@町田市:町田パリオ
町田市原町田のカフェでペースメーカー装着者の交流会開催
町田市森野の町田デザイン&建築専門学校で同校学生らによる企画や卒業制作の作品を楽しむ「産学ネットワーク展」開催<18日まで>
【参加無料】「怒り」どう付き合う?町田商工会議所で講座開講(2月27日)
【参加無料】先輩ママに聞くー子育てについて語り合う会開催@町田市常盤町の桜美林大学内
【観覧無料】「明治の文豪」講演会@町田市原町田:町田市民文学館
400人を超えるフラダンサーらのパフォーマンスを楽しめる催し「アロハ!ピュアハワイ」が町田市文化交流センターで開催
【3月20日まで】スマートフォンを用いて町田市内の観光スポットや文化財を歩いてめぐるイベント「スマホと歩こう!まちだウォーキングラリー」が現在開催中
保護猫たちのずっとのお家探しの旅
新春の恒例行事ー町田市消防団による「出初式」が町田市立町田第一小学校(中町)で開催
宮沢賢治やその著作などについて語る 講師は作家の長野まゆみ氏@町田市:町田市民文学館こばとらんど
【数量限定・売り切れ次第終了】町田産の食材をふんだんに使った「まちだの駅弁」@東京都町田市:小田急町田駅
町田武相駅伝参加チームを募集中【町田市立陸上競技場周辺】
町田市木曽西の木曽観音堂で「初詣」「初観音」「初不動」が開催されます
【参加者募集・対象者限定】子どもたちが冬の自然体験を通じて学ぶキャンプ企画開催@町田市
【12月23日(土)】町田市木曽町の大蔵湯でゆず湯が楽しめる
町田市の町田市民ホールで、結成35周年目の「笑劇ライブ」開催ー社会風刺コント集団ザ・ニュースペーパー 【特別インタビュー】付
地元産の新鮮野菜が盛りだくさんー豚汁、コロッケ、焼き芋などの模擬店出店予定@町田市:小野路宿里山交流館
ALOHA!ピュアハワイ in 東京町田 2024新春
みんなでつくろう!みなみおおやクリスマス
カンボジアとウクライナの子どもたちによる絵画展開催@町田市:町田市民ホール
【12月2日申し込み開始】町田市民文学館ことばらんどで新春行事「かるた大会」や「能」体験など
【2023年11月30日まで】紅葉ライトアップ開催中@町田市:薬師池公園
町田市の小野路で紅葉まつり開催!地元産の食材勢ぞろい!栗いっぱいの名物「栗おこわ」や実演販売のコロッケなども
11月23日(木・祝)から 学生らが中国芸能披露@町田市本町田:桜美林芸術文化ホール
HappyCatsねこに恩返しの会〜保護猫譲渡会
革細工などのワークショップや茶道体験ができる店舗も登場「きんじょの本棚まつり」開催@町田市野津田:薬師池公園
【閉会日間近】森野の商業施設「町田パリオ」で「ロマンスカー写真展〜今までも、これからもずっと。〜」 開催中
さまざまなスポーツ体験ができる催し「すぽーつ祭まちだ」開催@町田市総合体育館(南成瀬)
みんなで合唱を楽しむ「まちだ歌声」開催@町田市:町田市民フォーラム・ホール
【要申込】町田市森野の町田市民ホールで安藤さん招き講演会開催
食や野菜、手作り作品など、町田の逸品が集まる催し「まちだイイモノ〇(まる)ごと祭」開催@町田市旭町など3カ所
木曽観音堂で「菊まつり」 11月5日(日)
町田市金井スポーツ広場で「金井フェスティバル2023」開催 今年のゲストは岩崎良美さん! 素敵な賞品が当たる大抽選会も
町田駅周辺を仮装し練り歩くハロウィンイベント「町田ハロウィンウォーク2023」開催
譲渡会/保護ねこたちのあったかいずっとのお家探しの旅
みんなでつくろうみなみおおやハロウィン2023
周年記念イベント「まちだ小野路宿フェスタ」を開催@町田市:小野路宿里山交流館と小野神社境内
つくし野ハロウィン2023開催のお知らせ
町田市鶴川団地で秋祭り開催【町田市鶴川】
Happycatsねこに恩返しの会譲渡会〜保護ねこたちのずっとのおうち探しの旅
町田市の小山市民センターで開催「小山・小山ヶ丘つながるフードドライブ」
町田市役所の1階「イベントスタジオ」で防災フェア開催中
野津田町の西山美術館で「平和展」開催中ー平和を訴える絵画などが並ぶ
町田市原町田の”ことばらんど”で開催中 「引き込まれる」絵本の原画展開催
町田市原町田の国際版画美術館で「版画家たちの世界旅行」と題した展覧会開催中
【入場無料】切手の楽しさや奥深さを伝えたい「趣味の切手展」が町田市国際版画美術館で開催
医師・中村哲さんの生き様を追ったドキュメンタリー映画「 荒野に希望の灯をともす」上映@町田市:町田市民フォーラム
この夏は戦国時代? 町田市の泰巖(たいがん)歴史美術館で夏休みイベント開催中
町田市下小山田町の大谷里山農園で木管楽器のパンパイプコンサートが開かれる
【募集】町田市で9月から日本語ボランティア養成講座開講始まる
徳川家康の後半生を題材とした講演会が町田市民文学館ことばらんどで開催<2023年8月25日>
HappyCatsねこに恩返し保護ねこたちのずっとのお家探しの旅
【申込み8月10日まで】集まれ!町田市内の小中学生!! 玉川学園でNBA選手がバスケ講習会開催
町田市最大規模「町田カレーフェスティバル」が 8 月 26(土),27(日)で開催!
町田市最大規模「町田カレーフェスティバル」が 8 月 26(土),27(日)で開催!
町田一番街夏フェスティバル2023
アルパカとふれあえるコーナーほか体験イベント開催@町田市:町田シバヒロ
町田市下小山田の大賀藕絲館で蓮まつりが開催 ヨーヨー釣りなども楽しめる<2023年7月22日>
【入場無料】クラフトビールイベント『大江戸ビール祭り2023夏』町田シバヒロで期間限定開催!8月2日から
町田市中町の泰巖(たいがん)歴史美術館で「戦国のライバル-武田信玄と上杉謙信-」展
HappyCatsねこに恩返しの会〜保護ねこたちのずっとのお家探しの旅
町田市木曽西の木曽観音講で恒例の「ほおずき市」を開催<2023年7月9日>
木のおもちゃ遊びと英語絵本の読み聞かせ・手遊びうたを楽しめる親子向けのイベント開催@町田市:和光大学ポプリホール鶴川
木曽西の木曽観音堂で「ほおずき市」「あさがお市」
【参加者募集中】夏休み講座「青い日光写真を作ろう」開講@町田市野津田町:町田市フォトサロン
みやたたろう(道太郎)セミナー 「キトラとはいったい何なのか?!」
(6月20日)キーボーディスト・作曲家の澤近泰輔さんライブ開催 豪華ゲストも@町田市民ホール
町田市中町の泰巖歴史美術館で、戦国大名らの親子の様子が分かるミニ企画展が開催中
町田市野津田町の町田薬師池公園で、しょうぶ・あじさいまつりが開催中
下小山田町の町田市大賀藕絲館で「紅花まつり」を開催@町田市
【町田市立国際版画美術館】写真に色鉛筆で加筆した「写真絵画」の個展を開催(6月15日から)
まちだベジハブ駅前マルシェ開催@町田市:町田カリヨン広場
【観覧料無料】町田市森野の町田市民ホールでシニアのパステル画展開催(6月8日から)
【5月29日まで】児玉沙矢華さんによる油絵の絵画展「Reflection」開催@町田市:町田パリオ
町田市で、カワセミに恋したアマチュア写真家・浦川ヒサ子さんの写真展「カワセミの声が聴こえる」
5/27・28 町田シバヒロで総勢10店舗以上のグルメフェス開催!
Happy Catsねこに恩返しの会「保護ねこたちのずっとのお家探しの旅」
【5月24日・31日】 デイサービス事業などを行う町田市の施設で、庭を開放「バラで地域と交流を」
【オンライン開催】2023年5月19日「ゼロカーボンってナニ?〜知ってから始める対話と取り組み〜」日々の暮らしで何ができる?
町田市民フォーラムでうたごえ喫茶開催
「街の花壇」巡る ー5月12日から町田市小山地区などで催し
町田市野津田で、20種類を超えるスポーツ体験ができる催し「子どもスポーツフェスティバル2023」
【要予約】若手音楽家出演生演奏コンサート開演@町田市:玉川学園コミュニティセンターホール
自衛隊や消防署などの活動を体感してみよう「防衛・防災・防犯活動展」@町田ターミナルプラザ市民広場
【事前申込制】町田市、薬師池公園で未来の乗り物「INMOTION」 体験イベント
4月の週末は模擬店やワークショップなども出店ー身代わり勧世音菩薩の御開帳@町田市:龍澤山祥雲寺
HappyCats〜ねこに恩返しの会〜保護猫譲渡会
【ライブ開催特別インタビュー】ヴァイオリニスト木嶋真優さんのコンサート「四季with String Ensemble」開催@町田市民ホール
町田フィルハーモニー交響楽団が荒谷さんの軌跡、奏でる【町田市:町田市民ホール】
”出会い”を生むマーケット!町田で「小野路やまいち2023」開催!クラフト・アート・フードが一同に(5月4日・5日)
様々なイベント目白押し「町田薬師池公園四季彩の杜 春フェア〜花の便り〜」開催
春感じる芸術品の数々 「ギャラリーカフェアルル。」で女性作家展開催@町田市
【4/23、4/30】GARAGE親子デー
「町田を学ぶ」ガイドツアー開催ー町田市:尾根緑道など
数量限定で甘茶の無料配布もー特別開扉 花まつり@町田市:木曽観音堂
町田市内の各地で4月1日(土)、2日(日)に”町田さくらまつり”が開催
【入場無料】 ”足湯で花見” 町田市金井で桜祭り開催
【入場無料】「大橋裕子と仲間たちのししゅう展」開催@町田市立国際版画美術館
駅近カフェで交流~心臓ペースメーカー装着者の集い@町田市:東急ツインズ内の椿屋カフェ
【町田市:和光大学ポプリホール鶴川】人気声優による朗読劇 ショートショートの魅力伝える(4月16日)
子どもたちが手作りで表現「 せりがや冒険遊び場(せりぼう)」でバザール開催@町田市原町田
町田市の桜美林芸術文化ホールで「柏原エリナLIGHT MODE ART 光・触媒のBody―身体の上に描く光の未来―」を開催
(3月21日開催)生誕100年、遠藤周作の文学を語る講演会 @町田市:町田市民文学館ことばらんど
10代向けの講演会「英語多読で推し活がはかどります!」開催@町田市立中央図書館
児童文学作家の富安陽子さんが講演【町田パリオ】
Hindustani Music LIVE 2023
【参加者募集】町田市ゴルフ協会が市民大会開催@下小山田町:東京国際ゴルフ倶楽部
Hindustani Music LIVE 2023
町田薬師池公園四季彩の杜「薬師池」のウメが見頃を迎えています
焚火やハンモックで癒される「REFRESH PARK2023」3月18日~26日の土日に開催@南町田
相模原ご当地アイドル つぶどる、初ワンマンライブ開催@町田駅そば:町田クラシックス
電気・水素自動車などの次世代自動車が集合~環境イベント初開催@町田市小山田町:バイオエネルギーセンター
町田市鶴川センター名店街のひろばで「本でつながるフェスタ㏌鶴川団地」開催
【入場無料】最終日は岩手県の物産販売もー陸前高田市の写真展が開催中@町田市:和光大学ポプリホール鶴川
金大偉さん特別展「自然曼荼羅〜金大偉特別展」開催@町田市:ギャラリーカフェ「アルル。」
独学で制作 相原在住・REISHIさん 個展開催<相模原市>
町田ゆめ工房で写真展「故 横溝要祐氏が見た風景」2月28日まで
Happy Cats〜ねこに恩返しの会〜保護ねこ譲渡会
<要事前申込>笠井氏、人生の困難を乗り越えるためのヒントを語る【レンブラントホテル東京町田】
2月19日「SDGsフェスタ」初開催@町田シバヒロ マシンガンズの滝沢秀一さんとジーニー堤さんのトークショーなど
町田市立国際版画美術館にて「自然という書物 15~19世紀のナチュラルヒストリー&アート」2023年3月18日(土)〜5月21日(日)
「岩田色ガラスの世界〜岩田藤七・久利・糸子ベストセレクション」開催中@町田市:町田市立国際版画美術館
山崎町出身 鳥尾匠海さん 「クラシックをエンタメに」 2月9日(木)、町田でソロコンサート
本でつながるフェスタ in鶴川団地 〜本と⼈とまち~
2023年は野菜や和菓子などの直売店もー初不動・だるま市開催@町田市:木曽観音堂
「感謝のSHOWてんまつりスノーフレーク」模擬店やワークショップなど@町田市小山ヶ丘:光明寺東京別院
長野県からお届けー町田市原町田の「ぽっぽ町田」に新雪登場<2023年1月28日>
町田市の国際版画美術館で町田市立小中学校作品展を開催中
1/28,29 町田シバヒログルメフェス
史料から読み解く「家臣たちの戦国時代」 ミニ企画展開催@町田市中町:泰巖歴史美術館
新春にちなんだ芸術作品の数々が並ぶ「新春・招福展」を開催@町田市小山ヶ丘:「ギャラリーカフェアルル。」
天達武史氏講演会「天気の達人と考える地球温暖化〜気象災害と私たちにできること〜」@町田市:町田市民フォーラム
清水祐貴子展-Update-
【1月7日(土)から9日(月・祝)開催】「新春文化の祭典 in 鶴川2023」@町田市:和光大学ポプリホール鶴川
外遊びや自然にまみれてさまざまな体験が堪能できる「森のフェスティバル」開催@町田市こども創造キャンパスひなた村
ポピュラーミュージックを楽しむー東日本大震災のチャリティコンサート開催@町田市:町田市民フォーラム
1月7日 ”肩のこらない”コンサート 開催 玉川学園前駅すぐ(町田市)
町田市木曽西の木曽観音で初詣を!コロナ対策に万全期す
【要予約】町田市の玉川大学演劇スタジオで、井上ひさし作「雨」上演中<12月24日まで>
鶴川団地の図書館にあつまろう~みんなでつくろう~
町田市小野路の赤い屋根のギャラリーショップ「ニジリス」でワークショップなど、クリスマス展を初開催
「子どものスポーツフェスティバル2022」町田GIONスタジアムで20種のおもしろスポーツを体験しよう!【12月17日】
(要申込)ワークショップ「コスモサークルを作ろう」開催【まちライブラリー@南町田グランベリーパーク】
みんなでつくろう!みなみおおやクリスマス
ケーナ演奏と東洋医学の話@町田市原町田:町田市民フォーラム
幾何学画が美しい「花とリズム展」開催中ー花柄の布小物の販売も@町田パリオ3階
【町田市・小野路】ピアノカフェ・ショパンでクリスマスコンサート開催(12月3日)
町田商連公式アプリ「さるびあぷり」登場! わくわくスタンプラリーに応募して豪華賞品を手に入れよう!
【町田市】鶴川市民センターで認知症の正しい知識が学べる講座が開講(12月8日)
【要申込28日まで】絵本とピアノの癒し講座「ほっこりカフェ」が開かれる@町田市常盤町:桜美林大学
【完全予約制】上質な音楽を間近に~「街の小さなコンサート54」開演@町田市:玉川学園コミュニティセンターホール
【要予約】体験者コースもありー吹き矢親睦競技大会開催@町田市:町田市総合体育館
【入場要事前予約】皆が笑顔になるように! 「東京家政学院大学 KVA祭」開催@東京家政学院大学町田キャンパス
【入場要事前予約】制限あっても楽しめる機会に「玉川学園 コスモス祭」開催
【11月11日締切】「見る、聞く、触る、感じる」など感覚を使って自然を体験「今の季節の森歩き〜秋の巻〜」開催@町田市忠生:忠生公園
子どもから高齢者まで気軽にスポーツ体験ができる「すぽーつ祭まちだ2022」開催@町田市立総合体育館
(11月12日)桜美林学園100周年を祝う「100年桜まつり」開催@町田市常盤町
町田市・木曽観音堂で菊花の展示・即売コーナーも~古刹(こさつ)で楽しむ「菊まつり」
2022年11月5日・金メダリスト伊調馨さん来る「野津田グリーンフェスティバル」内で体験会@町田
(10月31日〜11月5日)「こころみしいたけフェア2022」@町田市:町田ダリア園駐車場
川崎市麻生区で地域活動をする団体などの発表会「第1回ポプリ会」
2022年は「紅葉まつり」がバージョンアップ!薬師池公園で秋遊びを満喫。昼も夜も楽しめるイベント開催中【町田市】
平昌五輪金メダルの高木菜那さん講演会に登壇@町田市:和光大学ポプリホール鶴川
<10月23日>3年ぶりに開催「なかまちチャレンジフェスタ」ステージの他、マルシェも同時開催@町田シバヒロ
【10月22日・23日】「第24回ゆうゆう版画美術館まつり」木版画摺り体験もできる@町田市立国際版画美術館
みんなでつくろう!みなみおおや ハロウィン!
〈10月16日開催〉町田市・森野「秋祭り」にステージ・抽選会開催 カラオケ大会も!
写真家・佐々木極さん写真展「インプレッションズ―心ゆたかに―」開催@町田市相原:「町田ゆめ工房」
シニア仲間と健康づくりー介護予防フェスタ開催@町田市役所
【要申込】笑って交通安全学ぼう「笑って学ぶ 交通安全の集い」@町田市森野:町田市役所
町田市の秋の恒例イベント「町田時代祭り」2022開催!3年ぶり@町田市
【2022年は分散開催】令和4年町田市民文化祭「希望につなぐ」がテーマ@町田市内各会場
<2022年9月25日>地場産の野菜販売、掘り出し物市など盛りだくさん!第3回「おはよう!マルシェ」@町田市
月に1度アートを楽しむ「パリコレッ!ギャラリー」画家・こむろめぐみさんの個展[see.]開催@町田市森野
「過去から現代、そして未来へ〜新たな挑戦 加賀友禅の世界」@町田市:「ギャラリーカフェアルル。」
【出演者募集中・9月30日まで】初開催!学生限定音楽イベント「まちだのーと」@町田市 薬師池公園四季彩:杜薬師池の芝生広場
ネコをモチーフにしたイラストやハンドメイド作品を展示・販売する「やっぱり猫年展〜ネコグッズいっぱい」@玉川学園前駅
【2022年9月17日】町田市の金井八幡神社で例大祭「金井の獅子舞」奉納、「浦安の舞」も行われる
大人向けのフォトフレームづくりワークショップ開催@東京都町田市:まちライブラリー【2022年9月14日】
【2022年9月10日・11日】竹灯篭に自由に色をつけるワークショップを開催@町田市:町田モディ4階イベントスペース
初秋の風を感じながら月を眺める「おやま観月の夕べ」開催@町田市小山ヶ丘:光明寺東京別院
<9月10日>子育て世帯を支援「バザーでエール」開催~ベビー服などを低価格で販売@町田市原町田:せりがや会館
町田で福祉に関する相談や展示、手作り品販売コーナーなど「南地区福祉フェア」開催
2022年9月3日・4日「小山・小山ヶ丘つながるフードドライブ」@町田市:小山市民センター
【事前予約制・参加無料】「悩みの総合相談会」開催@町田市庁舎3階
防災食をおいしく消費するための工夫をご紹介「防災フェア」@町田市庁舎
市民参加型の実証実験イベント「フューチャーパークラボ2022サマー」@町田市:芹ヶ谷公園
【8/26(金)】専門家登壇!WEB3を理解する!コワーキング体験セミナー
現役漫画家に教わる!親子で似顔絵ワークショップ!
【9/3(土)13:00~14:30/15:30~17:00】ハーバリウム製作&パーソナルカラー
町田市内在住絵本作家の竹上さん「竹上妙の絵本と木版画 たけがみZOO展~いきものと目が合った!」開催@町田市文学館こばとらんど
町田市大蔵町の子どもセンター「つるっこ」で夏のイベント盛りだくさん
「町田の夜空を覗いてみよう」真夏の天体観測会@町田市旭町:サン町田旭体育館
8月5日から「2022年夏の平和イベント」被爆体験の講話や子ども向けのアニメなども@町田市生涯学習センター
【各日定員60人】里山ハワイアン・フェスティバル開催@町田市:大谷里山農園
茶器から日本文化を論ずー町田茶道会研修講演会@町田市文化交流センター
元天才ギター少年のライブ@町田市:カルチャースペース万象房
第13回「蓮まつり」ハスを使ったケーキなどの販売も<7月22日・23日>@町田市大賀藕絲館
地域コミュニティの復活を「まちだまんだらまつり」開催@町田市:小山ヶ丘光明寺
デビュー20周年!キンモクセイの軌跡辿る「キンモクセイ展 1999―2022ならべてみよう」@町田市:ギャラリー・パリオ@
第1弾は7月22日から 町田市 「まちだ謎解きゲーム」始動ー松丸亮吾さんらが企画・制作
【2022年7月10日】町田市の木曽観音堂で「ほおずき市」あじさい市も同時開催
日展特別会員4人による作品展「碧爽〜やわらぎ」開催中@多摩境駅そば「ギャラリーカフェアルル。」
2023年の大河ドラマの予習にいかが? ミニ企画展「家康の時代」@町田市:泰巖歴史美術館
町田ダリア園が2022年6月25日から開園【初日のみ入場無料】恒例の新品種の名前募集も
「バイオエネルギーセンターで町田のごみ問題を考える」@町田市バイオエネルギーセンター
【参加者募集・6月12日締切】自然と触れ合うイベント「今の季節の森歩き〜初夏の巻〜」@東京都立小山田緑地(町田市)
大人ひとりでも親子でもOK 茶の湯楽しむひととき【まちライブラリー@南町田グランベリーパーク】
環境保全、食料安全保障、ジェンダー平等 学びながらSDGs達成に取り組む 玉川大学 玉川学園
創業235年 続く伝統 「三方良し」は サステナブル 日本一しょうゆ【町田市】
特設コーナー設置で啓発 できることから挑戦してみよう 本と文具 久美堂【町田市】
地域でできる防災対策 蓄電池で 電気のおすそわけ 東京ガスライフバル町田【町田市】
価値ある食文化を食卓へ 持続可能な米づくりを いちかわライスビジネス【町田市】
「ヒレの南蛮漬けはいかが?」 今あるものから 新しい価値を 活うなぎ割烹 町田双葉【町田市】
2大オペラ歌手生誕100年記念ーテバルディ&バスティアニーニ特別公演@町田市:町田市民フォーラム
【申込み・参加費不要】ペスカドーラ町田「シバヒロで遊ぼう」開催@町田市中町
<6月30日まで>しょうぶ・あじさいまつり開催中@町田薬師池公園:薬師池会場
【学生ボランティアスタッフ募集】町田市でまちづくり体験プログラム「―ひと・みせ・まちがつながる―こどものまち・ミニまちだ」開催@町田市:成瀬会館
【特別上映会】町田市内在住・伊勢真一監督作品ー戦争時代の事実を描く@町田市:和光大学ポプリホール鶴川
「多摩地域第9回コロナ困りごと相談会@まちだ」@町田ターミナルプラザ市民広場
町田在勤画家の大石さんー迫力の抽象絵画展開催中 @町田市:町田パリオ
【要事前申込・無料】お笑い芸人・島田秀平さん「経営者・従業員のためのコミュニケーション能力向上講座」@レンブラントホテル東京町田
笑顔届ける写真展開催中@町田市旭町:サニーベッカリー本店<6月6日(月)まで。>
5月21日(土)「さるびあ亭かーこ」紙芝居イベント@町田市:鶴川駅前図書館
金井永寿会のふれあいサロン特別企画「福田朝(とも)子 創作人形展」@町田市:金井クラブ
カワセミに恋して 金井ヶ丘 浦川さん写真展開催@町田市フォトサロン
美しい庭や花壇を鑑賞して巡る「小山・小山ヶ丘オープンガーデン」@多摩境駅を中心とした小山、小山ヶ丘エリア
【2022年は事前申し込み制・4月27日まで】ゴーヤ苗、無料配布@町田市
【申し込み制】第42回市民公開講座「あたまとからだを動かす講座」@町田市:鶴川市民センター
町田市仏教会が3年ぶりに花まつりの集いを開催<2022年4月3日>@レンブラントホテル東京町田
町田市内在住アーティスト 米澤さん版画展「フウケイフウミ」開催@町田市:町田パリオ
写真愛好会”グループ•ド•モンタニュ”「山の写真展」開催@町田市立国際版画美術館
【町田市内の小学生とその保護者、小学校教員が対象】子どもサイエンス教室 実験、観察を楽しもう@桜美林大学町田キャンパス理化学館
50人限定!! 発声の悩みを解決ープロが極意を伝授【東京都町田市:町田市民フォーラム】
本に親しみ、本を介したコミュニケーションを楽しむ「青空まちライブラリー」@南町田グランベリーパーク シアタープラザ
町田市内在住画家、大西里子さん油絵展開催@町田パリオ
肩肘張らない上質コンサート「街の小さなコンサート51」開催@町田市:玉川学園コミュニティセンター
里山で楽しむ大人の音楽会「里山ブリーズライブ2022」@多摩丘陵病院近くー大谷里山農園
【出展者募集】手づくりバザール @町田市:せりがや冒険遊び場
新進気鋭のヴァイオリニスト・佐々木つくしさんリサイタル「水曜午後の音楽会」@和光大学ポプリホール鶴川
文化芸術で「元気」を「第47回町田市民美術展=(市美展)」@町田市:町田市立国際版画美術館
【参加者募集】親子で楽しむ春さんぽ「親子で楽しむ春さんぽ×フットパス」@町田市
第233回1000円コンサートーソプラノとバリトン、夢の共演@町田市民フォーラム
町田市鶴川の茶室「虚心亭」の雛祭りの会。3月5日(土)6日(日)
3人の歌姫が愛をお届け「バレンタイン コンサート」@町田市民フォーラム
写真で知る石巻の今「写真展 石巻」開催中@東京都町田市:町田市フォトサロン
小中学生の美術作品展「第35回 町田市公立小中学校作品展」市立全校参加@町田市立国際版画美術館
「招福」にちなんだ作品が展示・販売「新春招福展1」を開催中@町田市小山ヶ丘:ギャラリーカフェアルル。
地域共生社会の実現への取組み「まちだDポータル2021」事例発表&パネルディスカッション【WEB開催】
新春に文化に触れる「新春茶会」ほか多数イベント開催@和光大学ポプリホール鶴川
2022年・お不動様御開帳『初不動・だるま市』が開催 お焚き上げも@町田市:吉祥山覺圓坊
「木曽観音堂」で初詣 コロナ対策に万全を期して来場をお待ちしています<町田市木曽西>
「街に活気を!」2021年 "光の迷路"点灯中 町田市の玉川学園商店会
玉川大学芸術学部とコラボ 町田駅前のショーウインドウ華やかに@町田マルイ・ウィンドウ
<クリスマスに温かい豚汁を>玉川学園町内会で200食を無料配布!こども限定でじゃんけん大会も【玉川学園商店街内:ポケットパーク】
アルパカと触れ合える「多世代交流大作戦」歌やダンスのステージ、ワークショップなど開催@町田市:忠生公園
藝大フィル奏者による弦楽四重奏コンサート
講演会「鎌倉幕府と町田の深い関係を知る講演会 」
クリスマスコンサート【和光大学ポプリホール鶴川】ワークショップも別日に開催予定
江戸文字職人が落語由来の軽快な口調で「江戸文字」実演 @町田市指定史跡・武相荘
【参加無料・完全予約制】 ままともプラザ開館3周年企画「クリスマスオーナメントをつくろう」 開催@町田市旭町
<11月27日>新鮮野菜の販売も「紅葉まつり」おいしいものが勢ぞろい@町田市: 小野路宿里山交流館
<要事前申込>認知症の「今」を解説「認知症の今日(こんにち)的理解」開催@鶴川市民センター
【要予約】林アメリーさんのタペストリー16点など作品展@町田福音キリスト教会
漫画家・文月今日子さんの直筆原画を展示「文月今日子展 ファンタジーの世界〜花と小さな妖精たち〜」@玉川学園:ギャラリーウエアミー
第15回町田市市民協働フェスティバル「まちカフェ!」協賛企画 鎌倉街道を歩こう!歴史ロマン・ウォーク
2021年「玉川大学 コスモス祭」音響チームが光と音のSHOWの動画撮影に挑戦など今年ならではの企画が目白押し
【参加無料】町田市の往還寺本堂で「報恩講」11月23日
【参加者募集中】サッカー教室 元日本代表、釜本さんが指導@町田GIONスタジアム(野津田町)
街歩きゲームで町田の魅力を再発見「せりがや宝さがし大冒険2021〜七つのカケラと時の秘密〜」開催中@町田市:芹ヶ谷公園
子どもと”自然”が主役に「第36回のづた丘の上秋まつり」@野津田公園ピクニック広場
町田の木曽観音堂で2021年も「菊まつり」2022年の新春大護摩供も受付開始
相武台で緑書道教室を開く書家・池田早苗さん書展「卉香会」開催@町田市森野:町田パリオ3階
シバヒロで遊ぼう!「まちだ子どもクラフトまつり」@町田市中町:シバヒロ
【申込は10月31日まで】まちだジョギングフェスタ 五輪選手と走ろう@町田市小山内裏公園〜尾根緑道のコース
ヨガに関する雑貨販売やワークショップ、飲食販売など31ブースが出店もー野津田でヨガフェス「グリーンヨガフェスタ町田」@町田市立野津田公園
【町田市内在住・在学の小学生対象】菜園を一緒に作ろう「夏野菜の種採りとサツマイモの収穫」@町田市本町田:ひなた村
要事前申込「まちだのダリアを味わい尽くそう」をテーマに、秋のフォトジェニックツアー開催【町田市山崎町】
ユニカールやモルック、ターゲット・バードゴルフなど様々なニュースポーツを体験@町田GIONスタジアム
2021年度企画展「近代日本の学校体育と運動会」@町田市:玉川大学教育博物館
仲間と本を片手に語り合おうー10月3日に植本祭開催【まちライブラリー@南町田グランベリーパーク】
紙から無限に広がる多彩な紙の表現”カミワザ”を駆使「パリコレッ!ギャラリー」@町田パリオ3階ギャラリー・パリオ
〜金沢美術工芸大学バレーボール部OB/OGによる「15人のゆかいな仲間たち展inアルル。」2022島根県美術展への道〜開催@町田市:ギャラリーカフェアルル。
9月20日は「バスの日」町田市内で関連イベント多数開催!「のりものえほん展」など
【2021開催中止情報】獅子舞奉納は中止・式典のみ斎行@町田市:金井八幡神社
"クラシックが面白くなる"というコンサート「小中学生へ贈るはじめてのクラシック〜見つけよう!音楽の光!〜」@和光大学ポプリホール鶴川
【9月20日まで募集】本の日カバー大賞のデザイン募集中ー町田市内:久美堂各店
団地が舞台の現代美術「木曽山崎でヒッチハイク」@町田パリオ3階ギャラリー・パリオ
茶席で心の豊かさを醸成 月例茶会「お茶席の設えを楽しむ茶会」感染防止対策講じて再開@町田市民文化交流センター
第1回特別展「町田と江戸―ヒトとモノの交流史―」@町田市:自由民権資料館
花火やお囃子、模擬店など盛りだくさんーFC町田ゼルビア 「まちだ青城祭」@町田市野津田:町田GIONスタジアム
<8月29日まで>注目の若手アーティストの写真展「言食(げんしょく)写真―夏―」@町田パリオ3階ギャラリー
【ワークショップも開催】ことばらんど開館15周年記念「つながる・つながれ!のりものえほん展」を開催@町田市民文学館
閉会日間近!「エスプリ」香る特別企画展「第2回現代日本アーティスト展・第2期」開催中@町田市:西山美術館
巖歴史美術館 信玄生誕500年迎え「戦国大名武田氏三代」ミニ企画展@町田市:泰巖歴史美術館
2021年【2年ぶりの開催】蓮まつり改め「蓮を楽しむ会」を開催@町田市・大賀藕絲館
東京ドームシティの観覧車の窓に落書きができる!日本理化学工業・キットパスがコラボ中!
<閉会間近>四草四人展「町なかのツリーハウス」来場者が参加できるアートも@町田パリオ
夏の小野路野菜が一堂に集まり販売される『小野路朝市』開催@町田市:小野路宿里山交流館
<町田市周辺在住の20〜50代が対象>若手ガイド養成講座「鎌倉時代の武士団 小山田氏を知ろう!」@町田パリオ
第6回「鶴クァルテット」NHK交響楽団メンバーによる弦楽のしらべ<オンラインで同時配信も>@和光大学ポプリホール鶴川
ホストタウン盛上げ大作戦「南アフリカ・インドネシアと繋がって輪になろう!シリーズ」ワークショップ開催@町田市民ホール・和光大学ポプリホール鶴川
ダリア園の2021年一番花が咲き始めました【町田市山崎町:町田ダリア園】
町田市介護人材バンク特別講座開講:町田警察署員による講話や寸劇で、身を守るためのコツを伝授【町田市民フォーラム】
日展画家・仲島昭廣の日本画展 開催【町田市:ギャラリーカフェアルル。】
ハワイの自然や動植物をモチーフにーハワイアンキルト作品展@町田市森野:町田市民ホール
16〜19世紀の西洋風景画の歴史を辿る「♯映える風景を探して〜古代ローマから世紀末パリまで」開催@町田市:国際版画美術館
NHK交響楽団メンバーが心を込めて紡ぐ弦楽のしらべ 鶴クァルテット第6回公演
南大沢在住の画家・玉虫良次さんー銀座の画廊で個展開催@銀座:あかね画廊
シンガーソングライター「うまけん」こと馬川賢一さんが 地元カフェでコンサート@鶴川団地センター名店街
紅花摘みの体験イベント・来場者プレゼントもある「紅花直売会」開催@町田市大賀藕絲館
フライベントで手足形アート☆ピュアハワイフェスティバル町田
2021年初夏の花めぐり&和菓子作り体験などイベントが盛りだくさんーしょうぶ・あじさいまつり【町田薬師池公園四季彩の杜】
オールまちだで作った団地をテーマにしたカルタの展示会「遊団地かるた展」開催【町田市内各所】
少し遅い母の日コンサートー若手ソプラノ歌手3人が感謝の気持ちを込めて歌う【町田市民フォーラム】
「みんなの子ども食堂さくらんぼう」次回は5月14日 @町田市小山田桜台団地「ほっとスペースさくらさくら」
紅花の間引き菜を使って「草木染め講習会」@町田市下小山田町:大賀藕絲館
【上映会と学習会】認知症と成年後見制度を学ぶ 5月1日から予約受付開始@町田市民フォーラム
蜜を避け、花を愛でよう「小山・小山ヶ丘でオープンガーデン」開催【町田市小山・小山ヶ丘地区】
未経験者が介護に関する基本的な知識や技術を学べる研修【5月20日から5週連続】@町田商工会議所
ポケモンマンホール「ポケふた」探しの散歩はいかが?町田市民文学館でミニ展示
武田茂さん新作展 4月21日から(小田急百貨店新宿)
町田市の薬師池公園・西園が開園1周年でアニバーサリーイベントを開催【4月17日~25日】
2年ぶりの開催「たけのこコンサート」地元産タケノコの土産も@町田市小野路町:ピアノカフェ・ショパン
新緑の回廊を散策しながら春の訪れを楽しむ「ぼたん園・えびね苑」2021年も開園@町田薬師池公園
「はるはなにいろ」常設展示会開催@町田市:ギャラリーカフェアルル。
交通安全体験を通して、子どもを交通事故から守ろう!啓発イベント開催【町田警察署:全国交通安全運動】
【予約制のワークショップも開催】心の琴線に触れる豊かな色彩 木版画展「風に聞いて」@町田パリオ
吹き矢を楽しんでみませんか【町田吹き矢健康会】初めての方には無料で貸出も可能
草木染め体験会も開催予定:材料を畑で育て、布になるまでも紹介 染物と絵画の2人展「いろのむこう」【町田市能ヶ谷:可喜庵】
デジタルスタンプラリーも楽しめる「戦国無双5 博物館応援プロジェクト」町田市:泰巖(たいがん)歴史美術館
約500年前からの伝統を守る 加賀友禅のマスクを展示「春・うらら女性作家展」@京王線多摩境駅ギャラリーカフェアルル
野外で吹き矢を行う「日本グラウンド吹矢協会」を設立<初回は4月2日>
草間彌生氏の版画作品約40点ほかを展示ー町田市立国際版画美術館
新たな視点で日本文学・絵本原画の魅力に迫る@町田市民文学館ことばらんど
コロナ対策講じて展示「町田市民文化祭」開催<2月27日~3月7日>
町田市子どもセンター「つるっこ」でグランドピアノのお披露目「まあち」では親子体操など〈子どもと一緒にでかけよう〉
町田市・小野路宿里山交流館で「しいたけの植菌体験」してみませんか?
【年長〜小学3年生の保護者対象】町田薬師池西公園で「やくしの学び」初の学習会「春休みから始めよう、子どもの自己肯定感の育て方」
心躍る音楽を届けたい 師との初の連弾コンサート@町田市小野路町:ピアノカフェ・ショパン
誰でも表現できるステージ「けん玉好きがスゴ技披露」@芹ヶ谷冒険遊び場(せりぼう)
【関連イベントも開催中】工芸品の出張展ー壺から文化、時代知る@町田市立国際版画美術館
町田の梅スポット【祥雲寺・梅花の郷】3月には「寺フェス2021春の陣」開催予定
本山周平写真展「日本-にっぽん-since2001」@薬師池公園内:町田市フォトサロン
コロナ禍でも工夫しながら子育てカフェ@芹ヶ谷公園内:せりがや冒険遊び場(せりぼう)
【WEB配信】地域で必要な支援体制などを考える「まちだDポータル2020」事例発表&パネルディスカッション
JR横浜線町田駅前を華やかに!動く彫刻「光の舞い」
独留学の腕前披露@ピアノカフェ・ショパン(町田市小野路町)
町田イタリア歌劇団13周年「ヴェルディガラ・コンサート」@町田市民フォーラム
運勢はモルモット次第!!「モルモットによる開運占い」@町田市:町田リス園
コロナ対策を講じながら木曽観音で初詣【東京都町田市】
「2020まちかど子どもギャラリー in 金井・鶴川・藤の台」開催中【町田市】
「カンツォーネ・シャンソンを楽しむ ニュー・イヤー・コンサート」@和光大学ポプリホール鶴川
町田の食材を使った初の企画!スイーツで魅力発信@レンブラントホテル東京町田
2021年1月末まで イルミネーションが点灯 @鶴川駅前やすらぎ公園
アレサ商栄会 くじ引きで地域還元@町田市・小山ヶ丘地域商店会
<要事前申込>特別企画「茶席の設えを楽しむ会」開催@町田市民文化会館
耕作絵巻と農具を紹介『たはらかさね耕作絵巻』にみる農具」展@町田市立博物館
西洋の木版画を知る企画展「西洋の木版画500年物語」@国際版画美術館
2020年11月19日マンホールカードを配布開始「まちの案内所町田ツーリストギャラリー」で
フォトコンテスト作品募集「2020愛するまちだフォトコンテスト」11月20日締め切り
【2020年11月8日】異形台付土器を特別公開@町田市古資料室
『町田市域に遺る貴重な鎌倉時代の古道“鎌倉街道上ノ道”を探索』
自然を満喫できる!2020年「第35回のづた丘の上秋まつり」@野津田公園ピクニック広場
図書館などの集約や民営化の問題を前川喜平さんと考える@鶴川市民センター【オンライン参加可】
気功呼吸法を駆使して自分の自然免疫を高める「町田吹き矢健康会」参加者募集
2020年度第2回企画展「町田の民権家たち」石阪昌孝、青木正太郎などに焦点を当てる
認知症の父とその家族の優しさとユーモアを描く『長いお別れ』上映@町田市民ホール
「布で魅せる煌めきの世界」ワークショップや音楽とのコラボも@町田パリオ
2020年度町田市成人式「二十祭まちだ2021」の開催方針
「キーホルダーづくり体験」町田市の「トライアル発注認定」を記念してイベント開催!
版画を作って凧で揚げるワークショップ「版画の凧揚げ~シバヒロに凧を飛ばそう~」町田市
わくわくする「20×20原稿用紙 & 2020絵本原画展」文学館内の展示に造形を【町田市原町田】
好評の1,000円コンサート 世界のプリマ山口安紀子さんが初登場@町田市民フォーラム
小野路宿里山交流館「創業祭」7年の節目を祝う!新鮮野菜販売や縁日も【9月27日】
小林伸太郎さんの写真展「花しずく」肉眼で理解できない世界 【町田市薬師池公園】
日本の美術に影響ー西洋の木版画を展示@町田市立国際版画美術館
ひなた村で遊びの祭典「子どもも大人も遊びもまちだ展」開催<町田市内のレク団体が多数参加>
火おこしや天体観測を体験「まちだのへそdeほしまつり」@町田市本町田遺跡公園・弥生ヶ丘自治会館
原画ならではの色味を知る「おれはワニだぜ」の原画を展示@町田市民文学館ことばらんどで開催
つくし野天使幼稚園/一人一人を大切に祈り育む【東京都町田市】
玉川学園 幼稚部/日本語(国語)と英語による小学校へつながる学び【東京都町田市】
プロから学ぶ”自宅でできるセルフハンドケア”セミナー開催@町田市介護人材開発センター
町田市祥雲寺で福祉をテーマに寺フェス 棺桶体験⁉スタンプラリーやキッチンカーも
「FC町田ゼルビアFUN!FUN!スペース」応援ブースが登場<町田丸井5階>
金井の獅子舞を奉納2020年度は「陰祭り」【町田市:金井八幡神社】
10月オープンに向けて準備中 ヨリドコ小野路宿・人とつながる場所へ【東京都町田市】
【参加者募集中】福祉サポートまちだ講演会「落語で分かる成年後見人制度」相談会も開催
ガムランとダンスのひと時を「インプリントまちだ展2020」@町田市国際版画美術館
感動の嵐に包まれる 藤原歌劇団の2人が初共演 @町田市民フォーラム
「飯島敏宏監督 ウルトラQ『2020年の挑戦』を語る」オンライントークショー
60歳から地域でお仕事してみませんか?町田市シルバー人材センター説明会
江戸時代の能ヶ谷を知る企画展【町田市立自由民権資料館】初公開となる史料も
祝・開館20周年!好きな公認キャラに投票してみよう【町田市:金森図書館】
〈アイデア募集〉まちだ未来ビジネスアイデアコンテスト2020【参加無料】
二期会の逸材二人「1,000円コンサート」開催【町田市民フォーラム】
元美術教師の船越さん 地元町田のギャラリーに初出品@ギャラリーカフェアルル。
「竹あかりの街あいはら」元気の一助になれば@JR相原駅西口駅前広場
自然の中で落語を堪能【町田市下小山田町:大谷里山農園】
光のショーとミュージカル「みんなの森のシンフォニー」を開催【相原中央公園芝生公園】
子どもセンターただONで「天体観望会」開催@町田市忠生
小学生対象「かいごのお仕事体験」@町田市:子どもセンターただON
被爆体験語り継ぐー密を避けて講演会・平和イベントを開催【町田市生涯学習センター】
【申込締切8月1日】オンラインで家族と一緒にものづくりチャレンジ大作戦@子どもセンターまあち
世界の歌が楽しめる特別コンサート「声楽のオリンピック2020」開催
映画上映会・虫探し・工作など夏のイベント盛り沢山【町田市創造キャンパスひなた村】
赤ちゃんと親子で楽しめる「ベビーふぁんふぁんたいむ」を開催@子どもセンターつるっこ【町田市】
近隣農家が野菜を持ち寄り販売「小野路朝市」開催【小野路里山交流館】
夏休み期間中に楽しめる体験講座を開催@町田市立博物館主催
自宅でも楽しめる!東京五輪開催時からの55年間の東京を動画でみる【町田市民文学館こばとらんど】
町田市民フォーラムで「まちだ歌声喫茶」を開催
新しい町田薬師池公園を巡る「ゼルビアウォーキング」Tシャツやトートバッグが貰える
夏を彩る名曲たちーサックス&ピアノ公演@ピアノカフェ・ショパン【町田市小野路町】
”インドネシアの新星”が描く「インプリントまちだ展2020」開催中@町田市立国際版画美術館
町田ダリア園が2020年も開園 恒例のオリジナル品種に名前を付ける企画も
アーティストが共演!6月26日からイベント&展示会「宇宙のアラカルト」展【町田市森野】
都市農業の魅力を農×音楽でー広大な畑を舞台にコンサートを開催【町田市下小山田町】
町田市「ギャラリーカフェアルル。」6月21日より再開「風かおる」常設展
ピアノカフェ・ショパンで「あじさいコンサート」ジャズで癒しのひと時を【町田市小野路町】
町田市在住の作家、中垣さんの絵本で遊ぼう!!ハッピーセットの選べる絵本になりました
町田の福寿院で唯一子年だけ開帳される観音菩薩
山の妖精カタクリの花をめでる 町田かたかごの森<3月27日から10日間限定>
JR町田駅玄関口を明るく 桜色にライトアップされたテントや支柱が好評
初開催!町田名産品まつり with とっておきの音楽祭<2020年2月24日>ぽっぽ町田
町田・まほろ座で夢の共演「なかの綾さん×星野みちるさん」ジョイントライブ
全長45mの大滑り台が誕生!<東京都町田市芹ヶ谷公園>
四季折々の山の表情見られる 町田市立国際版画美術館で「山の写真展」開催
町田・相原中央公園桜の丘周辺で竹灯籠点灯と桜のライトアップ
【参加者募集】荒廃した森の再生を学ぶ体験学習会 講師は慶応大学名誉教授の岸由二さん【町田市】
写真展「〜私たちは忘れない〜被災地を思うあの時も今も」岩手の物産品販売・防災講話など
「つる雛まつり」町田市の愛好会が作品展示 100年前のひな人形や昭和初期のひな御殿なども
”〇〇したい”を叶える公園の使い方 MadeinSerigaya パークミュージアムラボ#1
まほろ座MACHIDA仕掛人 成瀬英樹の ここだけの話し 今回は「古事記の調べ」
身近な自然を分かりやすく「葉っぱの赤ちゃん」観察会とおはなし【町田市】
町田市民ホールで上映「黄昏」村井國夫、高橋惠子らが紡ぐひと夏の家族の物語
町田駅周辺の公共施設を考えよう!シンポジウム開催<入場無料・定員150人>
2月6日に町田で配布「アレキサンドロス」と相模原市のコラボ冊子
町田市「節分祭」2020【菅原神社・町田天満宮】
町田市菅原神社で鬼は外!福は内!2020年「節分祭」小野川親方が豆をまく
2020年新年の幸福や安全を祈る「町田天満宮 節分祭」小野川親方登場【東京都町田市原町田】
町田の木曽観音堂「吉祥山覺圓坊」で初不動・だるま市 お焚き上げやフリーマーケット、野菜直売も
「小学校図化工作展」意欲あふれる作品が並ぶ@町田市立国際版画美術館
「第20回まちだ男女平等フェスティバル」上野千鶴子さんによる講演会は要予約
冬の里山は野鳥観察の絶好のチャンス!ガイドウォークで満喫しよう<町田・小山田緑地>
「里山カレッジ講座」散歩しながら冬の野鳥観察会を楽しもう 町田・小山田緑地
要約筆記・手話通訳付「知ろう!デフリンピック」銅メダリストが町田で講演会
町田駅周辺で楽しめる「2020年 原町田七福神めぐり」ガイドツアー!町田天満宮骨董市や坐禅体験も
万葉時代の防人(さきもり)の道「古代東海道」の痕跡を探る
「第5回町田三田会美術展」絵画や書、陶芸、工芸など約100点が出展
南町田グランベリーパークのSnow Peak(スノーピーク)で焚火など屋外イベント開催
白洲正子のライフスタイルを感じてみよう!着物で街なかさんぽ&ギャラリートークを聞く
桜美林大学町田キャンパスでクリスマス「メサイア」のオラトリオ演奏会
町田で市民公開講座「口腔機能の維持・向上と食べる喜び」介護予防の本質など
歌手・大村みのりさん 町田「桜美林ガーデンヒルズ」のサ高住でクリスマスコンサート
町田・大谷里山農園で秋まつり 採れたて野菜の販売に自然体験イベント多数
まちだ里のマルシェ開催
新鮮野菜と植木の即売「収穫感謝市・植木市」イベントも!【JA町田市アグリハウス各店】
鶴川ショートムービーコンテスト2019 入選作品上映+授賞式
みんなが輝く学園祭!学生主導で開催する玉川大学「コスモス祭」
あっと驚く、ドキドキの科学実験を紹介「米村でんじろう サイエンスショー」@町田市民ホール
令和は私たちの時代「東京家政学院大学KVA祭」【町田キャンパス(相原町)】
まちだの酉の市
まちだ雑学大学10月講座「時代裂(じだいぎれ)のキルトアート」@町田市民文学館
関わる人すべてを笑顔に「第53回桜美林大学大学祭」千鳥も来場!@町田市常盤町
石田ショーキチ、まちだガールズ・クワイアら登場!「町田大音楽祭2019」10月31日開催
町田de相続フェア
自然の中で1人でも楽しめる「第1回グリーンヨガフェスタ町田」ヨガとマルシェのおまつり
【要事前申込10/10まで!】『鶴川deハロウィンウォーキング2019』賞金総額5万円の仮装コンテストも!
仮装ウォークラリー(要事前申込10/1~)やパレード「Machida Halloween WALK 2019」
書道家・瀬﨑竜彦の「心画展」
10周年を共に祝う!歴史を紡ぐ「コスプレーヤー」募集@町田時代祭り2019
桜美林大学町田キャンパスで「子育てのイライラと上手につきあおう!」子育て支援講演会
チェコの名手「パヴェル・コホウト」がオルガンコンサート【10月5日】@桜美林大学の荊冠堂チャペル
スカボロー・フェア~歌とギターで映画音楽~@和光大学ポプリホール鶴川
【入場無料】パリコレッ!芸術祭2019「絵のあるパリオ 子どもの油絵展」町田パリオ
伝統の祭りを楽しもう「町田天満宮秋季例大祭」@東京都町田市
町田ダリア園「かがやき祭り」園内無料開放で出店や抽選会 花屋20%オフも
玉川学園トラベルサロンで「落語と小咄の会」
今年も熱い2日間がやってくる「フェスタまちだ2019」@原町田大通りなど
【延期開催決定!】町田市民電力太陽光発電所1号機見学会~あなたの想いをカタチにしませんか!~
ダリアの丘で噴水ライトアップや演奏会「月夜のダリア園」町田で10月3連休開催
人生の第二幕も楽しむ「アクティブシニア×落語」@町田市文化交流センター
一人ひとりが芸術家「パリコレッ!芸術祭 2019」43万人の個展【町田市】
「みんなの歌声サロン」 声を出して健康に!@多摩市 グランハート悠々園
「ミニミニ動物園~でも、ネコがいるかも、イヌもいるかも」
成瀬杉山神社例大祭花火(町田・八坂神社)2019年9月8日(日)/スターマインなど15分間
「大人も絵本を楽しみたい」8月29日(木)イチオシ絵本を持って集合!@町田パリオ
体感型ミュージカル「まほろミュージカル星の王子さま」公演@町田パリオ
「まちだ福祉うまいものフェア」町田市内福祉施設の商品を中心に販売
ソーラー工作ワークショップ 廃品材料を使ってソーラーで動く風車を作ろう!
人生を豊かにするためにー「映画監督大友啓史トークセッション」@東京家政学院大(町田キャンパス)
待望の神楽殿が完成「野津田神社夏祭り」でこけら落とし【町田市】
全国で人気沸騰中!町田市のマンホールカード配布へ
ショパン中心に名曲を演奏ーピアニスト柳生絵美子さん@東京都町田市小野路町
約20年ぶりの開催決定「まちだ市民まつりNEO2019」@町田シバヒロ
浴衣を着て参加してみよう「町田駅前で盆踊り」原町田六丁目町内会
うどん流しで涼をとる!うどん打ち体験も【東京都町田市】小野路宿里山交流館
戦争を知らない世代に平和学習の場所づくりを「第三世代が考えるヒロシマ「 」継ぐ展」
【8月11日(日)に開催延期】2019年「町田木曽住宅『団地祭』花火大会」夏祭りで盆踊りも
薬師池でハスを愛でる-28日早朝に「観蓮会」@町田市薬師池公園
自然とビールを満喫!『里山ビアガーデン』7月28日@町田市大谷里山農園
「成瀬が丘フラワーロードフェスティバル」ネプチューン名倉、ねづっち出演も
ものづくりの奥深さを伝授「子どもセンターまあち」で体験!7/23(火)から事前申込み【町田市】
町田駅前で小・中学生向け「歌舞伎化粧ワークショップ」役者気分で記念撮影も
町田シバヒロ「大江戸ビール祭り2019夏」クラフトビール200種が300円から!7月21日まで
武藤ギター教室「第38回発表会」@町田市民フォーラム
町田市民電力太陽光発電所1号機見学会~あなたの想いをカタチにしませんか!~
不思議な切手の世界を体験「切っても切れない切手集め」@子どもセンターばあん(町田市)
フリーマーケット参加者募集中!「町田エコフェスタ2019」
第18回「子どもも大人も遊びも町田展」参加無料
マチダブル2019「 40歳、町田で集おう 」8月に初のイベント開催
町田駅周辺の「まほろ」の記憶をたどる × シルバーアクセサリー制作体験
「アトリエ・アルケミスト」オープンデー
田中彰氏を招へい「版画のムーブメントを起こす!」展示期間中に滞在制作@国際版画美術館(町田市)
木曽観音堂「ほおずき市」フリマや写経体験も【町田市】
マンドリンの美しき調べ「岩田マンドリーノ・シンフォニカ」7月14日@町田市民ホール
リサイクル商品売り尽くし半額セール「クッカ広場」観葉植物などの販売も【町田市】
総合音楽教室発表会「第38回ソピックオリジナルコンサート」日ごろの成果を披露
町田で「いいね!フィンランド」伝統楽器カンテレ・箏のコンサート 体験&物産ブースも
「音無美紀子の歌声喫茶」ベストウェスタンレンブラントホテル東京町田
雨でもOK「まち夏スカイビアガーデン」ベストウェスタン レンブラントホテル東京町田
「紅花祭り」体験イベントや、紅花使用の焼き菓子など販売【町田市】
町田の医師ら多数出演「ミュージカーナ メディカ コンサート2019」音楽で地域医療の輪広げ
双子が奏でる美しい調べ「りえ・りさDuoピアノコンサート2019」鶴川でピアノコンサート
初夏のおはなし会「家族の風景」@町田市民フォーラム
ひなた村劇団「革命に踊るパリ ~マリー・アントワネット~」町田で無料公演
モニターツアー『白洲正子・北原白秋・石川桂郎の散策道』×伝筆体験
多摩境駅近く・小山内裏公園で「チャレンジ防災」子ども連れにもおすすめ
町田シバヒロで大道芸やスポーツ教室など「なかまちチャレンジフェスタ」町田法人会主催
無料でお子さんの歯をチェック「第36回ぼくとわたしのデンタル・ケア」町田市歯科医師会主催
小野路町・柏葉窯(はくようがま)で陶芸祭 インドカレー味わうイベントも
新日本プロレス「KIZUNA ROAD 2019」町田市スポーツ振興社会福祉チャリティー
多摩境駅近くでチャリティーコンサート@ギャラリーカフェアルル。
飯綱山王祭(いいづなさんのうさい)
まちだのへそまつり
新しい形のサービス付き高齢者住宅「桜美林ガーデンヒルズ」ランチ付き見学会【町田市】
おばけやしき過去最大規模で登場!町田の子どもセンターばあん「20歳のたんじょう祭」
今年で見納め「鶴見川・泳げ鯉のぼり」(町田市野津田町)
マジキッシュ初アルバム『March』発売記念ライブ@町田プレイハウス
町田在住・大村みのり叙情歌コンサート@なるせ駅前市民センター
「第13回新緑の薬師池を楽しむ茶会」野点やお茶をたてる体験コーナーも
昼も夜も里山を満喫!「あいはら夜祭り in 大地沢青少年センター」
創立30周年記念・町田男声合唱団マルベリー第17回演奏会
【入場無料】まちだキンダーパーティー2019“春”
【当日券あり!】まちだガールズ・クワイア、町田で4月13日初単独公演!メンバー紹介も
吉祥山覺圓坊・木曽観音堂で「花まつり」
まちだ雑学大学・フランス語通訳者の吉田章氏が半生を語る
『第7回 小野路やまいち=おのじの山のマーケット=』クラフト・アート・フードが一同に!【町田市小野路町】
パンダドームでプラネタリウムと絵本の読みきかせ会
足湯と花見が同時に楽しめる!「金井さくら花まつり」トロッコ列車乗車体験も
小学生向け体験型イベント「子どもサイエンス教室」@桜美林大学
「竹あかりの街あいはら」点灯式は3月30日
近代ガラスの先駆者・淡島雅吉展@町田市立博物館
佐藤透さんガラス作品展@ギャラリー福田
まちだガールズ・クワイア「ちいさなディナーショー」@まほろ座MACHIDA
【ハワイ好き必見】ハワイが町田に帰ってくる!「ピュアハワイフェスティバル」
アーティスト金大偉さん「大地と精神」展
【おもしろ企画】町田木曽団地で“遊団地“今年も!「団地はスゴロクである」
気象キャスターの奈良岡希実子さん環境講演会
今回で休会…玉川学園小さなギャラリー会「雛めぐり」
鶴川の夜をジャズと映像で演出「鶴川ジャズナイト」@和光大学ポプリホール鶴川
「NPO法人まちだ結の里」活動紹介展@小野路宿里山交流館
春のリサイクル半額セール@花の家「クッカ広場」
成瀬駅近くの喫茶店「イマジン」でミニライブ
芥川賞作家・八木義徳展「世界の果てで生き延びろ」@町田市民文学館ことばらんど
町田パリオで、手作りの物、おいしいもの、ワークショップのある「はじまりの市」開催!
まほろ座ミュージカル「THE MOMOTARO〜誰も知らないもう一つの桃太郎物語」
町田でこびとづかん「あそびの学校」開催中!超巨大カクレモモジリや謎解きゲームほか
アヒルがいっぱい?! or 香りで癒される…町田市の2浴場でイベント湯【2月17日】
町田市らしい図書館の未来考える学習会@町田市立中央図書館
静岡県湖西市前市長の三上元さん講演会@町田市民フォーラム
町田プロレス・冬の陣は越中詩郎、鈴木健三が参戦!若林健治の生実況も
新体制で初「ちいさなディナーショー」2月13日まちだガールズ・クワイア@まほろ座MACHIDA
大林宣彦氏ら審査員に「創作童話コンクール表彰式・作品発表会」
町田グルメや工芸品などが集まる「まちだ名産品フェア2019」3月28日・29日@町田市役所
冬の自然ガイドウォーク~野鳥観察会@小山田緑地【要申込】
木曽観音堂(覺圓坊)で「だるま市&初不動」フリマや甘酒無料配布も
D-SAKEin 原町田6丁目9-19付近
第32回町田市公立小中学校作品展・小学校図画工作展@町田市立国際版画美術館
2018年度桜美林大学造形デザイン専修「卒業制作展」
シンガーソングライター福原希己江さん「出汁の奏でる町の音」
町田市介護人材開発センター「介護の入門的研修」
新春招福展@ギャラリーカフェ「アルル。」
町田市介護人材開発センター「基礎介護技術講習会」
まちだガールズ・クワイア「あやね生誕&卒団スペシャルデー」
町田で「冬季献血キャンペーン」ゼルビーも登場
まちだ雑学大学「人の心の中に平和のとりでを築けるか?ユネスコの現代的意味」
日本近代陶芸の巨匠「加藤土師萌展」没後50周年記念し町田市立博物館で開催中
北澤、柳沢、中田ら元Jリーガー集結!「ドリームサッカー in 町田」日本代表OBvs町田選抜
カンツォーネ・シャンソンを楽しむニュー・イヤー・コンサート【入場無料】
Xmas Exhibition “GIFT”@町田パリオ
冬の玉川学園を彩る『クリスマスイルミネーション』@玉川学園ポケットパーク
大型雪だるまがお出迎え!『町田ターミナルプラザ市民広場』イルミネーション
鮮やかな光でサーカスを演出『光のサーカス2018』町田マルイ2階
貴重なゲルを体験できる!「ゲル×5(げるふぁいぶー)町田シバヒロゲルのまち」
クリスマスコンサート@アルル。
山口友由実ピアノコンサート〜クリスマスにおくるロマンティックな音楽〜
鶴川産の農産物を特売!「アグリハウス鶴川収穫感謝祭」
年末売り尽くしセール@花の家クッカ広場
日本画「武人 ?栂木一心展」@町田市立国際版画美術館
0歳も!車いすの人も!「クリスマスコンサート」@日本キリスト教団鶴川教会
「桂文枝 新春初わらい寄席」創作落語続ける師匠にインタビュー!
まちだ雑学大学「氣功的楽な立ち姿勢から誰でも今日から実践できる気功」
伊藤富貴子ピアノリサイタル@和光大学ポプリホール鶴川
「まちカフェ!」親子で挑戦できるイベントやカントリーバンドのコンサートも
町田で学童保育説明会「学童保育ってどんなところ?」
カフェコンサート25@イマジン
歌声喫茶@町田市民フォーラム
映画「ふたりの桃源郷」上映会@町田市民ホール
「里山農園秋まつり」焼き芋無料配布やツリークライミング体験ほか
新工芸6人展〜陶・金属・染織・漆の世界〜@ギャラリーカフェ「アルル。」
HUG DOC BAND スペシャルライブイベント in 和光大学ポプリホール鶴川
鶴川サナトリウム病院・第26回市民公開講座「老年期をよりよく生きるヒント」
ドキュメンタリー映画上映会『徘徊 ママリン87歳の夏』
まちだDサミット“認知症の人にやさしいまちづくり“のはじめかた
「鶴川ショートムービーコンテスト2018」11月23日に授賞式
作道僚子ガラス作品展
小野路宿里山交流館で「紅葉まつり」栗おこわや里芋コロッケ販売も
武田由美子さんソプラノリサイタル@喫茶イマジン(成瀬駅)
まちだの酉の市
JA町田市アグリハウス各店で「収穫感謝市・植木市」
紅葉と野鳥の観察楽しむ「晩秋の自然ガイドウォーク」【要申込】
東京家政学院大学「第55回KVA祭」有料トークライブのゲストに志尊淳さん
往還寺で「報恩講 兼 開所法要」11月12日には輪読会・勉強会も
「総合健康づくりフェア」&「町田食育フェア」まちだすいとんの無料提供も
市民公開講座「自分の足で歩き続けるための年に一度の元気度チェック」
「WheeLog! アプリ」みんなでつくるバリアフリーマップ~東京町田・街歩きイベント~
東京町田サルビアロータリークラブ主催「第30回ふれあいコンサート」
彫刻の6人展@ギャラリーカフェアルル。
みつはしちかこ展ー恋と、まんがと、青春とー@町田市民文学館ことばらんど
万象房文化レクチャー・シリーズ第1回「町田から見える山々と山伏のお話」
今回で一時休止に…「第20回玉川学園ギャラリーウォーク・秋」
ブラインドサッカーチャレンジカップ2018@町田市立総合体育館
里山のびのびスポーツデー&里山サバイバル教室@小山内裏公園
玉川大学「コスモス祭2018」
小林伸太郎さん写真展「ありがとう『築地市場』さようなら」
『第12回文学館まつり』10月27日・28日は「みつはしちかこ展」無料に
「町田発/はな・とり・こんちゅう 理科をそだてた挿絵画家天木茂晴」展
フリマや屋台も多数!注目のステージも「金井フェスティバル2018」
がんばろう日本!被災地支援第8回チャリティー芸術祭@忠生市民センター
第40回「コール・アベリア」ファイナルコンサート@町田市民ホール
日本画家・青山京古展@心ハミング
講演会「町田で暮らす」@町田市民フォーラム3階
「桜美林大学スポーツフェスタ2018」ゼルビアサッカー教室も【申込不要】
町田第一中学校PTA校外部主催・東日本大震災経験者講師に「地域懇談会」
「ひなた村こどもチャレンジフェスティバル」たまご落としコンテストも
みんなのふれあい動物園@ウエリスオリーブ町田中町
小泉純一郎氏・公開講演会「日本の歩むべき道」【先着800人】
行政通り睦商工会「秋まつり」
遺言カフェ〜弁護士と語らう遺言・相続〜@ぽっぽ町田
アクティブシニアのための特別講座「隠れ脱水って知っていますか?」
心画展@ギャラリー竜
玉川学園でハロウィンお笑いライブや仮装大会@スポーツバー&レストラン ジョージタウン
第8回アレサふれあいまつり in まちだテクノパーク
街角でショータイム「町田大道芸2018」今年は箱根の芸者さんや学生プロレスも
「さかなクンのギョギョッ!とびっくりおさかな教室」ふれあいミニ水族館も@町田市民ホール
キルト作家つるた聰子さん「時代裂のキルトアート展~町田絹の道~」
旬の焼きサンマの振る舞いも!「町田うまいもん祭り」
「第27回町田エコフェスタ2018」人気のフリマやリユースコーナーも
第21回東京多摩太鼓まつり@町田市民ホール
大村みのり叙情歌コンサート@町田市民フォーラム
スパニッシュギターライブ@西カフェ(玉川学園)
わくわくカレッジ第3回パステル画展@町田市民ホール4階第2ギャラリー
「スマイルフェスタ木曽」@木曽富士見公園
楽しみ学ぶクラス多数 人気幼稚園で秋の催し@鶴川幼稚園 鶴川女子短期大学附属【町田市】
ベストウェスタンラリアットシリーズ2018〜Reborn~珊瑚の戦い
「小野路里山交流館会館・5周年記念イベント」地元野菜の販売や模擬店も
礼拝と歌のミニコンサート@孝養寺
朗読で紡ぐ豊かな時間@和光大学ポプリホール鶴川
高齢者・障がい者のための成年後見相談会【先着18人】
川田恭子日本画展@ギャラリーカフェアルル。
町田シバヒロで大道芸やスポーツ教室など「なかまちチャレンジフェスタ」町田法人会主催
花の家クッカ広場でリサイクル商品限定夏物一掃セール
和光大学で保育講座「イギリスの新しい保育について」【申込不要・300人】
町田・鶴川で地元愛あふれる婚活イベント「鶴川まちこい未来図大作戦」農体験など充実の3日間
絵本作家・宮西達也さん講演会@原町田幼稚園
サニーサイドゴスペルクラブ町田9周年コンサート
ズーラシアンブラスらが出演!音楽の絵本「ブラス★サンタ!」【発売中】
「なないろ祭り」バザーや模擬店、キッズコーナーほか!
クラシックを生で楽しめる「クラップクラップカーニバル」@和光大学ポプリホール鶴川
子育てカフェ・入園説明会
ぬくもりの園「ミニコンサート」
第56回秋季写真展「まちだ写好会」
庄司光里さん木版画展「結んで・ほどける」
町田プロレス8月26日旗揚げ!シルクメロン侍に、ザ・グレート・カブキ&越中詩郎の参戦も
まちだ雑学大学「第2回千葉佑さんとみんなで歌う会」
「第5回町田市選抜書道展」三橋國民の遺作も特別出品
元気にシルバー交流会@わくわくプラザ町田
町田ではじめる介護の仕事「出張相談・求職登録会 in 鶴川」
夏休み自由研究に「チョキチョキ発電かざぐるま」まちだ自然エネルギー協議会の工作教室
こども無料!「親子で楽しむこども落語会」夏休み特別編 町田パリオで8月18日
「記憶の繭を紡ぐ」町田市立国際版画美術館で9月2日まで
円谷プロ特撮ドラマ『怪奇大作戦』上映会&トークイベント
町田市民ミュージカル「真夏の夜に夢の宴を」
トランジョンタウンまちだ・さがみ「5周年記念講演会・水循環から持続可能な社会を考える」
500品種、4000株の「町田ダリア園」いよいよ開園。6月30日には式典も
町田市「平和祈念事業」8月9日は被爆体験者の体験談も
「玉川夏まつり2018」子ども先着400人にお菓子と風船プレゼント!
半分…全部、青い。「猫と花と少女漫画展」2時間500円で漫画読み放題!
ジャズデュオReimi&Alexeiライブ@町田・イマジン
ブルガリアンヴォイスとブルガリアの民族音楽@和光大学ポプリホール鶴川
親子でチャレンジ「歌舞伎隈取&立ち回り!」【先着20人】
大村みのり叙情歌コンサート@なるせ駅前市民センター
舘野鴻絵本原画展「ぼくの昆虫記-見つめた先にあったもの-」
「社会を明るくする運動」町田大会@町田市民ホール
魚とりや水鉄砲など思いっきり遊ぼう!「真光寺川まつり2018」
子どもも大人も遊びもまちだ展@青少年施設ひなた村
武藤吉洋門下生による「第37回発表会」
町田時代祭り2018、コスプレ行列募集!「和装」をテーマに衣装レンタル着付けも
北斎、ピカソら巨匠の作品約180点が見られる!「版画キングダム」@町田市立国際版画美術館
『保育のお仕事 就職説明会 in 町田』川崎市・町田市共催《予約不要・無料》お気軽にご参加を【10月13日(土)】
はじまりの市。
ハスの実のおこわやシフォンケーキも!「蓮まつり」@町田市大賀藕絲館
「Asian Feet 2018」玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科舞踊公演
夏期子ども講座「あってみたいな、紙版画でつくるオリジナル妖怪」
パネル展「軍隊は女性を守らないin沖縄」
第47回町田市分譲マンション管理セミナー【参加無料】
公開教育講演会「AI時代に大切な算数・数学力を伸ばす育て方」
クラッシュマントリオ「サマーナイトライブVol.4」
元文部科学事務次官・前川喜平さん講演会
鶴川ジャズナイトスペシャルコンサート@和光大学ポプリホール
【父の日イベント】子どもセンターただON「パパとあそぼう!」
童謡誕生100年「童謡とわらべ唄ー北原白秋から薮田義雄へ」
町田薬師池公園で「しょうぶ・あじさいまつり」初夏の風物詩、今年も
「四人展」@町田市フォトサロン
花摘みや紅花染め体験できる「紅花祭り」@町田市大賀藕絲館
語り合おう!仕合せ広場【参加無料・定員150人】
ピアノ&ソプラノ「午後のコンサート」@町田市民フォーラム
まちだ市民朗読会@町田市民フォーラム
「本町田野津田金井住宅デー」無料木工教室、フリマに包丁研ぎも!
プロ棋士と将棋対局も!鶴川団地センター名店街で「公団住宅自治会50周年記念祭」
町田市立国際版画美術館・版画講座受講生「作品展」
「町田見どころバスツアー」【定員40人】
「音楽座」がまあちにやってくる!ミュージカルをみてみよう
地産地消のオーガニック市「まちだ★里のマルシェ」
金沢の茶道具・古道具展@フォトギャラリー福田
バラ咲く季節に「風の庭オープンガーデン」特製スイーツも
「ぼくとわたしのデンタル・ケア」虫歯のチェックや歯並び相談も【乳幼児から18歳・先着100人】
立川晴の輔“超”独演会@和光大学ポプリホール鶴川
アルル。チャリティーコンサート2018
小学生ラガーマンが躍動!「キヤノンイーグルスカップ2018」
ハンマーダルシマー演奏会@小野路宿里山交流館
福田こうへいコンサートツアー2018~真心伝心~【町田市民ホール】
小山内裏公園で「こどもの日キッズイベント」バルーンアートショーほか!
【観覧無料】GW初日の午後は町田ジャズライブに行こう 雨でも楽しめる屋内吹抜け会場で
ヨーヨー釣り、工作コーナーなど盛りだくさんの2周年イベント「まあち2バースデー」
“かぐや姫”奏でる「たけのこコンサート」【タケノコ1本付】
毎年恒例!「新緑の薬師池を楽しむ茶会」@町田薬師池公園
第6回エスペレ展@町田市民ホール
布小物やインテリア雑貨並ぶ「あけび色のくつろぎ」
牡丹、たおやかに@町田ぼたん園【見頃:4月20日~4月27日】
ボーカルとウッドベースとチェロの「ちょっと変わった」ジャズライブ
須田泰三山岳写真展「四季山稜を行く」
ソプラノ歌手「水戸瞳と歌おう!」
町田市立国際版画美術館「浜田知明100年のまなざし展」
【町田さくらまつり2018】3月31日から町田市内でイベント多数!
市石先生の思わず「へぇ~!」って言っちゃうイキモノ実験教室
2018鶴川エイサーよさこい祭
「子どもサイエンス教室」@桜美林大学町田キャンパス【参加無料・申込不要】
東京・町田市「小山さくらまつり」初開催
「未来のエジソンは君だ!」町田で春のキッズセミナー【先着30人】
“スイーツ“テーマに「遊団地~団地はケーキである」@町田木曽団地
「2018玉川学園雛めぐり」11ギャラリーが趣向凝らした雛飾りを展示
『マーガレット』第1回漫画賞受賞者・元少女漫画家の湯村泰子さんが初個展
毎年2000人が訪れるつるし雛は必見!「第11回つり雛まつり」
落語&ジャズライブを喫茶店で気軽に楽しもう【成瀬駅すぐ】
メンタリストDaiGoが町田にやってくる!一瞬で相手の「心」をつかむ最強のメンタリズムとは…
玉川大が小田急町田店とコラボ!学生が「バレンタイン」ディスプレイをデザイン
家族4人の作品展「一家展~第1回志村家」
ケニア動物紀行&ミニ観察会
本は物体としての役目終える?装幀テーマに「本をめぐる美術、美術になった本」展
玉川大生「YOSEGI寄木130の魅力展」@小田急百貨店町田店
「ポンキッキーズ」歌のお姉さん登場!0才から楽しめるファミリーコンサート
スリープマイスターによる「睡眠学セミナー」
高貴な美声バリトン井上雅人さんが1000円コンサートに初登場!
『本当に住んで幸せな街』著者の島原氏が語る「人を惹きつける街の魅力とは」
「誰でも見られる!ゼルビア、新体制発表会」1月27日(土)実施
「あかり」テーマに創作陶芸展@町田市立国際版画美術館市民展示室
パラリンピック金メダリスト成田真由美さん講演会「自分の可能性を求めて」
オペラ歌手及川尚志さん×木村聡さんが夢の共演!町田で新春特別コンサート
町田の未来を考える学習会「公共施設再編計画」
一年の健康祈る「どんど焼き」@町田・小山内裏公園
陸前高田市出身の歌姫「雪音」さんチャリティライブ@町田市民フォーラム
第31回町田市公立小中学校作品展
まちだ雑学大学「『連句』の世界へようこそ〜連句は雑学のかたまり〜」
認知症を考える公開講座「認知症ポジティブシンキング~認知症当事者とともに~」
お手玉やこま回しをして遊ぼう!@子どもセンターただON
三曲演奏や茶会も「新春 文化の祭典 in 鶴川」町田市文化協会主催
【1月21日限定】小谷村から雪遊びのプレゼント
超~ロングなプラレールで遊ぼう!@子どもセンターまあち
町田市内の個人事業主対象に「年末調整個別相談会」
町田リス園名物!モルモットたちの熱い戦い「モルレース」次回は1月4日(木)開催
「ちょっと変わったジャズライブ楽しんで」@喫茶イマジン(成瀬駅すぐ)
照英叫ぶ「特殊詐欺根絶キャラバン隊2017」俳優の渡辺裕之さんらもゲスト出演
どう節税?確定申告のコツがわかる無料セミナー&個別相談@「丸の内相続プラザ」町田駅前
地元の新鮮野菜を販売「年末大野菜市」@小野路宿里山交流館
町田市の子どもセンターで「つるっこホットフェス!」ほか
町田市出身の歌手大村みのりさん「クリスマスコンサート」
岡本真夜さん点灯ライブも!町田シバヒロは夢の電車が走る!?親子イルミスポット
地産地消のオーガニック市『まちだ★里のマルシェ』
ポインセチアが当たる抽選会も!和光大学でクリスマスコンサート
玉川大学元教授の稲津厚生氏がコスモステーマに講義(まちだ雑学大学)
『新潮』元編集長に迫る「没後10年 編集者・谷田昌平と第三の新人たち展」
カンボジア教育支援団体チャリティーコンサート「人と人を繋ぐツアー」
町田わくわくスタンプラリー2017
こだわりマルシェ、ディズニー無料試写会も!町田パリオでキッズフェス
就労支援講演会「仕事の初めは健康管理から」町田市介護人材開発センター
小野路宿里山交流館で「紅葉まつり」藁亀づくり講習会も
「鶴川ショートムービーコンテスト」入選作品を上映
玉川大学芸術学部の舞踊公演「パフォーミングボディ2017」
「世代をこえて輪を作る~親子でヤキイモプロジェクト」
人気テナー高畠伸吾さんの歌声に酔いしれる「1000円コンサート」
会津電力社長が語る「再生可能エネルギーで地域興し」
東京町田サルビアロータリークラブ主催「第29回ふれあいコンサート」
野点や和太鼓演奏も!「紅葉まつり」@町田薬師池公園
簡易健康診断や健康相談ほか「多摩丘陵病院地域交流まつり」
電車好き集まれ!プラレールで遊ぼう@子どもセンターまあち
我が子もエジソンに!?「まちだ雑学大学」で学ぶ子どもの創造力育成など
大好評の野菜販売や体験企画も!親子で楽しめる玉川大学コスモス祭
テニスの王子様出演の阪本奨悟さんライブも!東京家政学院大学でKVA祭
昔ながらの喫茶店で落語&ジャズライブいかが?喫茶イマジン(JR成瀬駅すぐ)
家事を休みたくなったらどうする?町田友の会が「家事家計講習会」
ブラインドサッカー体験などで障害者スポーツを知る!町田子どもセンターつるっこでパラスポーツフェス
パパと楽しむ親子体験も@町田「子どもセンターただON」
親子でおせち作りや読み聞かせ!町田「子どもセンターまあち」
ゴルゴ松本さんが町田市民ホールで公開講演会!出張「ゴルゴ塾」~命の授業~で学ぶ「税」のこと
まちの落書きを消そう!町田市「まち☆クリ実行委員会」がクリーンアップ大作戦
自然遊び『のづた丘の上秋まつり』@町田市立野津田公園
4,000株のダリアが咲く丘「町田ダリア園」切り花販売やライトアップも【11月3日まで】(東京都町田市)
町田映像クラブ「作品発表会」@町田市民フォーラム
「災害後の72時間を支え合う」テーマに「地域ケア会議」
地図研究家・今尾恵介氏が講師「ふらり珍地名の旅」
セミナー「ドイツの脱原発は成功?失敗?」@町田市生涯学習センター
「ペスカドーラ」によるフットサル教室ほか「なかまちチャレンジフェスタ」
ミュージカル曲で踊るワークショップも!「ソング&ダンスチャリティーコンサート」
「巣作りとしての文学」芥川賞作家・小野正嗣後援会
夏休みの宿題・自由課題応援!【ソーラー工作教室】「廃品材料で使って、ソーラーで動く、風車オブジェを作ろう!!」
あじさいが見頃!初夏を彩る「しょうぶ・あじさいまつり」7月9日(日)まで@町田薬師池公園四季彩の杜「薬師池会場」
ことばらんどでたからさがし!中垣ゆたか展
【好評につき追加上映決定】建築家つばた夫妻のドキュメンタリー映画『人生フルーツ』@和光大学ポプリホール鶴川(東京都町田市)
映画『日本と再生 光と風のギガワット作戦』上映会(夜の部)
映画『日本と再生 光と風のギガワット作戦』上映会(午後の部)
新日本プロレス G1 クライマックス27 町田大会
【4月18日】町田市で里地里山巡り「三輪町の森の”春”を愛でるガイドウォークツアー」
【参加募集中】学芸の神「菅原神社」(町田市)で16歳から参加できる巫女体験開催
Cafe de 落語 vol.6 睦月の會~新春初笑い!落語とジャズを両方楽しむ~
16年間ありがとう「グランベリーモール」(東京・南町田) 思い出写真を投稿してモザイクアートを作ろう!
玉川大学教育博物館(町田市)で特別展「デュオ・カサド-今よみがえるチェリストガスパール・カサドとピアニスト原智恵子の世界-」
レアリア町田ページに戻る
シェア
ポストする
LINEで送る